第拾伍階層 買取と今後

その翌日もアパートで休んでいた。

この日を合わて試験後2日間ほどゴロゴロとしている。

まあ、表現通り俺のベットの上でソフィアがゴロゴロと怠惰を貪っているのだけれども。

一緒にベットの上で、とソフィアに誘われたが二人ね寝るにはちと狭いのと俺の罪悪感が凄まじいのでスルーしている。


そして俺は床に座りベットを背もたれにしてスマホでソシャゲに励んでいる。

ただ、俺の唯一の収入源はダンジョン攻略なのであまりサボっていると生活が苦しくなるのは目に見えているので、明日はダンジョンへ行こうと思いソシャゲの合間にはきちんと準備をしていた。


そんな時、ソシャゲのお知らせ以外に珍しくスマホにメールが届く。

どうやらギルドからメールが届いていたので、いったんソシャゲを止めてメールの内容を確認する。



「題:今後のダンジョン攻略についての注意事項」


今後は、レベル10まではこのダンジョンで活動を行うこと。

Lv.10になった後は各自ギルドの判断で適切なダンジョンを選定して攻略者はギルドに指示されたダンジョンで活動・攻略することになる。


もちろん、配属する際は個人もしくはチーム単位で判断してくれる。ただ、俺は一人なので関係ないけどねっ!マサは既に草野球で知り合った人たちとチームを組んでいるみたいだ。男臭そうだけどうらやましいぜ。

ヒカルも既にチームが決まっていて、渋々教えてくれたがどうやら樋勝以外は女性でしかもヒカルをいれて4人。3人の女に囲まれて気疲れしそうで大変だろうな・・・、



リア充なんて爆発してしまえっ!

そしてクソっ、イケメンなんてこの世から木っ端みじんに爆発してしまえっ!



少し話が脱線したが、これからは個人かチームで専属のダンジョンに配属され、そこで攻略を行う。それでようやく新人から卒業するといくつかメリットとデメリットがある。

まずメリットだけれど、これが一番大きいだろう。なんと魔石の換金時の手数料が下がる。今は買い取り金額の10%がこれからは5%に下がる。それと各ダンジョンのギルドに隣接されたロッカールームが無料で使用可能になる。

デメリットは、防具のレンタルが不可になる。まあこれは今後のダンジョン攻略からはレンタル品では太刀打ちできなくなるのでしょうがない。


まあ、あと危険度が飛躍的に上がる。

だからこそのチームを組んだりして複数人で攻略する必要がある。自信家や猛者なんかは一人で攻略したりしているが極々僅かと聞いているしな・・・。



とりあえず当面の目標はLv.10まで上げることにして、お金を稼ぎますか・・。


ちなみに試験の際の魔石は買取価格の連絡も付いていた。

ゴブリンの魔石が15個で7万円

ゴブリンソルジャーの魔石が7個で14万円

オーガの魔石は1個で5万円

合計で26万円にもなった・・・、オーガの魔石の買取価格が凄い・・・。


そうこうしていると日が傾き始めたので、ソフィアのお気に入りとなった中華料理屋へと今日も豪華な夕食会へと向かうのであった・・・。


ソフィアはどうやらチャーシュー麺が至高だと良いながら居は大盛りチャーシュー増しで幸せそうに頬張っていた。悪魔と言いつつも普通の女の子なんだよな・・・。

最近はなんだか可愛い妹みたいだなあと眺めつつ俺も夕食を楽しんだ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る