第8話 キッカスの正体

 何やら、外が騒がしいですね。兵士たちが行動に出たのですかね。


「外が騒がしくなってきましたね。ところで、キッカス、アンジ、ハク、あなたたちは何者ですか。」


「「「……」」」


「この村の名はハッタクローではない。マッドランカだ。お前たちは、村の名をわかっていない。それに戻ってくる可能性もあるのに元々住んでいた村人の家に別の夫婦を住まわせるなどおかしな話です。」


「……」


 アンジを名乗る男が頷きましたね。後ろでキッカスが何か指示でも出したのでしょうかね。


「なぜ、答えないのです。」


 アンジとハクが短剣を抜いて構えましたね。短剣を隠し持っていたのですね。

 短剣を持っていて、こちらに敵意を持って構えるということは、村人ではないですね。

 カイン様も私もキッカスを警戒していたので、後ろから襲い、人質に取ることも出来なかったので、剣を構えて牽制しながらアンジとハクの方へ行き、合流しましたね。


「チッ、バレちまったか。」


「先ほどの聞きましたが、あなたたちは何者ですか。」


「俺たちは、ヤンゴン盗賊団だよ。俺様は盗賊団のリーダーのヤンゴン様だ。この2人は俺様の部下だよ。」


「そうですか。それで本当の村人たちはどうしたのです。」


「まだ誰もまだ殺しちゃいいねえさ。楽しみは後にとっておく方なんでな。」


 騒がしかった外の方が静かになりましたね。あちらは決着が着いたようですね。

 すると私たちがいる家に兵士が入って来ました。


「カイン様、こちらは片付きました。」


「怪我人は」


「こちら側にはいません。相手の方は誰も殺さぬようにとの命令でしたので、多少の怪我をしている者ばかりです。」


「よくやった。村人のことは聞き出せたか。」


「はい。どうやら村長の家に閉じ込められているようです。我々が来たので、見張りは居ないようで、数名の部下を村長の家に向かわせました。」


「わかった。」


 私たちが来たから見張りをしていた者もすべて村人を装うために使うとか、愚策ですね。


「ということらしいぞ。あとはお前たち3人だけだな。大人しく捕まるか。」


「なわけねえだろうが、逃げるに決まっているだろうがよ。3対3だが、そちらの1人は剣を握ったこともなさそうなお嬢様だしな。こちらに勝ち目がある。そのお嬢様を人質にして、仲間を解放して逃げるぜ。」


 そう見えるのですね。私、剣握ったことありますよ。私の師匠は騎士団長ですし、スジはいいらしいので、この程度の相手くらいなら余裕だと思いますわ。


 盗賊たちは私たちに襲いかかって来ましたが、呆気なく終わりました。

 キッカス改めヤンゴンは、私に襲いかかって来ましたが、一番最初に倒しました。

 一番強いリーダーのヤンゴンが私を人質にして、逃げるつもりでいたようですね。

 無理でしたけど。本当に呆気なかったですわ。歯応え皆無でしたわ。


「ソフィア嬢、聞いてはおりましたが強いですね。流石、騎士団長が認める弟子。」


「「「!!」」」


 縄で縛られた盗賊団の3人が驚いてますわね。

 剣も握ったことがないと思っていた私が騎士団長が認める弟子だと聞かされたのですからね。

 騎士団長は名をハンス・フォン・ミュゼルバ様といいまして国王の弟です。

 その実力はミュゼルバ王国ではもちろんですが、他国にも最強の騎士団長として知れ渡っておりますわ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る