デートをするなら異世界で!③
あれから、色々な場所を回った。
エルフが経営している洋服店、ドワーフが経営している鍛冶屋、小人族が営んでいる農家など。
人間から徐々にファンタジー溢れる人達に出会い、それぞれから「元気にやっている」と好評のお言葉を。
確かに、見た時は生き生きとしていたし、不満らしい不満も見当たらなかった。
強いて言うなら、俺とリンネが手を繋いでいやってきたので「リンネ様にもついに婚約者が!?」と騒がれたことぐらいだろうか?
安心してください。彼女がほしいと思っていても、絶賛ノーパンで歩いている女の子を彼女にしたいとは思えませんので。
────そんなこんなで、辺りはすっかり日が暮れてしまい、茜色の夕焼けが異世界の空を覆い始めた。
「こんなものかしらね、今日のところは」
「まぁ、そうだな……そろそろ俺も戻らないと、師匠が帰ってくるし」
ここから帰ろうと思えば、山を登らないといけないのでざっと一時間はかかる。
師匠も夜には帰ってくるので、夜ご飯の準備の時間を考えても今日は帰らないと行けない時間だ。
そう思っていた時────
『……ナギト』
懐から、聞き慣れた声が聞こえた。
俺は急いで懐から小さなリングに嵌った魔水晶を取り出すと、そのまま耳に当てる。
『どうかしたんですか、師匠?』
これは携帯電話みたいな魔道具だ。どういう仕組みかは全く分からないけど、指定した相手と通話ができる便利アイテム。
科学の進歩がない代わりとして、多分作られたのだろう。
だが、指定できる相手は一人しかダメみたいで、この魔道具自体がかなりの高値────便利の割には便利じゃないと愚痴が溢れてしまう。
『いや、思っていた以上に仕事が長引きそうなんだ。ナギトには悪いけど、先にご飯を食べていてくれないかな? もしかすれば、先に寝てもらうことになるかもしれない』
な……ん、だって……?
「そ、そんな師匠! 師匠がいないのに一人でご飯を食べるんですか!? 俺、師匠と一緒に寝れないってことですか!?」
そんなの寂しすぎる! 師匠がいない生活なんて、耐えられるわけがないっ!
異世界に来ている意味がないだけでなく、一人寂しく意味もない夜を過ごさないといけないのは、あまりにも酷だ!
『き、君は相変わらず子供だなぁ……。ボクがいなくても、大丈夫な歳だろう?』
「違うんです。師匠がいないからこそこんな反応になるんです。他の人だったらこんな反応しません。「あ、そうですか。了解でーす」で終わってます」
『嬉しく思えばいいのか、怒ればいいのか分からなくなる反応だね……。ま、まぁ……ボクとしても、少し寂しい気持ちはあるんだが……』
師匠も寂しく思ってくれるなんて……お、俺! 超嬉しい……ッ!
「お、俺も子供じゃありません……ここは、甘んじて受け入れましょう……!」
下唇を噛み締めながら、俺はそう答える。
これ以上、わがままを言ってしまえば師匠を困らせてしまう。ここはグッと我慢しなければ……ッ!
『……ボクも、なるべく早く帰れるようにするからね。今日は、我慢してほしい────ごめんね、愛しい我が弟子』
「了解であります……!」
そして、ブツっという電話が切れる時のような音が聞こえ、師匠との通話が途切れた。
……悲しいけど、我慢しなきゃ。師匠も俺のために働いてくれているようなものなんだから、子供のままではいられない。
「あなた、どれだけ祝愛の魔女様のことが好きなのよ……」
横で聞いていたリンネが呆れたようなため息を吐く。
「そりゃ、俺がこの世で一番好きな人だからな。こんな反応にもなる」
「そう言う割には、彼女がほしい云々言っていたような気がするけど?」
「んー……師匠って、ヒロインなのはヒロインなんだけど、異性として見ちゃいけないような気がするんだよな。ラブコメイベントはもちろんするけど、あくまで師匠は恩人だし、ぶっちゃけ家族としての印象が強い」
好きは好きでも家族として。
異世界に来てからの初めてのヒロインではあるが、命を救ってくれ、面倒まで見てくれている存在────そこに異性としての好意を持っていってしまえば……なんかダメな気がする。
それに、俺自身も家族として見ている節が強いし、多分師匠も同じような感情を抱いているだろう。
「ふーん……そういうものなのね。途中途中の言葉は理解できなかったけど」
「まぁ、どちらにしろ俺の中では師匠が一番だ。そこに変わりはない」
「それはナギトの反応を見ていれば分かるわ。よっぽど祝愛の魔女様のことが好きなのね」
そんな言葉を口にしながら、夕焼けの照らす道を歩く。
多少の人の行き来はあるが、この道なりは人がいなくて市場より歩きやすかった。
「そうだ。ねぇ、ナギト?」
「ん?」
「うちへ寄っていかない?」
……へ?
「今、なんと……?」
「だから、うちに寄っていかないって聞いてるのよ」
聞き返した俺に、リンネは少しだけため息を吐きながら答えた。
こ、この俺が女の子の家にお邪魔しに行く……だって?
前世では女の子経験皆無な上に、異性の友達はゼロ。故に、女の子の家という聖域に一度も足を踏むことはなかった。
だけど、今のお言葉は聖域に足を踏ませてくれるようなお誘い。ラブコメでは必須と言っても過言ではないようなイベントを、この俺が……こんなにも早く体験することができるのか!?
(……いや、落ち着け水原凪斗十七歳童貞。相手は普通の女の子じゃあない。露出狂の変態で……た、ただ単に友達ってだけの関係だ)
大きく深呼吸。突如訪れたラブコメイベントに動揺していた心を落ち着かせる。
「そりゃまたどうして? 別に夜の山奥には慣れた身としては、帰る時間は気にしないからいいんだけども。師匠いないし」
「今日一日付き合わせちゃったでしょ? そのお礼も兼ねて夕飯をご馳走してあげようと思ったの。ついでに、朝言っていた胡椒をあげようと思って」
「お礼なら、胡椒くれる件で貸しがあったろ? それでチャラじゃダメなの?」
「ダメね、釣り合わないわ」
……俺の借りはそんなにも大きかったのか?
「それとも、ナギトは女の子の家に招かれるのは嫌なのかしら?」
リンネが上目遣いでからかうような言葉を投げてくる。
……あざといが、普通に可愛い。
「し、仕方ない……。お前がどうしてもって言うのであれば、ご相伴に預ろうじゃないか!」
「ふふっ、決まりね。じゃ、さっさと帰りましょ」
そう言って、リンネは浮かれた足取りで俺の手を引いていった。
その後ろ姿は、どこか上機嫌に見えた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます