こんばんは
「いなくなれ、群青」
あらすじだけでも、とても興味ふかいです。まず、アイディアが秀逸ですよね。
それにしても、セクハラって、店長さん、とっても良い方ですよね。
作者からの返信
アメさん、おはようございます🌱
いつもありがとうございます😊
そうなんです!
シリーズものの1巻って、物語全体の序章って感じですよね。
でも「いなくなれ、群青」は1巻だけでも大満足なくらいなんです。
意味がわかった時の、あぁ…そういうことなのか…!っていう打ちのめされ方も完璧で、人気シリーズなのも納得でした(〃ω〃)
そうですよね😊
店長さん、本当に良い方ですよね。
お店で1番偉いのに腰が低くて、いつも私達に「ありがとうね」って、言ってくださるんです。
こちらの方が「ありがとうございます」なのになって、いつも思います。
コロナで大変だった時は、みんなに手紙とケーキをくれました🧁
大変な中、ありがとうって。
何にも言葉を付け加えなくても、そんな方がセクハラなんて、絶対に思わないですよね⸝⸝⸝˘◡˘♡
編集済
つぐみ様、10月もたくさんの本を読まれて凄いです。いつもながら尊敬します。
「ツナグ想い人の心得」私も気になってる本ですがまだ読んでないんです。最近なかなか本が読めなくていつかは読んでみたいと思っています。
つぐみさんの心打たれた本の中に入っていたので尚関心が深まりました。
ところでYOASOBIのライブチケットの当選おめでとうございます✨
凄い、凄い⤴⤴倍率半端ないのに日頃の行いの良いつぐみさんだからこその当選だと思います。12月は自分へのご褒美のプレゼントも届くし良いことづくめですね。1年の締めくくりが良いと来年もきっと良い年になりそうですネ(*'▽')
作者からの返信
この美のこさん、こちらでもこんばんは😊
こちらにもコメントしてくださってありがとうございます!!
この美のこさんも「ツナグ 想い人の心得」が気になってみえるんですね!
前作の「ツナグ」は読まれましたか?
前作で「親友の心得」っていうツナグではちょっと異例な後味の悪い終わり方をしたお話がありましたよね…
続編の「ツナグ 想い人の心得」では、その後のお話があるんですよ。
またゆっくりできる時間ができた時に楽しんでくださいね😊
どのお話も本当に良かったですよ⸝⸝⸝˘◡˘♡
日頃の行いはあんまり良くはないんですが 笑
はい!🙌
当選は本当に嬉しかったです💕
12月は嬉しい事目白押しです♡
運を使い果たしてないか心配になるくらいです 笑
この美のこさんが言ってくださったみたいに、良い一年の締めくくりで来年もきっと良い年になる、そう思いたいと思います(〃ω〃)
ありがとうございます!
罪の声をしばらく前に読みました。
でも、ディテールを忘れてしまっていまして、
もう一度読みたいなぁと思いました。
主人公がいろいろな人に取材するのが、
ちょっとずつ、コツコツと進展するので、
すごく現実味があったのを思い出します。
司馬遼太郎さんを読んだのですね。
彼の作品で一番好きなのは「項羽と劉邦」
中国の古代の漢帝国初代皇帝の話なのですが、
登場人物全てが生き生きと描かれています。
なかでも、貧困の中に育った韓信という若者が、
いきなり将軍に抜擢されて常勝将軍になっていくのに
鳥肌が立ちます。面白いですよ。
作者からの返信
ポンポコさん、おはようございます☀️
いつもありがとうございます😊
ポンポコさんも「罪の声」を読まれたんですね!
本当にすごかったですよね…モデルのグリコ•森永事件は未解決で犯人も捕まっていなくて…でも、同じ証拠と事情聴取の結果をを丹念に調べて作者さんはこの結論に辿り着いたんだな…って、すごいなぁ、って思いました。
だって、全部がちゃんと繋がってますもんね。
これが真実なんじゃないか、って、ちゃんとフィクションって書かれてるけど、そう思ってしまいます。
司馬遼太郎さんは初読みだったんです。
司馬さんを読むなら「燃えよ剣」からがいいよって聞いて読んだんですが…結構ドン引き場面が多くて💦
でも、所々で誰々の子孫は現在どこそこに住んでいるとか、誰々は維新後こうなったとか…本当に司馬さんはこの時代の事を知り尽くしてるんだなぁ…すごいなぁ!って思いました。
「項羽と劉邦」は初めて聞きました。
司馬さんは幕末から明治のイメージが強かったんですが、古代の中国の物語も書いてみえるんですね。
私、中国の歴史は全然知らないんです💧
「項羽と劉邦」も読みたい本リストに登録しておこう!✨
本当にすごいですね…きっと「燃えよ剣」みたいに豆知識的なことも記されてるんだろうなぁ…!
司馬さんの頭の中は知識の宝庫みたいですね😊
今月も、たくさん読みましたね。
いなくなれ、群青は、途中で挫折しました(笑)
あのおはなしは、若い方こそが読むべき作品ですね。もう、青春から遠ざかったおばさんには、読みこなせなかったです。
でも、パラパラーっとめくり島の真実を知った時はじーんときました。
みんな、いろいろ捨てて大人になっていく。
通過儀礼を書いたお話なんだなと納得しました。
作者からの返信
こころさん、こんばんは🌟
いつもありがとうございます😊
こころさんも「いなくなれ、群青」読まれてたんですね!
最初、読みはじめた時、初読みの作家さんで絡みつくような文章だな〜って思ったんです。
ただ単に私だけの感想かもしれないですけど…
でも、ぐいぐい物語に引き込まれていって、この物語にはこの文章しかない!って今は思っています(〃ω〃)
そうなんですよね…捨てていく…捨てていかなくちゃいけないのかもしれないけど…それが成長するってことなのかもしれないけど…でも、1番のその人らしさを捨ててしまうことって、それでいいのかな…って思ってしまって…
これから続きを読む中で、その答えの一つを見つけられるのかもしれないな…と思っています。
(高田郁さんは現在は漫画原作はされていないと思います。でも、漫画原作の作品を小説化してほしいって要望が多くて「ふるさと銀河線」って作品が漫画原作をあらためて小説化した作品なんです。だから、時代小説家の高田さんの現代を舞台にした唯一の短編集なんですよ😊時代小説家へ転身するために毎日毎日、図書館に通って江戸時代の事を調べたそうです。そのひたむきな努力が高田さんの作品を作り上げているんだな…って胸がいっぱいになります。物語に登場する料理は全て高田さんも作って、納得したものを物語に登場させているそうです。作家さんって本当にすごいなぁ…と思います)
21.9倍⁉️
(@ ̄□ ̄@;)!!それは凄い⤴️⤴️
おめでとうございまーす!!
今回ツナグ……
気になる
(゜ロ゜)
夜にYOASOBI祭りをしたら息子驚いてましたー♪
(  ̄▽ ̄)♡えへへ
作者からの返信
海空さん、おはようございまーす😊
ありがとうございます🥰
そうなんです!すごいですよね!
私たち、2人で2日間とも応募してたんです。
だから全部当たると4人分で2日間のライブが見れたんですよ 笑
(1人の応募で2人分まで応募できるんです)
武道館はコロナ対策で一緒に行った2人は隣に座れるけど、次の1組との間には1席空席にしてあって密にならないようにしてあったんです。
だから本来のキャパよりも少ない人数しか受け入れてなかったから、きっと余計に倍率が高かったのかな〜と思いました。
なんと言っても初の有観客ライブだし!💕
今回の「ツナグ 想い人の心得」は「ツナグ」の続編なんです。
どちらも素敵な物語ですよ⸝⸝⸝˘◡˘♡
わーい!やったー🙌
YOASOBI祭りを開催してもらえた💕💕
布教活動成功です♡