応援コメント

第130話「皮算用」*」への応援コメント

  • 楽しそうw

  • 一人増えたww

  • 愚者の金でしたのオチは無いよね?…|д゚)ジー

    作者からの返信

    この金錆びる!!
    とはいえ、実際は重量の偽装が難しかったようですね

  • どんどん聖ラオモト化が進んでらっしゃる…

    作者からの返信

    そのうちニンジャ化するやも…

  • 悪い笑いするのが1人増えちゃったぞw

    作者からの返信

    ムッハハハ!

  • 測量放置(笑)

  • こっちの夫婦(予定)も好きだなあ。
    金山のあるところなら、また火山に近いから温泉大好きクルトさんか出張りそう。

  • さすがゼニマール卿。名の通りゼニに絡むと良い働きをする。

    問題は金鉱脈の総埋蔵量。100トンくらいあったら大規模だなぁ。
    この時代で一地方を潤わせるなら年間5トンくらい産出出来れば経済が凄まじく回せる予感。


    フェーデ悪用と聞けば鉄腕ゲッツしか思い浮かばない…。

    作者からの返信

    何年で枯渇しそうか、魔法で把握してそうな気はしますね>埋蔵量

    あの御方ははい、筆頭格ですね。なのに開き直って自伝書いてるという…。

  • 何より借金がしやすくなるよなー
    ついでに貨幣発行分を国債?化へ推進すれば自由度が高くなり多少は無理が効くようになる
    そりゃ笑いもとまらんわ

    問題は…火山帯付近はファンタジーだと大抵なんか強いのが居る事だなw
    こりゃクルトの活躍=立身出世(貴族化?)のフラグかな?
    そろそろ魂吸収もドカンと1発かまして欲しいしなー

    作者からの返信

    借金→貨幣増発のコンボはえげつないですからねぇ。
    金銀の準備高なしにやる=切り下げ改鋳だとインフレが酷いことになりますが、今回は金準備高が増えてるのでヨシ!

  • 取らぬ狸の…

    作者からの返信

    狸で羊皮紙を作りましょう(なおヨーロッパに狸はいない)

  • 活版印刷拡がり始めたからそのうち紙幣制度も出てきそうですね。
    金も銀も価値を維持できる最高の案だー(白目

    作者からの返信

    手形製はあるはずなのでもう1歩、もう1歩進めれば…!
    保有金以上に経済規模がデカくなると崩壊するやつぅ!

  • ラオモト=サンが一人、ラオモト=サンが二人、ラオモト=サンが三人…www

    作者からの返信

    アオイ・シロに邪悪な哄笑が響き渡る。今日ここでは恐るべき暗黒統治組織、ノルデン・シンジケートの会合が行われていたのである!


  • 編集済

    金を流通させずにお金を発行する方法を・・・!

    作者からの返信

    金地金本位制への移行が急がれますね……まずは印刷技術どうにかしなければ!

    編集済
  • 確かにここまで上手くいけば悪役の笑い三段活用もしたくなりますわよ🤤🤤
    この策がハマる感はアハ体験と同じくらいの脳内麻薬ドパドパですわ!!
    例えるなら、某ゲームで敵をスナイプしたら、ピタゴラスイッチ連鎖で次々と被害が大きくなるみたいな。

    作者からの返信

    経済ピタゴラスイッチ!(制御不能とも言う)

  • 筋の次は金か…

    作者からの返信

    従卒山田、座布団1枚差し上げて!