停留所『留華』

私の好きな人、あの車掌さんには好きな人がいる。らしい。

私なんかとは全く違うだろうその人のことが、私は羨ましい。ズルいって、思う。

きっと、その人を見たら私、きっと叫んじゃう。だろうなぁ。

私の方があの人のこと好きなのに! 私の方があの人とずっと一緒にいたのに! 私の方が! 私の方が!!

私はさ。女性らしくなくて、ワガママで、可愛くなくて、頭も良くなくて、ガサツで、言葉づかいもこんなで。車掌さんが言う「好きな人」には程遠い。

でも、ずっと好きだったの。彼だけを見続けて育ったよ。恋なんて、これだけしか知らないよ。彼だけが、あの人だけが好きなの。

好きなんだよ。ずっと。ずっと。


死んじゃえばこの恋も終わりなのかな。

戻れない終点まで行って、そこで降りて。今までのことを思い出してさ。もっともっと「好きです」って言えばよかったって、後悔するのかな。自分の特別な「好き」を彼に伝えきれなくて悔しい。そう、思うのかな。


私ね。彼のことが本当に好きなんだ。ちゃんと伝えたよ。

でも、彼からその返事はもらってない。もらえてないの。

別に気を使わなくていいのにね。私が小さい頃からずっと一緒だったんだもん。今さらどんな言葉だって受け止めるよ。

こわいのはさ。なんにも言ってもらえないで、このまま終わることなんだ。なにかを残してバスを降りたくない。それが大切なものだったら尚更だよ。

好きな漫画の、ドラマの、アニメの、小説の最後を見ないでページを閉じたくない。席を立ちたくない。

最終回は大事だよ。どんな最終回だってね。


あ、今が最終回か。まあ、いい感じの最終回なんじゃない?

適当言うな。こんなでも頑張って頑張った末の最後なの。


最終回の後はないんだよ。


ないんだよー。














ということで、私の話は終了です!

続編は期待しないでね☆




だってー。このままだといつまで経っても終わんないよ?

私のとっておきの話はこれでいいんだって。

言いたいことは言ったんだし、後はみんなの話を聞いてるよ。


で、結局何が言いたかったんだって?

そんなの決まってるじゃん!




好きだよ。車掌さん。


これが私のとっておきの話。


私という、停留所の話。




この町にはね。停留所にやって来るバスがあるんだ。そのバスの車掌さんが私の好きな人。

もうすぐ彼がやって来る。私の停留所に、バスに乗って彼がやって来る。そして、連れていってくれるんだ。

死んだ人しか降りれない、終点に。




ここは私の停留所。私だけの、停留所。


この停留所の名前は。


「留華」。私の、名前。










同級生の誰かがこう呟く。

「その車掌さんの好きな人ってさ、留華じゃないの?」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る