応援コメント

第125話 頭の痛い出来事だらけだった。」への応援コメント

  • イリアスはなんとく分かってたけど次テセウスが詰め寄ってくるのでは?笑

    作者からの返信

    @wotadayo様

    コメントありがとうございます。

    伏兵・イリアス。
    頑張れイリアスww
    さて、テセウスはどうなのでしょうね?

    コメントありがとうございました。

  • ここまで読み進めてきましたが、正直きついです。

    楽しませてもらいました。ありがとうございました。

    作者からの返信

    @ABN様

    コメントありがとうございます。
    返信が遅くなりました。

    この作品を見つけてくださってありがとうございます。
    人には、合う合わないがありますので、無理して読むのは苦痛かと思います。
    合わないのは残念ですが、世界には無数に作品がありますので、是非ご自身に合った作品を見つけて楽しんでくださいね。
    ご自愛ください。

    コメントありがとうございました。

  • ダークホースキター!
    そう、君がいたね。こじらせてる君が!
    さーどうなる?これからどうなる?
    勿論、セレーネ的にはごめんなさいなのは間違いないんだけども、納得する日が来るのか?!

    なんかイリアスショック強すぎて、ツァニス霞んだ...(*´艸`)ププ

    作者からの返信

    猫魔女様

    コメントありがとうございます。

    ダークホース颯爽と登場ッ!!
    完全なる大穴!! 全部かっさらってイッター!!

    イリアスくんには妙な自信があるんです。セレーネが真っ向からの押しに弱い事も、実は感じ取っています。自分が大人になって体格的にも立場的にもセレーネに負けなくなった時、正面から押せば落とせると信じています。
    その為に、邪魔なものは先になくなっていてくれると嬉しい、という。怖い子!!

    ほら、だって今回シリアスな展開だったじゃないですか。
    オチを落としたかった。

    コメントありがとうございました。

  • ああ、ヤバいのがいたか(^^;)

    獅子伯を応援したくてもな~
    人妻だし、アティーのことあるし…
    獅子伯の所にアティー連れてくのは無理ありそうだし、連れて行ったらいったで、アティーがゲームの強制力にとらわれて暗黒面に落ちそうだし…
    獅子伯がアティーを無下にすることはなくても、アティーの心が歪んじゃいそうだしね…

    という事で、アティーのために頑張れ、アティーのおやじやろとw
    え、主人公? どうでもいいです(ぉぃ
    可愛いアティーがプリンセスになる物語でしょ?
    真の主人公はアティーやろ? w

    作者からの返信

    @hishou様

    コメントありがとうございます。

    そうそう、獅子伯を応援したくても、壁があって難しい。
    まあ、その葛藤の為に設定したようなもんですけどねー!!

    現実の離婚問題でもついてまわる事ですね。
    大人の都合で振り回される子供も可哀そうですが、かといって子供の為に自分の全てを封じなければならないというのも、また違うような気もする。
    難しい問題です。

    ま、そうですね。一番はアティですからね。アティが一番。それ以外にない!!

    コメントありがとうございました。

  • 人妻はいいものなのかもしれない
    ドラマの中とかならば

    作者からの返信

    ヤサク様

    コメントありがとうございます。

    人妻。なんか背徳感があるからでしょうか。
    そういえば、なんで人夫っていわないんだろう。ゴロが悪いから?

    コメントありがとうございました。

  • ヒーローが3人くらいいなくなってそうですけどヒロインも転生者だったらだいぶ面白いものが見れそう……
    誰にも指さされない形で決着できるならレオ様推したいですけど、無難にツァニスとそれなりに落ち着いてほしいような。イリアスは……もっと頭がよくて捕まってあげてるのよな感じの子に引っかかってほしいなァ…

    作者からの返信

    がっきぃ様

    コメントありがとうございます。

    個人的にはレオ様がお気に入りなのですが、ツァニスも可愛くなってきているので悩みどころです。
    (レオ様に制限を設けておいて正解だったな。じゃなければ速攻で決着ついてた)
    イリアスには、もう少し他人と健全な関係を育めるようになって欲しい……

    コメントありがとうございました。

  • 素晴らしい頭の良さですね。しかも、今回すら、ツァニスはエリックに邪魔された、としか思ってないでしょうし。。すごいです。
    レアンドロスは常識から外れにくいから厳しいでしょうが、決めたら行動速そうです。

    作者からの返信

    @neko-kotatu様

    コメントありがとうございます。

    ね。頭がイイですよね。エリックのやった事であれば、ツァニスは何も言えないっていう事も加味しています。
    大人たちの腰の重さを利用して、ガンガンせめていきそうで。ある意味怖い。ある意味楽しみww

    コメントありがとうございました。

  • イリアスぅぅ・・・
    セレーネの秘密をこの3人の中で最も早く知っていて、セレーネのやりたい事の手助けを担ってるって言う事で自信持ってそうですねぇ。ツァニスはそもそも秘密を教えてもらっていないし、獅子伯は知っててピンチを何度も助けてて、一番強敵だけど、彼の常識、信念、良心がかなりのブレーキになっているから、自分がセレーネ争奪戦で勝者になれるっていう自信を。
    セレーネが、イリアスとそういう関係になんて無理無理無理((((;゚Д゚)))))))て思っていることを軽視していそうで怖いわ😅

    作者からの返信

    @mogetarou様

    コメントありがとうございます。

    イリアスが最後の最後にもっていってしまいました。
    そうです。彼は誰より自信があるんですね。セレーネが自分を子ども扱いしている事についても、自分が大きくなれば変えられると思ってる。
    もともと自分に存在価値すら見いだせなかった少年からの劇的変化です。劇的すぎんぞ。セレーネのお陰ですね。セレーネが思っていた方向と全然違う方向ですが。
    さて、どうなることやら。

    コメントありがとうございました。

  • 教育ってむずないしな。

    作者からの返信

    @sudou09様

    コメントありがとうございます。

    難しいですね。
    本人の嗜好を変える事ってできませんしね。
    ただ、その嗜好が他人が受け入れられないものかもしれない、という事を考えさせる事はできそうですけどね。難しそうだけど。

    コメントありがとうございました。


  • 編集済

    イリアスが黒すぎる件…

    作者からの返信

    @turido様

    コメントありがとうございます。

    二者のぶつかり合いに見せかけて、実は裏で操っていた人物がいた──って感じでしょうか。
    相手は子供という立場と頭のキレを武器にしてきますからね。強敵です。

    コメントありがとうございました。

  • 4章、オチが怖いっす、、

    最後の最後で、こいつかい、、みたいな、、

    作者からの返信

    ユニ様

    コメントありがとうございます。

    今回のオチを色々考えてみたんですが、「そういえばもう一人おったぞ
    おったぞ?」と思い出しまして。
    出してみました。いわば裏ボスみたいな感じですww

    そういえば、レビューへの追記ありがとうございます。
    気づくのが遅くなってしまい本当に申し訳ないです。
    私が作品に込めた思いを読み取っていただけて、嬉しくて何度も読み返してしまいました。
    本当にありがとうございます。小躍りしました。家で。

    コメントありがとうございました!


  • 編集済

    ツァニス頑張れ👍

    敵がいっぱいいるからな

    作者からの返信

    カンナヅキ(伊弉冉 夜月)様

    コメントありがとうございます。

    そうですね。周りは敵だらけ。予想外のところにも潜んでますからね。頑張れw
    でも、ちょっと嫉妬。誰か獅子伯も応援してあげてっ!!

    コメントありがとうございました。

  • ツァニスがんばってー!

    作者からの返信

    @nen様

    コメントありがとうございます。

    ツァニスの人気に嫉妬ww
    ちくしょう。もっとひどい目に遭わせてやろうか(←

    コメントありがとうございました。

  • なんだかんだ愛されてるセレーネw
    セレーネの恋が動くのはアティが鍵を握るかもしれない!少なくてもアティの行方を見届けない限りはツァニスの妻からは動かないと思うし

    作者からの返信

    @pukurin0410様

    コメントありがとうございます。

    愛されてますねww 愛され方は置いておくとして。
    そうですね。アティの存在が鍵だと思います。アティがいるからっていうのが大きな理由ですからね。
    はてさて。どうなることやら。

    コメントありがとうございました。

  • まさかの展開!? イリアス初恋は実らないって言われても君なら出来る気がして...何て恐ろしい子 (w)
    何時も凄く楽しいです。ワクワクな気持ちで続きを待ちます。

    作者からの返信

    @AiraSeraph様

    コメントありがとうございます。

    そうそう、初恋は実らないもの──え、いや、そんな方法で? って感じで実らせそうww
    イリアス君は生い立ちのせいで、歪んだマザーコンプレックスを更に拗らせているので、そこが心配ですねぇ。普通に真っすぐ育ってくれよ。……無理か。

    コメントありがとうございました。

  • お子様教育は大変で難しい

    ゲーム本編の時代になったらどうなってるやら

    作者からの返信

    社怪人様

    コメントありがとうございました。

    お子様教育は本当に大変そうですね。現実の世界ではこんなに子供は聞き分け良くないし。聞き分け……良く、ないし……

    >ゲーム本編の時代になったらどうなってるやら
    これ、言われて私も気づきました。どうなってるんだろう……
    実はあまり『ベースとなった乙女ゲーム』の方は詳しく考えていなくって、
    このままいったら少なくとも恋愛ゲーム的にはならんやろって感じですね。

    コメントありがとうございました。

  • よく言ったツァニス! おとーさんは嬉しいよ。
    しかし、ヒロインは前世も今世も恋などしたことがない……
    あ、獅子伯はww

    作者からの返信

    原幌平晴様

    コメントありがとうございます。

    ツァニスはこういう部分が強みですね。
    彼の良いところだと思います。

    主人公は勿論恋した事ありますよ。前世でも今世でも。
    ただ過去の恋を大っぴらに語るタイプではないだけです。
    前世でもそれなりに恋愛経験をしてきております。まぁ、前世の事なので忘れている部分もあると思いますが。

    獅子伯への気持ちも恋心ですねwww

    コメントありがとうございました。