応援コメント

第97話 ワープ・スプリント」への応援コメント

  • 更新お疲れ様です。

    報告
    基本、触れた物質に『磁力』を与え能力だが

    基本、触れた物質に『磁力』を与える能力だが

    ・必ず物体をからでないと異空間を生成ことはできない。

    ・必ず物体を用いてからでないと異空間を生成ことはできない。

    アリシアとフェイザーの攻防戦は互いの意地の張り合いと言う感じですね。
    目的を達成するためなら自分自身ををチップにするのを躊躇わない辺りある種似た者同士ですね。
    ただ事態を優勢にもっていったのは頼れる仲間がいるクロウさん達でしたね。
    しかしユエルさん…飛べるんだ…
    次の更新楽しみにしております。

    作者からの返信

    お読み頂きありがとうございます!
    報告ありがとうございます。修整いたしました。
    同じ騎士同士なので気性が似ているのかもしれません。
    仲間の差が命運を分けた感じでしょう(*^_^*)
    次話もどうかお願いいたします(^^ゞ

  • 相手は仲間に恵まれ無かったから負けたなぁ。四人が協力してたら余裕だったのに。まぁ信仰理由の大半が利己的なもので大義もなければだからこんなものよね。
    しかし、逃亡手段が紙飛行機は笑った。風任せ~オーマイディスティニー~♪
    風魔法や火属性魔法でも簡単に潰せるからなぁ。

    作者からの返信

    お読み頂きありがとうございます!
    チームワークも勝利の鍵ですね(^^)
    仰る通り意外性はありますが、紙なのでもろいですね。
    次話もどうかお願いいたします(^^ゞ

  • 射程距離がなければ、
    入口を石にして沖合いにしずめて、
    ウォーターカッターとか、全部押し流すとかが使えると思ったんですが、
    流石にそこまで万能じゃないか…

    作者からの返信

    お読み頂きありがとうございます!
    今回のアリシアのように相手の能力が発動前に予め施すことは可能ですが、発動中だとすぐ入口が閉じてしまうので難しいかもそれませんね(^_^;
    次話もどうかお願いいたします(^^ゞ

    編集済
  • アリシアさんの覚悟や 主や仲間への信頼もすごいですけれど、フェイザー氏の自分の体を自ら切断してでも任務を達成しようとする覚悟や強い意思も評価せざるを得ないですな。敵ではなく、味方の側にいてくれれば頼もしい仲間・友軍になっていたかもしれないのにと、無駄だと分かっていても想像してしまいます。 儘ならないものですな。

    作者からの返信

    お読み頂きありがとうございます!
    後々ですが、フェイザーが教団堕ちした理由など明かされる予定です(^^)/
    次回、戦いに決着がつくのかご注目を(#^^#)
    次話もどうかよろしくお願いお願いいたします(^^ゞ