第7話 オリエンテーション合宿3

 オリエンテーション合宿初日は、五・六人のグループにわかれて、先生やホストの先輩方を交えてのディスカッションをするらしい。

 勉強やこれからの進路などに対する堅苦しい話から、サークル活動や大学周辺の穴場飯処の話まで。武ちゃんは後者担当でオリエンテーションに参加したみたい。


「やっぱさ、サークルはうちの大学主催のがベストじゃん。他大学のとかはさ、正直ヤりサーみたいなんもあるし。男子はいいよ。でも女子はね。ほら、サークルで彼氏とか作るにしても、彼氏のレベル落としたくないっしょ? うちのサークルなら他大学不可にしてっから、同じレベルの相手が見つかるって訳」


 従兄弟がクズだ……。

 何故に私の座るテーブルに武ちゃんがやってくるんだろう?

 話す内容が最低過ぎて、血の繋がりを猛烈に否定したい。


「ま、こいつみたいに超マグレで合格した奴もいるかもしれないけどな」


 私を指差すのは止めて下さい。


「莉奈はサークルどうする? 一緒のに入ろうよ」


 佳苗ちゃんは武ちゃんをガン無視して、私に話かけてくる。身体の向きからして、真向かいの武ちゃんではなく私の方を向いている。私の隣の吾妻君を見ているのかもしれないけど。


「莉奈はうちのサークルに入部決定。もう入部届け書いて出しといたし」

「え、やだ! 」

「おまえみたいにドンクサイの、ヤりサーにひっかかるのが落ちだ。うちなら俺の目があるしな。まさか俺の面子潰さねぇよな?!」

「……わかったよ」


 凄く嫌だけど、武ちゃんは三年。四年はほとんどサークル活動せず、現役OB扱いらしいから、武ちゃんがサークルで大きな顔をするのもあと一年。一年我慢すれば、武ちゃんいなくなるし、サークルというのは入ってはみたかったから。できればもっと熟考したかったけど。


「じゃあ私も入る」

「俺も」


 間髪いれずに佳苗ちゃんと吾妻君が言う。


 佳苗ちゃんはともかく、吾妻君は何で?

 一緒のサークルとか嬉し過ぎるけど……、いや、佳苗ちゃんと一緒にいたいからだよね。喜んだら駄目だ!


 武ちゃんは、吾妻君から入部届けを受け取って顔がひくついている。何でかわからないけど、吾妻君のこと苦手みたいだ。吾妻君もさっきの最低発言を聞いたからか、武ちゃんに向ける表情が三割増し怖いし。


 なんか、両脇に佳苗ちゃんと吾妻君がいると凄く安心感がある。本当は私が真ん中とか駄目なんだろうけど。


 それからホスト交代で、一日目のオリエンテーションは終わり、親睦会という名前の宴会(未成年はジュースで乾杯)にが始まった。


 女子は親睦会前に入浴し、みなラフな普段着で再度食堂に集まった。さっきはテーブルを八人がけでグループ分けされていたが、今は宴会するからか縦に三列に長く並べられていた。

 椅子は先生方の席だけで、学生は立食になるらしい。座りたかったら、自分で椅子を持って来いスタイルだ。


 さっきのオリエンテーションから、定番の佳苗ちゃんと吾妻君に挟まれての立ち位置。吾妻君は強面の大和男子みたいな顔して、実は気遣いの人で、届かないとこの料理を取り分けてくれたり、ジュースがなくなったらついでくれたりしていた。

 佳苗ちゃんが向かい側の女子と話だし、なんとなく吾妻君と会話する流れになる。


 お礼……言いたいんだけど、私のこと覚えてないよね?

 でも言いたい!


「あの! 」

「ん? 」


 身長差がありまくりだから、私は目一杯上を向き、吾妻君はさりげなく中腰になってくれる。


「私、吾妻君と会うの大学が初めてじゃないの」


 勢いで言ってみた。私だってわからなくても、転んだ女子を助けたって記憶はあるだろうから。


「……足と手、治った? 」

「覚えててくれたの?! 本当は、大学で見かけてすぐにお礼言いたかったの。でも、声かけにくくて」

「ああ、俺、見た目厳ついからな」


 私は慌てて首を横に振る。


「そういうんじゃないの。私が……その、男の子が少し苦手で。ほら、背がね、小さいから、からかわれることが多くて」


 中学くらいまでは、同級生の男の子によく「チビッ子」とか「発育不全」「幼児体型」とか言われて、頭を強く押さえつけられたりしてた。「胸無さすぎじゃね」とか言われて、身体を触られそうになったこともあった。身長のことは勿論、年頃の女子としては胸の大きさは重要事項で、最大の悩みだったから、気軽にからかってくる男子が凄く嫌いだった。

 高校になると、そこまで大っぴらにからかってくる男子はいなかったけど、「ちっちゃくて可愛い」は私には誉め言葉でもなんでもなくて、そう言われる度に「ちっちゃいは余計です! 」と言い返していた。


「そっか、じゃあ俺もあんま近寄らない方がいいか? 」

「吾妻君は大丈夫! ほら、佳苗ちゃんの……あれ(恋人)だし、吾妻君は私のことからかってくる男子とは全然違うもの! 凄く優しい人だって知ってる! ……から」


 言っていて恥ずかしくなってきた。顔が真っ赤になってる気がする。


「大丈夫なら……良かった」

「うん。……なんか熱いね。人がいっぱいいるからかな? 」


 佳苗ちゃんの方を向いて軽く顔を扇いでいると、いきなり後ろから腕を引っ張られた。


「莉奈、ちょっと」


 振り返らなくてもわかる。この無駄に大きな声は武ちゃんだ。


「何? 」


 武ちゃんと親睦ははかりたくありません。


「いいからちょっと! 」


 グイグイ引っ張られて、無理やりミーティングルームから連れ出されてしまった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る