応援コメント

第56話 教頭の正体と思惑」への応援コメント

  • 主人公もスキルで不老みたいなもんだよね。教頭の時間戻したら人間に戻せたりしないのかな?

  • やはり担任ちゃんは見る目があった。好んで底辺クラスを受け持って、この結果ならいい女だよね。

  • ん? 教頭が 幸い全員がレアリティSRの高スキルばかり って言ってるが、クロックの鑑定結果ってSRじゃないよな。
    やっぱ隠し事でもあるのか?

  • >扉の前で話し掛けと鉄の

    話し掛けると

    作者からの返信

    ありがとうございます(^^ゞ


  • 編集済

    更新お疲れ様です。

    報告?
    その通り、確かクロック君には素質はある……

    その通り、確かにクロック君には素質はある……


    教頭先生属性どれだけ盛っているんですかw
    やっぱり面倒臭い話になり始めましたねえ。
    スローライフを目指すと公言してるクロウにとっては勇者候補になりたいかと言われればねえ。
    さてどんな展開になるか…
    次の更新楽しみにしております。

    作者からの返信

    お読み頂きありがとうございます!
    報告ありがとうございます。修正いたしました(^^)
    教頭もある意味、物語の鍵を握る人物であります。
    クロウにとってどのような存在になるのかご注目ください(#^^#)
    次話もどうかよろしくお願いお願いいたします(^^ゞ

    編集済
  • エドアール教頭は2人の候補者を考えているとクロックさんたちや教師陣にわざわざ話しましたけれど、どんな意図があるのでしょうな? 2人が競いあって力を高めあうことですかね? そして教師陣にはそれぞれの候補者をサポートする事を求めるとか?
    でもこれって教頭の支持・後援により勇者になる=エドアール教頭の所属する派閥に将来入る事に繋がっていて 何だかんだと 権力争いの駒にされてしまうような? ウィルヴァさんの義父が彼ら兄妹を養子にしたのも似た理由だったはず。 クロックさんはどんな決定をするのですかね?

    作者からの返信

    お読み頂きありがとうございます!
    クロウの意志や教頭の思惑、別の存在の策略など展開されていきます(^^)
    戦闘はないですが、ある意味物語を左右する大事なイベントになりますのでどうがご期待ください(#^^#)
    次話もどうかよろしくお願いお願いいたします(^^ゞ


  • 編集済

    そういう展開ですね・・・(;゚д゚) ゴクリ…

    個人的にはクロックには勇者絡みの何かにはなって欲しくないですねー

    ここに来て、その推薦受けたらダサいです。

    作者からの返信

    お読み頂きありがとうございます!
    様々な思惑が交差し心理戦と策略に発展してきます。
    これからどのような展開になるのがご注目ください(#^^#)
    次話もどうかよろしくお願いお願いいたします(^^ゞ