応援コメント

08.長編小説ポイントまとめ(その他)」への応援コメント

  • 自主企画への参加ありがとうございます。
    携帯小説の読者視点でのエッセイ、目から鱗の内容も多く大変勉強になりました。

    私は基本的にPCで創作活動をしているので、普通に書くと1話が余裕で1万字を超えます笑
    ですが、携帯小説という媒体ではもっと短く、手軽に読めるものが好まれるのですね。今後投稿する際の参考にさせて頂きます。

    作者からの返信

    素敵な企画を立てていただきありがとうございました!
    私も少しづつ回っていますが、やはりエッセイというジャンルは色々な考え方や知らない世界があって面白いですね!

    私もカクはPCです。(ので、コメント返信長くなりがち笑)思ったことをすぐに文字に起こせる分、つい長くなってしまいますよね。スマホで見てずらずら書きすぎてしまったと反省することしばしば……。

    PCユーザとスマホユーザ、どちらが多いのか分からないので何ともですが、スマホで読むときは短めな方が私は手を出しやすかったです!ですが、短いとPCで見たときに薄っぺらく見えるのかなぁ、などと瑞樹さんのコメント見て考えもしました。
    読者層がスマホかPCかで使い分けると◎なのかもですね、例えば中高生むきならスマホで短め? みたいな……。そういう分析のエッセイもありそうですね!(そして探し始める)

    コメントありがとうございました!
    なかなかPC開く機会がなく、返信遅くなってしまいすみませんでした。

  • 総括キタ☆

    【千客万来!!】について、今日もコメント頂いたのが、ヒロイン出るの遅ッ! でした!
    うん、そうだね。分かるよ。でもあの子、別にヒロインじゃないんだ~笑
    ヒロインというものを立てていないというか、そうすると看板に偽りありというか、どうすれば……!笑
    自分の小説を、どういう体裁に押し込めばいいのか、未だに分からないメロウ+でした☆

    作者からの返信

    えっ、ヒロインじゃないの……!?
    ジャンルが「現代ドラマ」だからヒロイン不在でもいいと思うけど、ヒロインじゃなかったのか……という驚き。
    タイトル変更実験、こそっと見守ってます!

    コメントありがとう〜!