応援コメント

八、美しさ」への応援コメント


  • 編集済

    仙(と呼ぶのがいいのか、それとも千歳の方が良いでしょうか?)が前科者の疑いというアレで良いでしょうか。物騒になって参りました(゚ω゚)

    身の上を話すな、と歳三さんに言われていても芹沢さんに話してしまう辺り、まだ子どもの幼さがみえて可愛いです。

    美しい人生、というと宮沢賢治の「よだかの星」とか「オツベルと象」とかの童話を教科書的に連想しますが、あれは可哀そうが勝るし、そもそも"人"生じゃないな?という適当な話は脇に蹴り飛ばしていいのです。

    ……総司さん、中山道を通って上京したんですかね?(゚ω゚) ←諏訪に詳しい人

    作者からの返信

    総司たち浪士組一行は、中仙道を上り、下諏訪にも宿泊しているようですね。その日は、新暦でいうとちょうど4月1日なので、桜も咲き始めたころでしょうか。桜餅を食べたに違いないと踏んでいます。

    葛西さん、たしか諏訪大社の写真をノートに上げてらした気がしたのですが、見つけ出せませんでした。気のせいかしら。

    主人公の呼び名は、どうぞお好きなように。……そう、健気に見えて、なかなか物騒な子なんですよ。