第154話 黒竜への尋問と真実




 カーラからウィルヴァとシェイルの姿が見当たらないと証言されてしまう。


 あの時、確かにブラックドラゴン黒竜が呑み込まれた筈だ。


 しかし、ウィルヴァの特殊スキル《ゴールド・フラッシュ黄金の閃光》なら回避もできる。

 だが、シェイルの手を握りしめていたという点が引っかかる。

 ウィルヴァの性格から仲間だと思っている、あの女を見捨てるとは思えない。


 一体、何がどうなっているんだ!?


 俺は待機しているセイラを呼んだ。


 セイラはユエルを抱きかかえたまま、こっちへと向かって来る。


 まだ目を覚ましていないのか……ユエルは。



「クロウ、やったねぇ! 流石だよ! んで、どうしたのさ? ウィルは?」


「それがな……」


 俺はセイラに事情を説明する。



「――ブラックドラゴン黒竜の体内にウィルがいない? あの女の姿も?」


「そうだ。だから一緒に探して欲しい。セイラの探索能力が必要なんだ」


 セイラの《ブレイブ・クレイ勇敢な粘土》は些細な痕跡があれば、その人物を粘土人形に再現して行動など読み取ることができる。


「アタイはいいけど、ユエルはどうするの?」


「そうだな……ディネとメルフィに頼もう」


 俺はディネとメルフィに、この場で待機してユエルを護るよう指示する。


 二人は素直に快諾した。


「クロウ様、いっそのこと、リーゼ先生殿にお願いしてみては如何でしょう? 彼女の特殊スキルなら容易いのではないでしようか?」


「そうだな。緊急事態なのは確かだし同時進行でやろう。どの道、俺達もウィルヴァを探さなければならない」


「そうですね。リーゼ先生殿には、私からお願いしましょう。父上にも捜索の協力を依頼してみます」


「……いや、騎士団は駄目だ、アリシア」


「何故です?」


「連中を見ろよ」


 俺は遠く離れている護衛役の騎士団達に視線を向ける。

 あれだけの激戦の中、連中は戦いに加わることなく沈黙したまま傍観していた。


 いくら俺達が呼びかけなかったとはいえ、この状況で何一つアクションを起こさないのは不自然すぎる。

 てか、あいつら護衛役の役割を果たしてねぇじゃん。


 騎士団長のカストロフ伯爵がチョイスした騎士達なら、それはそれで問題だと思う。


 もし、そうじゃないとすれば、今はああして沈黙させたままの方が都合もいい。

 下手に刺激して、ウィルヴァの捜索が難航しても困るからな。


 ああ、シェイルもいたっけな。あの女は胡散臭いからどうでもいい。


「……確かに騎士というよりも暗殺者アサシンのような者達。父上は何を思って、あのような者達を……」


「案外、カストロフ伯爵は関与してないかもしれない。それに、ウィルヴァ達について行った筈の10名の騎士達が行方不明ってのも引っかかる」


「確かに……」


「どちらにせよ、ウィルヴァとシェイルの捜索を行うぞ! 余計な時間を掛けるわけにはいかない!」


 俺が強く言うと、アリシアとセイラは頷いた。


 それから二人はカーラ達と共に、ウィルヴァとシェイルの捜索を行う。


 俺は単独で、ある場所へと向かう。



 ――ブラックドラゴン黒竜の頭部が転がっている場所だ。


 俺は、まだ辛うじて温かい『竜』の頭部に触れた。


「――《タイム・アクシス・クロニクル時間軸年代記》。リワインド巻き戻る。して、少しだけ時間を戻すぜ」


 前回のイエロードラゴン黄竜と同様、こうして死ぬ寸前のブラックドラゴン黒竜を延命させる。

 最も首だけの状態で生きているだけでも、大した生命力だけどな。


 巨大な頭部が、びくんと脈打ち動き出した。


〔――おっ、おお、オレっち生きているのか? なんでぇ?〕


 ん? こいつ、威厳と風格があったイエロードラゴン黄竜と違って、随分とチャラそうな言葉使いだな?


(俺が少しだけ復活させたんだよ。テメェを尋問するためにな。答えてもらうぜ、ブラックドラゴン黒竜さんよ)


〔あんた誰よ~、オレっちにこんな真似したの、あんたなのか?〕


(そうだ。俺はクロック・ロウ、冒険者だ)


〔クロック・ロウ……あれ? 聞いたことあんぞ。なんかイラっとしてきたわ~〕


 こいつ『竜』の癖に俺のことを知っているだと?

 前回のイエロードラゴン黄竜と繋がりがあるのか?


 一応は同じエルダードラゴン同士だからな……。


(俺の名を聞いて、何故イラっとする? 斃した張本人だからか?)


〔……いや、少し違げーよ。多分、オレっちが生まれる前だと思う〕


(生まれる前だと? んなわけねーだろ。俺はまだ16歳だぞ? 何百年も生きている、エルダードラゴンのお前が知るわけないだろ? それに生まれる前ってどういう意味だよ?)


 まさか、こいつ……俺の両親を食い殺したブラックドラゴン黒竜なのか?

 だとしても、俺の名を聞いてイラっとする意味がわからん。


〔16? ならオレっちよりも年上のパイセンじゃん! オレっち、まだ生後一ヵ月っすよ~〕


(はぁ!? 生後一ヵ月だと!? まだベイビードラゴン幼体期竜じゃねぇか!? 嘘つけ! そんなデカい図体して……いやそれよりも、アースドラゴンから進化してエルダードラゴンに進化しやがるお前らが矛盾したこと言ってじゃねーよ!)


〔ああ~、オレっち、そのパイセン達とは違うっすから~、別モンってやつぅ?〕


(別物の竜……おい、お前は何者なんだ? それのその喋り方……聞き覚えがあるぞ)


〔……知らねぇっす。人族だった頃の記憶は消したって言われたっす〕


(人族だった記憶を消した? 誰にだ?)


竜人リュウビトさんっす。オレっちの回収した『魂』をこの『竜』の身体に移植したって言ってたっす〕


 竜人リュウビトだと?

 ダガンの時といい、またそいつの仕業か。


 それに回収した『魂』を『竜』に移植しただと?


(なら、このブラックドラゴン黒竜の身体はお前のモノじゃないのか!? 竜人リュウビトとは何者だ!?)


〔この身体は、長年ミルロード王国の領土付近で捕獲したブラックドラゴン黒竜っす。なんでも『創世紀ジェネシス計画』の一環だと話していたっす〕


 ミルロード王国付近で捕獲されたブラックドラゴン黒竜だと?


 つまり、本来存在するエルダードラゴンの身体に別の『魂』を強引に移植させたってのか?

 だとしたら、縄張り意識の高いエルダードラゴンの生態から、俺の両親を食い殺したブラックドラゴン黒竜の身体なのかもしれない。


 それに『創世紀ジェネシス計画』ってのはなんなんだ?


 チャラげのブラックドラゴン黒竜は話を続ける。


〔んでぇ、竜人リュウビトさんは、みんなから教皇・ ・様って呼ばれている偉大な方っす〕


(――教皇様? 何かの宗教か?)


〔ちょっとわかんないっす……そうそう確か竜人さんは、いつも二頭の『竜』が絡み合っている権杖ジェーズルを持っていたっす〕


 俺には、すぐピーンと来るものがあった。


(ウロボロス――『竜守護教団ドレイクウェルフェア』か!?)


〔ドレイク……そうそう思い出したわ! その名前っす、その竜人リュウビトさん! そのドレイクさんに、オレっち命令されたんっすよ~!〕


(何を命令された?)


〔あるヒト族の男女を襲ったフリして、他の連中を襲えってっすよ……んで、オレッちは命令に従ったっす。創生主のドレイクさんには逆らえなくて……すんませーん〕


 あるヒト族の男女を襲ったふりだと?


 まさか……。


「そいつの名は、ウィルヴァ・ウエストって男か?」


 思念でなく、言語で問い質してみた。


〔……そうっす〕


「もう一人の女はシェイル……いや竜聖女シェイマだな?」


〔……そうっす。オレっちが得意の幻影魔法で襲うフリして逃がしたんっす。見事だったっしょ?〕


 死ぬ間際だというのに、まるで緊張感なく自慢げに話してくるブラックドラゴン黒竜


 だがツッコむ気分になれなかった。

 こいつは、生前の何らかの知能と感性は保持しているものの、生後一ヵ月程度しか生きていない。

 つまり知能はそれなりにでも、善悪の区別もわからない無邪気な赤子と同じだ。


 それに……クソォッ、ガチかよ!


 なんてこった。


 ウィルヴァはランバーグに利用されていたどころか……。


 実は『竜守護教団ドレイクウェルフェア』と繋がっていやがったのか。


 俺にとって、その事実の方が遥かにショックだった。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る