応援コメント

07.長編小説における一人称視点」への応援コメント

  • 人称視点は作品ごとに合うものを選んでいます。中には、敢えて一人称と三人称を混ぜる場合もあります。ただ、読みにくいと思われるのは嫌なので、人称を混ぜる場合でも、読みにくさを薄めるスパイスをふりかけています。

    作者からの返信

    すごい!私にもその筆力があればなぁ……。
    人称は好みがかなり如実に出るところですので、使い分けられるというのは素晴らしい能力ですね!

    一人称の場合は「一人称」、三人称の場合は「三人称」で基本はいっき貫通するべきだと思ってましたが、あえて混ぜるというギミックもあるのですね。勉強になりました!
    コメントありがとうございました!

  • 途中で「ああ、〇〇の視点かコレ!」みたいになること、よくあります。
    でも自分でもやってないか、気をつけないといけないんですよね〜。書いてる本人は分かるけれど、読んでる人には分からんというか、知らんからそうなっちゃいますもの。

    作者からの返信

    意外とありますよね……!
    そして書いている本人は、視点を勘違いされていることには気づけないという。誤字脱字もですが、客観的な視点でも見直しって本っっっっ当に難しいですよね。いいかんじのAIが欲しい……。
    そして「これ○○の視点だと思ってました」みたいなこと言いたくなるけど、失礼になるかなと思ってなかなか言えずにいます……。

    コメントありがとうございます!

  • わあ! やられた!
    そう、他人の呼び方ブレる。ブレブレにブレるわ。
    親しくなってきたら名前呼びにしようと思うけど、誰かわかんなくない? と思って戻したり。
    登場人物は多いので、後半は少しずつ絞ってます。
    三人称はやったことない……はず。
    やるなら相当人数多い、群像劇とかかな。
    該当あったけど、管理しきれなくて4つにばらしちゃった。
    同じ話を同時進行で4人分☆

    作者からの返信

    本当、キャラが多いと「誰?」って、なりがち……。主人公が普段呼んでいる名前に全統一できたら楽だけど、キャラクターとの関係上難しいところよね。

    同じ話を同時進行で四人はすごい……!私だったらアラとか矛盾が出てきてしまいそう。三人称視点も難しいけど、群像劇もめちゃくちゃ難易度高そうです。
    今回、一人称視点で統一したけど、三人称視点で進めた方が良かったという意見もあったし、人称と視点問題は永遠の課題ッ

    コメントありがとう!