応援コメント

第7話 4月に読んだ本」への応援コメント

  • おはようございます。

     『52ヘルツ〜』は、わたしも読みました。途中が苦しかった。
     この本は、わたしの父が、それこそ、『本屋大賞ノミネート』の帯すらかかってない時に購入していたようで……。でも、わたしに勧めてこなかったから、そのままだったんですよね。
     わたしの家は、父が本好きで、自分が読んで、いいと思ったら勧めてくるんです。『読む?』みたいな。
     たぶん、作中のネグレクトかな? 祖父からの虐待とかもあったし……。
     でも、最後は、ふたりともに前向きになる……って、素敵な物語でしたね。

    作者からの返信

    ひなさん、おはようございます🍀
    お父さんと一緒に本が読めるなんて素敵ですね⸝⸝⸝˘◡˘♡
    私の父は他界しているのですが、本を読んでいるところを見た記憶がないんです。
    もしかしたら私が覚えていないだけで本を読んでいたかもしれないですけど…家族で本の話ができるなんてすごくいいな〜♡と思いました😊

    「52ヘルツのクジラたち」はSNSでも人気でしたもんね。
    いろんな人にとって救いになるような物語でしたよね。

    本屋大賞の発表の時、町田そのこさんのスピーチを聞いて、この方の中から生まれた物語なんだってすごく納得しました。
    物語のイメージと町田さんがぴったり重なった感じで。
    作者さんなんだから当たり前かもしれないんですけど(〃ω〃)

  • かか。すごく読みたくなりました。

    それにしても本屋大賞はハズレがないですよね。どれを読んでも面白いです。そんな作品をいつか書くことができればとおもっています。

    作者からの返信

    かか、本当にすごかったです!
    もし機会があって、その時読みたいなって思ったらぜひ✨
    (アメさんの作品も沢山の人に愛されてるし、もちろん私もファンです😊)

    そして…ちょっと関係ないんですが…以前エッセイで好きだって言ってみえた「進撃の巨人」をアマプラで見始めました(*´ー`*)
    漫画では1巻の途中で挫折して読めなかったけど、アニメは今1シーズンの13話まで見ました✨すごいですね!
    装置を使って飛ぶ時の飛翔感!そして空の雲の美しさ!おぉ〜ってなります。
    (ストーリーは∑(๑º口º๑)!!の連続です!主人公が食べられた時には自分の中で気持ちを消化できずに速攻で漫画を貸してくれた子にLINEしました!どういうこと!!って 笑 しかも!その後の脱皮!!…衝撃的でした)
    アメさんが好きだって言ってたリバイさんって、あの目つきの悪い(ごめんなさい🙏)人の事ですよね?
    まだ、もの凄く強いけど厳しそうで潔癖な人って事しかわかってないけど、これからも注目して見ていきます!
    私はミカサが好きです(〃ω〃)
    あんなにもの凄く強くてカッコいいのにエレンの事になると、ちょっとズレてますよね 笑
    そんなところも好きです。