応援コメント

社会的な正しさは何のためにあるのか」への応援コメント

  • 今回もまた読み応えがある話でした。
    日本には「同じ釜のメシを食う」という言葉がありますが、これは「違う釜のメシを食わさない」とも解釈できますよね。また、いわゆる「空気」が、今回のテーマを表しているのではないか、とも思います。
    これは提案ですが、「まとめ」には今回使用した分の引用元も記載するのはいかがでしょうか。

    作者からの返信

    そう言って頂けると嬉しいです。

    ですね。空気を読まない人間をそのままにしておくと、空気そのものが霧散してしまう、だからイライラするのだと考える、という感じで理解することもできそうですね。

    提案は採用させていただきます。とはいえ、前回と同じですが()。

    編集済