応援コメント

十、衝戟」への応援コメント


  • 編集済

    …サイレントに済まそうと思ったのですが小鹿さんの近況ノートを見たので。千歳、ですね!了解です(゚ω゚)

    血生臭くなってまいりましたが、芹沢先生は確か序の口、でしたか(うろ覚え 史実の場面の中に、すんなりと千歳が入り込んでいるのが上手だなあ、と思いました。

    えっと小鹿さん、「千と千尋の神隠し」の結構熱心なファンとお見受けしましたよ?なんとなく千歳のイメージが千と重なるのです。名前だけでなくて赤毛のところとかも。批評の自主企画の時も「千と千尋~」、けっこう引き合いに出されていたのでその辺どうかなあ、と聞いてみたのです。

    作者からの返信

    史実とオリキャラ、どう絡ませるかは毎度の悩み処ですね

    千と千尋はもちろん大好きです!
    でも、名前に関しては、とても情けない理由がありまして……

    設定を考え始めた当時、まだスマホを与えられていなかった私(15才)は、プロットを手書きしていたのですが、
    区別が付いていなかったんですよね、【歳】と【蔵】の

    音訓の違い、とでも思っていたのか、女名は「千歳」、男名は読み方を変えて「千蔵:せんぞう」と設定していました

    その後、スマホを与えられて、メモ帳に打ち込んでみてビックリ!
    違う漢字じゃないか、と 笑

    色々意味を込めた「千歳」を変えることもできず、「せん」の音だけを残して、男名は「仙之介」としたわけです
    (改めて書くと、本当に阿保ですねぇ……余談ながら、かの乙女ゲームの主人公とも、「千」被りしてるんですよ……リサーチ不足)