第5話「その名は鍋と火」

「クルト、そろそろ礼拝始まるわよ」

「ん”おぉん」


 イリスの声で目が覚める。頭に鉛を突っ込まれたような感覚に思わずひどい声が出てしまう。これが二日酔いというやつだろうか。礼拝?僕無宗教なんで――――その言葉はあまりの気だるさから声にならず、結果的に僕に冷静に考える時間を与えた。


『――外法の産物かもしれないもの、知識のない牧師にでも引き渡したら魔女裁判モノじゃないかしら。告発しようかしら?』


 昨晩イリスはそんな事を言っていた。この世界ではまだ宗教の権威が強いのかもしれない。そうであれば、宗教行事に参加しないのは相当な悪印象だろう。それに。


けど行く……」


 絞り出すように答える。僕は記憶喪失という事になっている。ならばというのはまずい。重い身体を励ますようにして立ち上がり、扉を開けると気だるそうなイリスが待っていた。彼女も二日酔いなのだろうか。その身体は昨日の魔法使い風の装束ではなく、町娘風の服装に包まれている。両親に連れられて行った、オクトーバーフェストとかいうドイツ風の祭典で女性店員が着ていた服に似ている。肩から鎖骨の下あたりまでが露出しており、そのバストは平坦だった。


「うわひどい顔。下で顔洗って来なさいよ。あと身体拭いたら?」


 彼女は鼻をつまむ仕草をして、先に下に降りていった。そういえば風呂どころか着替えもせずに寝たんだった。汗と酒の臭いでひどい事になっているだろう。汚部屋を見渡し着替えとタオルを見つけると、それを持って下に降りる。


 イリスは「水場は外に出て裏手」と言い残し、広間に行ってしまった。玄関を出るとまばゆい日差しが目を刺す。8時か9時ごろだろうか――と思ったところで、そもそもこの世界の季節がわからない事に気づく。それどころか1日が何時間なのかもわからない。調べるべきことは多い。


 ギルドの裏手に回るとそこには井戸があり、数人の男性団員たちが気だるげに身支度している。井戸のすぐ近くに木板の仕切りがあり、その向こうから女性の声が聞こえる。反対側は女性用か。1/2の確率で間違えて迷い込まないで良かった。


「おはようございます」

「……ウィース……」


 低い返事が返ってくるが、これは僕が嫌われているクソ野郎だからではなく、彼らが二日酔いだからだろう。水盆すいぼんがいくつかあったのでそこに水を汲み、ひとすくい飲んで喉を潤す。よく冷えた水が喉から胃に落ちる感覚が気持ち良い。そのまま顔を洗うとだいぶ頭がすっきりしてきた。そしてチュニックを脱ぎ、タオルを水に浸し軽く絞って身体を拭く。


「……痛い」


 麻で出来たタオルはごわごわしてて、綿のタオルとは大違いだ。


「お前も二日酔いか」

「ええ、まあ」


 二日酔いで頭痛がすると勘違いしたのか、団員が声をかけてくる。彼は頭に手を当てながら、タオルで歯を磨いている。僕もそれにならってタオルを洗い直し、歯を磨きながら会話する。


「ところで1日って何時間なんですか?あと今何時です?」

「お前マジで記憶喪失なのな。1日は24時間、そろそろ9時だよ」

「ふへー」


 奥歯を磨いていたので気の抜けた返事になったが、内心安心した。時間単位は地球と同じようだ。1時間が何分なのか、それより下の単位がどれくらいの長さなのかは明らかではないが、そのあたりは実感覚で慣れていくしかないだろう。


「因みに今の季節は」

「春だよ」


 太陽の位置を確認する。……うん、春の9時はこれくらいの日の高さだった気がする。こんなところで小学校の理科に泣かされるとはと思いつつ、水盆すいぼんの水面を鏡代わりに髪を整える。……顔も似てるんだな、僕とクルト。


「難儀だなぁ。ま、頑張れよ」


 そう言い残してその団員は建物の中に戻ろうとする。他の団員もそうだ。そこで僕は重要な事を聞いていないと気づく。


「あっ、最後に1つ教えて下さい!」

「ん?」

「トイレってどこです?」



 近くにあった粗末な木の小屋がトイレだった。深く掘られた穴の中に用を足し、置いてあった木の葉で尻を拭いてギルドの建物の中に戻る。尻が痛い。


 礼拝は昨日宴会をやった広場で行うようで、椅子の配置が若干変わっていた。イリスの隣の席が空いていたのでそこに座る。……彼女が表情を変えないのを見るに、少なくとも理不尽なクルトへの侮蔑ぶべつは消えていると思って良いのだろうか。あと臭いの問題も及第点を貰えたと信じたい。


 しばらくすると団長がやってきた。


「よォ皆、おはよう!おはよう!!」


 そして大声で挨拶した。


「団長声がでかいス」「二日酔いなんで勘弁して下さい」


 昨晩飲みすぎた団員たちが頭や耳に手をやりながら文句を言う。


「酒に飲まれる方が悪いんだよ!」


 わかっててやっているのだろう、がははと笑いながら必要以上の大声で答え、団長は席についた。それとほぼ同時、遠くでかねが鳴る。すると聖職者風の女性が席を立ち、皆の正面に来る。そういえばこの人、戦場で見た気がする。というかイリスと同じように戦士の後方で戦闘に参加していた気がするぞ。よくあるファンタジーもののように、この世界でも聖職者が戦場に出るのは普通の事なのだろうか。考えているうちに、彼女は口を開いた。


「おはようございます」

「「「おはようございますはざーす」」」


 団員たちが気だるげに挨拶を返す。


「まずは昨日の戦闘、お疲れ様でした。幸いにしてわがギルドに損害はありませんでしたが、他の隊では多くの兵がまことの信仰のために命を落としました。まずは彼ら、彼女らのために祈りを捧げましょう。――――黙祷もくとう


 全員が目をつむる。僕もそれにならい目をつむる。昨日生き残ったのは本当に運が良かったとしか言いようがない。たったの1発でも矢や槍をかわしそこねていたら、団長のそばに居なかったら、鍋が伏兵の短剣に当たっていなければ、今僕はここに居なかっただろう――――そして昨日街に運び込まれていた死体のようになっていた。

 そう考えると、昨日命を落とした人達が哀れに思えてきた。ほんの少しの運の差で死ぬ。それが戦争なのだ。僕は彼らの冥福めいふくを祈った。――――何に?一般的な、信仰を持たない日本人は一体何に祈っているのだろう? 疑問が首をもたげかけた時、再び聖職者風の女性の声が響いた。


「――黙祷やめ。では、礼拝を始めましょう。先週の続き……といきたい所ですが、今日はが居るので基本に立ち返りましょうか。申し遅れました、牧師のマルティナです」


 視界の端で、先程時間と季節を教えてくれた団員がウィンクしているのが見えた。僕が完全に記憶を失っている事をマルティナさんに伝え、配慮するよう取り計らってくれたのだろうか。僕は心からの感謝で頭を下げた。


「皆さんご存知の通り、我らがしゅはその振る舞いから無貌むぼうの神と呼ばれます。これは、主が様々な姿をとり人々を見守っている事に由来します。主は時に凡百の農夫として地を耕しながら、時に井戸端に群がる女の1人として市井に紛れ、人の行いを見守っておられます。主は常に人とともにある事を良しとし、その本質は混沌とされます。

 ここで言う混沌とは無秩序ではなく、あらゆる人種――エルフやドワーフ、リザードマンがひとところに集まり、調事を示します。故に我々は信仰を持つものであればあらゆる性別や人種、出自を受け入れます」


 なるほど、そういう信仰か――――ここで僕は1つ思い当たる事があった。僕をこの世界に転生させた女神。確か『我々は君のイメージ通りの形をとる。ヒトはそのようにしか認識出来ない』と言い、実際僕のイメージ通りの姿に容姿を変えた。もしかして。


「故に、我々は全ての民への愛を説きます。差別したその人物が、まさに我らが主のかおの1つであったら……それは大変なことですよね?――――なんじ隣人を愛せ。主は常にあなたの隣人である――――聖ネフレンの言葉です」


 すみません、僕そのヒトに会ってだいぶ失礼な事言ったかもしれないです。死んだ時と昨日の夢の中で。


「しかし我々は今、旧教を奉じる諸侯と戦争の最中にあります。彼らはを人の内に定め、他種族の信徒を認めません。また権威にしがみつき、聖職者がまるで貴族の如く振る舞っています。……全て聖典には書かれていない事です。この戦争を通じ、早く彼らが真の信仰に目覚める事を祈りましょう」


 これは宗教改革が起こり――――それによって戦争が起きているという事だろうか。団長が敵に「僭称せんしょう皇帝」云々と言っていた事から両派が皇帝を擁立ようりつしているのかもしれない。これも追々確かめなければ。


 その後は賛美歌を歌い(知らない歌だったので口パクで合わせた)、祈りを捧げて礼拝は終わった。今日は休日のようで、戦争の最中だというのに団員たちは各々の宿舎に帰り始めた。広間に残ったのは僕とイリス、そして団長だけだ。団長は僕達のテーブルに座り、何やら1枚の紙と筆記具を置いた(羽ペンとインクだ!)。


「どうだ、説教聞いて何か思い出したか」

「いえ全く」

「そうかァ……。ま、しっかり働いてちゃんと祈ってればいつかは神の慈愛で記憶が戻るだろうよ」


 すみません、多分それは無いです。


「私はむしろ記憶が戻らないで欲しいんだけど。クソ野郎に戻ったら嫌だし」

「言えてるなァ!」


 がはは、と団長がイリスの言葉に笑う。団長もクソ野郎だと思ってたのか。


「さて本題に移ろうか。本来ならお前みたいな記憶喪失者は教会で療養を命じるところだが、今は戦争中だ。貴重な人手を教会にやるわけにもいかねェし、かといって無能を飼っておくほどギルドも甘くない。よってお前にはとっとと常識をてもらって、かつ一丁前の戦力になって貰わなきゃ困る」

「頑張ります」

「おう。そこでだ、イリスをお前の教育係としてつける。イリスはお前と同期の見習いだからな、本来なら別のパーティーに割り振って教育を受ける側だが……今は戦争中だ。既存のパーティーの足並み乱す訳にはいかねェ。例外措置になるが、戦争が落ち着くまではお前たち2人でパーティー組んで宜しくやってもらう」

「むう。団長、戦争が落ち着いたら私にも正式に教育係がつくんですよね?」

「神に誓って保証する。んで、一人前と認められたら――――晴れて正式にブラウブルク市冒険者ギルドの1員だ」

「わかりました」


 イリスはほっとした様子で胸をなでおろす。そのバストは平坦だ。


「さて、臨時かつ例外ではあるがパーティー結成の手続きをする」


 そう言うと団長はテーブルに置いた羊皮紙を取り、羽ペンにインクをつける。羊皮紙には既に何事か書かれているが、文字が読めない。団長は空欄になっている所にペンを走らせる。


「リーダー、平坦なるフラッヒェイリス。成員、ディーターの親戚のディータース・フェアヴァンテクルト」

「えっ、何ですかその名前。それにディーターって誰ですか」

「あー?……ああ、そういう知識も抜けてるのか?お前達平民は姓がェから特徴とか血縁を姓の代わりにするんだよ。んで、ディーターさんは根無し草のお前を街に入れてくれた甲冑師だ。感謝しとけよ、紹介が無きゃその身なりチュニックとなべで浮浪者認定食らって街に入る事すら叶わなかっただろうからなァ」


 これは思わぬ新情報だ。ディーターなる人物はクルトの事を何か知っているかもしれない。それにしても……


「"平坦なる" て」

「ぶっ殺すわよ。もう少し大人になったら改名するから」


イリスがにらんでくる。そのバストは平坦だ。大人になったら平坦ではなくなるのだろうか。


「名前で揉めるなよォ、あっ揉めないか」

「ぶっ殺しますよ」

わりィ。……で、パーティー名だが。何か希望あるか」

「【紅蓮の炎】とかどうかしら」

「良い考えだ、じゃあ【鍋と火プファネ・ウント・フォイア】な」

「なんで!?」「なんでよ!?」


 イリス案も中二病臭くて嫌だが、団長案もひどい。イリスが強く抗議しているが、団長は笑っていなす。


「ダサい名前の方が早く成長して脱出したくなるだろ? イカした名前は一人前になって正式にパーティー組む時まで取っておけ」

「むう」


 そう言われては納得せざるを得ない。不承不承ふしょうぶしょうといった感じでイリスも引き下がった。すると団長は表情を引き締め、剣を抜いて立ち上がった。イリスが椅子を立ち、床に片膝をついたので僕もそれに倣う。


「というわけで。ブラウブルク市が冒険者ギルドの長、ゲッツ・フォン・ブラウブルクが問う。神と領主の権威を認め、その血を人とのために流す事を誓うか?」

「誓います」「……誓います」

「宜しい。戦時による特例措置として未熟なる汝らのを認め、冒険者ギルドの権威と義務を【鍋と火】の名と共に授ける」


 団長は剣の腹で僕とイリスの肩を叩いた。


「……以下、特例につき省略。まあ、宜しくやれよ!解散!」

「「はい!」」


 こうして僕はイリスとパーティーを結成した。【鍋と火】という名前は気に入らないので早く一人前になって改名したい所だが。


 そういえば、『お前達平民は』と言っていたから団長は貴族という事だろうか?そしてイリスの名前だが――――


たいらのイリス」


 日本語にするとなんだか親近感が湧くな。


「ぶっ殺すわよ」


 イリスは僕の尻を蹴っ飛ばした。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る