応援コメント

第13話 林間実習の相談」への応援コメント

  • なんだか「前回人生のトラウマが・・・」って理由で元PTメンバーを嫌ってるけど、『未だやってもいないことの責任を求める』のは理不尽じゃないのかと、読んでて感じてしまう。
    あまりトラウマという感じがしなくて、初対面の人に見当違いの八つ当たりをぶつけてるだけに見えてしまうので、もうちょっと見せ方がないかなあ。
    主人公が前回人生での勇者PTと同じような嫌がらせ野郎の嫌な奴に見えるね。

  • 前世で奴隷扱いだったにしても、ポイントマンとして優秀だったからこそ連れ回されたんじゃないの?
    「待遇の改善を要求する」ってぶつかってたら違ってたんじゃないかなぁ。
    なんか勇者嫌われてるな。メンバーに誘ったけど、勇者に何をされたって描写はないし、女の子とイチャイチャ(男女の関係かは謎)してたにしてもここは主人公のただの嫉妬じゃないかな?

  • 臭そう。近寄ってこないで貰っていいですか?
    胡散くせえしこの勇者。なんかしてるべ

  • 更新お疲れ様です。

    報告1?
    忘れたぜ、この女……戦闘以外はポンコツだったんだ。

    忘れてたぜ、この女……戦闘以外はポンコツだったんだ。

    アリシアさん、散々無能者と罵っていた時からまるで別人のような接し方になって明らかにクロウさん戸惑っていますね。
    林間実習…しかも因縁の相手…
    次の更新楽しみにしております。

    作者からの返信

    お読み頂きありがとうございます!
    ご報告ありがとうございます。
    修正させて頂きました(#^^#)

    未来と過去の待遇の真逆ぶりに、仕方ないとはいえ戸惑ってしまいますね。
    ある意味、最も因縁深い相手にクロウはどう対応するのかご注目ください(#^^#)
    次話もどうかよろしくお願いいたします(^^ゞ

    編集済

  • 編集済

    前周PTの経験もあるし今の互いの能力とすり合わせれば戦闘時に元仲間と動き合わせるのは楽そうである。
    多分相手にとってはとても組みやすいだろう。相手が才能はあっても圧倒的に場数が違うのもあるが。
    勇者君は出たとこ勝負するしかないんだよなあ……彼、前周では怪しいことしかしてないけど放置したらそれはそれで駄目な気がするのだ。ゲームっぽく言うとおそらく大事なフラグが立たない。

    作者からの返信

    お読み頂きありがとうございます!
    元々、雑用係(斥候、偵察、暗視)として非凡の才能とその時の知識も豊富なので、他の学院生徒よりは優位に立てますね。おまけに特殊スキルに目覚めたことで彼も自信に繋がっている筈。
    反面、前周で勇者となった男は仰る通りスルーはできないので、クロウがどう行動を起こすのか注目ください(#^^#)
    次話もどうかよろしくお願いいたします(^^ゞ

    編集済
  • トラウマは火傷みたいなモノで、一度『熱い』と心と身体に刻まれたら、その痛みを忘れるまで身構えてしまう様に、主人公も過去で散々に辛酸を舐めさせられたキャラにマイナスのイメージを抱くのも仕方無いですね

    ただ、まだ接触していないキャラは精神にバリケードを張っておくぐらいで留めておいて、敵認定するのは今生で悪意を向けられてからでも良いのでは?と思います

    報復するなとは思いませんが、過去の亡霊の所為で主人公の品格が未来知識でマウントを取って、初めから他人を見下す様な人間に堕ちない事を祈ります

    作者からの返信

    お読み頂きありがとうございます!
    今のクロウはやり直しの時代で何を望むかですかね。
    特に今話の最後に登場した人物とは色々差を見せつけられた相手だけに、でしょうか(^^)
    これから、どのような展開に発するのかご注目を!
    次話もどうかよろしくお願いいたします(^^ゞ

    編集済
  • 勇者来ちゃったか…………
    胡散臭いキャラ……

    作者からの返信

    お読み頂きありがとうございます!
    これからクロウと、どう絡んでいくんかご注目ください(#^^#)
    次話もどうかよろしくお願いいたします(^^ゞ

    編集済