勝手に開く
鮎河蛍石
勝手に開く
Kさんが京都で働いていた頃の話である。
ある日、Kさんは友人のSさんが住む社員寮に招かれ宅飲みをしていた。
夜が更けて終電もなくなった頃。
「この寮、出るんだよね」
事も無げにSが言う。
「押し入れがさ、寝てる間に勝手に開くんだよね3㎝くらい」
でも実害はないからとあっけらかんした様子だ。
この部屋に泊まらざる負えないのに、勘弁してくれとKさんは辟易した。
ずずずず、ずずずず。
何かを引きずる様な音で目を醒ます。
もしやと思い押し入れを見ると、ゆっくりと戸が開いていくではないか。
Sは寝息を立てており、戸の異常に全く気付いていない。
翌朝、夜中ひとりでに3㎝ほど開いた押し入れを二人で調べた。
押し入れの中に原因となるものは見当たらない。
納得がいかないので、押し入れの中身を全て出し更に調べる。すると押し入れの中に配管を見つけた。そして、配管の裏にある隙間に塩が盛られた小さな皿を見つける。皿に盛られた塩は崩れている。
あまりの気味の悪さにSは怖気づいた。
後日、お祓いをすると押し入れが開くことは無くなった。
しばらくたって、Kさんの住む部屋の押し入れが3㎝ほど開くようになった。仕事に向かう前に押し入れを閉め、部屋に帰ってくると開いている。
Kさんはふと思い立つ、手元にあるWebカメラで押れを監視してやれと。
Webカメラは一般的に、防犯や、不在時のペットの様子や、介護が必要な家族の様子をリアルタイムでモニターするために用いられる。
「何でカメラなんて仕掛けちゃったのかなぁって、いまでは後悔してます」
苦笑いを浮かべながらKさんは事の
昼休憩中にWebカメラから中継される様子をスマホから確認する。押し入れは開いていない。異常なき事を確認したKさんは業務に戻った。
午後の業務があらかた片付いたころ、スマホがポケットで震えた。通知にはこうあった。
『動体を検知しました』
急いでWebカメラを確認すると、監視モニターは暗転している。何らかのエラーにより、Webカメラがシャットダウンをしたようだ。業務中であったため、暗転直前の映像を確認できなかった。
帰宅したKさんが眼にしたものは、全開に戸が放たれた押し入れだった。
早鐘を打つ心臓、息が止まらんばかりに
とりあえず押し入れを閉め、何があったのか録画映像の確認する。
Webカメラが異常を検知する直前、5分前から映像を再生した。
再生後ややあって、押し入れの戸がゆっくりと開いていく。すると動体センサーが反応を示した箇所に、緑色の枠が表示されカメラが
半分ほど開いた押し入れの暗がりから、矢継ぎ早に現れ続ける見えない動体が、10個を超えた段階でそれらを追いきれなくなったカメラがエラーを起こし画面は暗転した。
現在、転職したSさんは関東に住んでいる。
勝手に開く 鮎河蛍石 @aomisora
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
新生活、やることが多い/鮎河蛍石
★3 エッセイ・ノンフィクション 連載中 4話
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます