第2話 深雪のカウシュフェルト
目的地であるカウシュフェルトはアルカディア帝国、ダンケルマイヤー侯爵領の北東部に位置する、山深い集落である。
そこは侯爵直轄領の飛び地であり、また北端をカナド地方と接している。
帝国とカナドの地を分け隔てるのは、険しくも勇壮な景観で知られる大ラウス山脈である。
カウシュフェルトはその山の麓に位置していた。
オジロを回収した後、ブラウ・ローゼに乗り込んで山道を駆け下りたティナは、ようやく見えてきた集落の入り口に、一息ついた。
それでも先ほどまでいた山の中腹よりはいくらかましだ。
ティナが慣れた動きで
「もしや、あなた様は……?」
その人垣を掻き分けるようにして、腰の曲がった老婆が進み出た。
そのすぐ傍には年若い少女の姿もある。
この老婆がおそらく集落の長だろうと見当をつけて、ティナは大きく頷いた。
「ティナ・バレンスタインです。傭兵協会帝国支部から派遣されました」
そう答えるや否や、人垣の前列に陣取っていた村の若い男達がざわつきだした。
「あの小娘が?」「傭兵には見えん」などとさざめき合っている。
一応成人はしているのだが、自分が実年齢より幼く見えることをティナは自覚しているので、この手の扱いにも慣れていた。
後方には従機がそびえているというのに何をいわんや、とは思うが。
ティナは懐から傭兵協会の正規ライセンスを取り出して、提示してみせる。
「依頼主は貴女ですか?」
目尻の皺を深め、老婆は微笑む。
「ええ、ええ。申し遅れました、私はカウシュフェルトの首長をしております、ダニタと言います。こちらは孫娘のニウカです」
祖母と孫娘はそろってぺこりと頭を下げた。
孫娘のニウカが集落の中へとティナを導く。
そばかすの残る素朴な顔立ちに、朗らかな笑顔が印象的だった。
「ようこそおいでくださいました、ティナさん。どうぞこちらへ」
集落に住む人々の好奇の視線が針のむしろとなってティナを刺した。
しかしティナはどこ吹く風だと言わんばかりに、前を向き、一定の歩幅で堂々と衆目の中を歩み進んでいく。
ようやく人垣を抜けたその時、ぼそりと低い声がした。
「……あれが、“蒼薔薇”ねぇ——」
ティナは肩越しに後方を振り返った。
“蒼薔薇”は傭兵としてのティナの通り名だ。
帝都ニブルヘイムのような都会ならともかく、この帝国北端の集落でそれを知る者がいるとは思えない。
嫌な感覚が脳裏を過る。
蛇のようにねちっこく、絡みつくような、声音だった——
ティナは狙撃手の目でつぶさに衆人の中を探した。
だがそれらしき人物はすでに見当たらなかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます