応援コメント

三、不服」への応援コメント

  • 皮肉なことに、長州の方が武力攘夷しているというこのパラドックス……。
    新撰組も、幕末の組織である以上、避けられない分派の動き。
    そんなことしているうちに、カッシー(甲子太郎さん。私が勝手にそう呼んでいます)が来ちゃうしなぁ。
    果たして、千歳はどうなってしまうのか。
    総長も「運命」が迫っているし。

    あと、前の話なんですが、千歳が性行為に対して忌避感を抱いているのは、自分が歳三と志都のそれの結果であり、それが兵馬に対する申し訳無さに繋がっているから、なんですかねえ……。
    単純に三浦氏の「自慢」がウザいというのもあると思いますが^^;

    面白かったです。

    校正です。

    >今、先祖をすれば負ける。

    先祖→戦争 ですね。

    ではではノシ

    作者からの返信

    カッシーとは良い呼び名ですね 笑
    私、実は新撰組幹部隊士のなかでは、伊東甲子太郎が一、二を争って好きな人物なんですよ
    登場はもう少し先になりますが、カッコいいカッシーを見ていただきたいです!

    千歳の嫌悪感は、もちろん歳三への反感もあるんですが、
    この時期の少年少女は、ある面で異性に対して潔癖になりますから、単純に自然な反応かなぁと
    教室内で猥談に興じる運動部の男子を、本気で嫌がってる文化系女子なイメージです

    先祖!
    直しました!
    いつもながら、ありがとうございます!
    それから、誤字報告のコメントを修正後に編集してくださっていたらしく、
    お心遣いに感謝です!!

    編集済