クリームソーダ

水田柚

クリームソーダ

「クリームソーダを知っているかい?」


 純喫茶の窓辺。そこから差し込む陽の光が煙に撒かれ、彼女の頭上にヴェールをかける。神秘性、それに比例して上がる心拍。彼女はそんな俺を笑うかのように、頬をつきながら鼻を高めた。


「なんだそりゃ。何かのとんちか?」

「一般教養の話だよ。で、どうだい? 答えてみなよ」

「あぁもちろん。答えてやるとも」


『クリームソーダとは』俺は百科事典を引用するように、単純かつ正確にこう答える。クリームソーダはメロンソーダにアイスクリームが乗ったものだと。さらに俺は、気を利かせてこう付け加えた。


「さらにそこに乗るアイスクリームは、バニラアイスでなければならない。緑と白。双方の調和が合わさってこそのクリームソーダなのだ」


 その回答に対して、彼女の点数はこうである。


「70点」


 なるほど、実に気持ちいいであろうしたり顔だ。


「甘いなぁ君は。それだとクリームソーダは緑と白だったらいいわけだ」

「違うのかよ」

「違わないさ。だが、それではクリームソーダを理解したとは言えない」


 そして彼女は、クリームソーダの格について話を始める。


「まず最低なクリームソーダは解るな? 自販機で売っている80円のやつ」

「確かに、あれは最悪だな」

「その次からはちょっと複雑になる。クリームとソーダで格が分かれるからね」


 曰く、クリームの方は簡単らしい。一般的な食品法に照らし合わせた、ラクトアイス、アイスミルク、アイスクリームの三種。もちろん、後ろの方が格上だ。


「で、ソーダの方には甘味、色味、メロン味で評価される」

「なるほど。その三つが高いほど良いわけか」

「いや、メロン味は邪魔だからない方がいい」

「おい」


 それはおかしいと、俺は口を開けずにはいられない。何故ならメロンソーダは『メロン』の『ソーダ』だ。そこにメロンが必要でないのなら、それはただのソーダでいいはずだ。


「やれやれ、君は何も分かっていないな」

「なんだと」

「考えてみてくれよ。メロンソーダにメロンが入っているのかい?」

「ないな」

「そう、メロンソーダにはメロンが入っていないんだ。つまり、あの風味は偽物の風味。そんなものは、クリームソーダには必要ない」


 メロンソーダの格とは、甘さと美しい緑だと彼女は言葉を続ける。


「結論を言うよ。甘い緑の砂糖汁を炭酸で薄めたソーダ、それにスーパーで買った500円ぐらいのアイスクリームを乗っけたのが一番美味い」

「それが最高のクリームソーダか」

「いや、まだ足りないよ。君は最高のシャツに、最高のジャケットを揃えただけで満足する男なのか?」

「……?」

「すぐに解るよ」


 その時俺と彼女、二人の間にエプロンを纏う老婆の姿。俺にはアメリカン、彼女にはもちろんクリームソーダが――


 そして俺は理解した。彼女が言う、クリームソーダの完成形を。


「これから末永く頼むよ、ダーリン」


 彼女はその上に咲くサクランボを摘まみ上げ、俺の口元へと運んでいく――


 初デート。そこに泡立つクリームソーダはきっと、彼女が用意できる最上のおもてなしに違いないのだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

クリームソーダ 水田柚 @mizuta-yuzu

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ