他人は服装でその人を判断しますよね。それも見る人間の側に都合のいいように判断する。自分が好きな格好をしたくても、その服が出しているシグナルが誤解を招くとわかってると、着たくてもきれない。(結局着たくもない服を着る羽目に)ふう。
自分が綺麗に見える服を選ぶ=男を誘っているように見える。女は大変です。
作者からの返信
源公子様
コメントありがとうございます。
例えば制服等は、逆に他人に「自分はこういう人間ですよ」と伝える為にあったりします。警官とか消防隊員とか。
また、工場とかで制服(作業着)が統一されているのは、作業しやすくする為&作業員だとすぐに分かるようにする為、っていうのもありますね。
ただ、仕事以外の服装はねぇ。
>その服が出しているシグナルが誤解を招くとわかってると、着たくてもきれない。
これは本当に、そうですね。
ただ、それを誤解させる情報も氾濫してますしね……「モテコーデ★」とか煽りがついてる雑誌とかね……
全てが全て、他人を意識した服装じゃない事もあるので……難しい問題ですよね。
コメントありがとうございました!
主人公、度々アティ攫って逃げるって言うけど、アティが嫌がるとか悲しむとか想定しないのかねぇ
いや、当然考えてるって言うだろうけどさ
毎度そこが引っかかるんだよなあ
作者からの返信
@kazutscho様
コメントありがとうございます。
そりゃ、今いる場所から突然引き離されたら、嫌がるし悲しむでしょう。
それは非虐待児も同じ反応を示す事もありますよ。
それを鑑みた上で「それでも、この場に残す方がマズい」と感じるので「攫う」となるのでしょう。
この時点での「攫う」は、残して自分だけが逃げた場合、最悪殺される未来が見えるからです。殺される可能性が高い状態を放っておいて、自分だけ逃げる事が出来ないんですよ、この人。
じゃあ自分も逃げなければいいじゃん、と思うかもしれないですね。
ハイ、その「逃げていない状態」が、この今なんですよね。本当に殺される危険がある状態だから、すぐさま逃げてしまいたいけれど、それは最後の手段として、今はその前に出来る努力をしている状態なんです。
毎回「逃げる」って言葉が出るのは、常にその選択肢を用意してるって事です。逃げる手をもっていない人は追い詰められやすいですからね。
コメントありがとうございました。