第19話 野分の日 1

「多々良、そう悲観的に考えるな」

おじさんは静かにつぶやく。


「弔が本気でやるつもりなら、妖の強さはあんな程度ではなかったはずだ。あくまで様子見程度。何も今日や明日に滅ぼされるわけではない」


多々良くんは不服そうに頬を膨らませる。

自分の言ったことを否定されるのが、どうにも好きじゃないらしい。


「ひとまず、今日はお開きにしよう。弓は初めての実戦で疲れたろうし、多々良もこのメンバーで戦うのは初めてで慣れなかったろう」

おじさんは眉を下げると、「かくいう私もヘトヘトだ」と笑う。


机に手をついて立ち上がると、部屋の襖をあける。

「あれ?もう解散?」

ちょうど廊下には、アイスを両手いっぱいにもった十五さんが立っていた。



「おいっ、僕はチョコだ!」

「別に取らないよ!十五さん、僕イチゴ」

僕と多々良くんは押し合うように、十五さんに向かって我先にと手を伸ばす。


「あーハイハイ。んーっと、チョコとイチゴね」

「逆だバカ!僕がチョコだってば!」

多々良くんは奪い取るようにチョコアイスとスプーンを確保すると、すぐに食べ始める。


「やれやれ、さっきまで滅亡だ何だと言っていた割には……。あ、私もイチゴで」

「ま、ご機嫌が良くなったならいいんじゃねぇの?十五、俺バニラ」

「おい風間。ボクはミントが食べられないから、お前がミントにしてくれないか」

若葉さんたちもワラワラと十五さんに群がると、各々アイスを持っていく。


「弓はイチゴが好きなんだな」

若葉さんがミントアイスとスプーンを持って、僕の横に座った。


「このアイスは特に。中にカットされたイチゴが入ってて、それがシャリシャリしてて美味しいんですよ」


スプーンでアイスをすくい、口に運ぶ。

トロリと溶けるような甘いイチゴアイスと、少し酸味のあるイチゴを味わう。


「……穢れた血とか、気にするなよ」

若葉さんがポツリと零す。

彼はそれだけ言うと、すぐにアイスを口いっぱいに頬張った。


「ありがとうございます。今さら、気にしませんよ」

若葉さんは目線だけこちらに動かすと、すぐに天井を見た。


アイスを飲み込んでから、彼は少しだけ嬉しそうにつぶやく。

「そりゃ、よかったよ」


大きなジェスチャーで笑う彼にしては珍しく、静かにはにかむだけだった。









「百合之丞さぁあん!」

僕は靴を乱暴に脱いで、百合之丞さんの部屋へ駆け込む。


「おや、弓様おかえりなさい」

「百合之丞さぁん!」

半泣きの僕を見て、百合之丞さんは険しい顔つきになる。


「何かありましたか?まさか家の事でいじめられたり……」

「そうじゃないんです」

「そーだよ」


背後から、若葉さんの声が降ってくる。

彼は部屋に入ると、気だるげに部屋の柱にもたれて腕を組んだ。


「弓、お前は狙われてる立場なんだぞ?」

「だからって、あれはひどすぎます!」

「ちょ、ちょっと待ってください」


百合之丞さんは目をつぶってコメカミに手を添えたまま、もう片方の手をこちらに向ける。

「はぁ、弓様。まずはあなたの言い分をどうぞ」


僕は一度若葉さんを睨んでから、話し始めた。



九月一日。

今日からドキドキの転校生として、僕は初めて学校へ向かった。


だが、今回の問題はそれがきっかけで起きた。


「若葉さんが、ずっと着いてくるんです!」

「それは弓様の護衛として、学校の送り迎えは離れないようにと」

「学校の……教室の中まで入ろうとするんですよ!?」


さすがの百合之丞さんも、ギョッとした顔で若葉さんを見る。

「先生に止められてるのに、『俺は護衛だ』とか言って無理やり教室に入るんです!信じられない!」

僕はあのいたたまれない気持ちを思い出して、また顔が熱くなる。


「みんな優しいから、家の事よくわからなくて気持ち悪いだろうに、気にしなくていいよって」

「あなた、何やってるんですか」

百合之丞さんは若葉さんを呆れたような顔で見る。


「弓は狙われる立場なんだぞ」

「それはさっき聞きました。他に納得できる言い訳をどうぞ」


若葉さんは一度唇を舐めると、目を泳がせた。

「あのねぇ、学校内はちゃんと結界が張ってあるんですよ」

「学校の結界なんて微弱なもんだろ。強い妖なら屁でもない」


百合之丞さんは「明日から私が護衛します」とため息混じりに言った。

「おい百合、待てよ。ちゃんと学校の中まで護衛するよな」

「しませんよ。あなた弓様の学校生活をなんだと思ってるんですか」

ギャイギャイと今度は若葉さんと百合之丞さんが揉め始める。


僕は思わずため息をこぼした。

弔が僕の周りを彷徨いているかもしれないとわかってから、少し経った。


若葉さんは僕のそばにベッタリ張りついていた。

おじさんが若葉さんに僕の護衛を頼んだらしいけれど、頼んだ本人も若干困り顔をするくらい。

僕にとってはありがたいのだけれど、ちょっと迷惑。


なんだか妙な方向に進んでしまったような気がする。

僕は二度目のため息をついた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る