応援コメント

第10話 6月に読んだ本」への応援コメント

  • φ(..)スロウハイツの神様……
        辻村深月……メモメモ

    作者からの返信

    海空さん、こんにちは😊
    応援の♡やコメントまでしてくださって、ありがとうございます!!

    「スロウハイツの神様」すごくいいですよ⸝⸝⸝˘◡˘♡
    私は大好きなんです💕
    でも、上下巻あって、人によってはボリュームの多さからか下巻まで読み進められない方がいる…と少し前に聞いて…そんなもったいない!!!!…と机に突っ伏したくなったことがあります💧
    この物語は下巻まで読んでこその物語なんです。
    下巻でそれまで張り巡らされた伏線が一つの真実に向かってが見事に集結していくんです。
    さまざまな角度からの光が一点に集まり、ものすごい熱量を放ち心を撃ち抜きます。
    …もし、手に取られる事があって、もし、もし、上巻だけで読むのをやめようと思うことがあったとしたら…このことを思い出してもらえれば…と思います🙏
    (大好きな作品なのでついついお節介な物言いで、ごめんなさい🙇‍♀️)

    辻村深月さんはダークな作品も結構あって、最初にそういう作品を読むとそのイメージがついてしまうかもしれないので…
    「ハケンアニメ!」「かがみの孤城」とかが初辻村さんに向いているかな〜と思います… |ω•。 ))コッショリ

    お子さんをお持ちの方なら「朝が来る」とかもテーマは重いですがとても素晴らしい作品です…と布教させてください(〃ω〃) ♡
    あ!でも!オススメされたから読まなきゃとか、全然思わないでくださいね!
    もし、何年後でも、本が読みたい気持ちになって、その時、辻村深月さんを読んでみようと思う気持ちになる事があったら、思い出してもらえたらいいな〜と思います。
    カクヨムの作品を読むだけでもすごく沢山ありますもんね🥰

  • 辻村さんの本は読んだことないので、興味津々です。
    読むとしたら、まずどの本がおススメですか?
    このエッセイを読んだら読んでみたくなりました。

    作者からの返信

    ポンポコさん、いつも読んでくださって応援の♡もしてくださって、コメントまでしてくださってありがとうございます(〃ω〃)✨

    辻村さんの作品は本当にいろんな印象の作品があります。
    読み始めた頃は読むたびにイメージが覆されていて、こんなにいろんな物語が書けるなんて、本当にすごい作家さんだ!!って思っていました(今も思っています)

    辻村さんの作品は現在、24作品を読了しましたが、まだ全部読めているわけではないんです。
    でも、その中で私が1番好き!って思っているのは「スロウハイツの神様」なんです⸝⸝⸝˘◡˘♡
    上下巻になっていて、ちょっとボリュームがありますが、ラストに向けていろんな事が繋がっていって真実がわかった時、その切実なまでの暖かさに涙が止まらなくなりました。

    そして読み終えた後に、もう一度上巻のとあるシーンを読み返したくなります。
    そうせずにはいられなくなるんです。
    最初に読んだ時は言葉そのままに、残念なエピソードしてだけの言葉だったのが、その中に込められたいろんな想いを知った後で、まったく違う気持ちでその言葉を受け止める事になります。
    本当に胸がいっぱいになって、この気持ちをどうしようかと思いました。

    だから、オススメする作品を1つ選ぶとしたら私は「スロウハイツの神様」をオススメしたいです😊

  • 相変わらずの読書家でらして、素敵です。

    面白い本を読んでいる時って、本当に幸せですよね。

    作者からの返信

    アメさん、いつも読んでくださって♡の応援も、コメントまでしてくださってありがとうございます!!🙌

    読んでいるスピードの倍のスピードで読みたい本が増えるんです(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
    私もアメさんぐらい沢山読めたらいいんですけど…
    (1週間で10冊は本当にすごいです!羨望と尊敬の眼差しでアメさんのエッセイを読んでました!)

    本当にそうですよね。
    読むのに夢中になっててご飯食べるのを忘れる事がよくあります 笑(←本好きあるあるですよね 笑)

    でも、それぐらい夢中で物語に入り込んで読める作品に出会えるって、本当に幸せなことですよね。

  • 辻村さんの本、お好きなんですね。わたしは、一冊だけ読んだことあるんですが……

    タイトル忘れました。音楽家の彼が最低で、女子ふたりがかりで殺すはなし……

    いきなりこれ読んだので、それ以後読めなくなりました。あまりにも強烈で(笑)

    装丁がかわいかったんですよね、音符とかで。表紙と内容のギャップが激しすぎたんだな(笑)

    作者からの返信

    こころさん、いつも読んでくださって♡の応援までしてくださって、コメントまで!ありがとうございます😊

    ひょっとして…こころさんが読まれたのは「盲目的な恋と友情」じゃないですか?
    これはやられますよね…(ˉ ˘ ˉ; )
    ヒグチユウコさんのノスタルジックで童話的な可愛らしい表紙てすもん 笑(私が持っているのは文庫本なんですけど可愛いです!)
    この作品が初読みとは…辻村さんの作品の中でもダークな方です💦
    私は本屋大賞を受賞した「かがみの孤城」から順調に辻村さんファンになりました⸝⸝⸝˘◡˘♡
    今年中にコンプリートしたいなって思っているんです。

    もし、気が向いてお時間がある時に読んでもいいなと思う時があったら「スロウハイツの神様」をぜひぜひオススメしたいです!
    小説を書いている方ならきっと心に刺さるお話だと思うんです。
    私は、小説を書けないけどボロボロ泣きながらタオルハンカチ片手に読みました(特に後半!!)
    心の片隅に覚えていてもらえると、うれしいです✨