時間割

あまりにもいつもだらけてしまうので、時間割を設定するようにしたらなんとなく人生がうまくいきだした。

スケジュールアプリにはこう登録されている。

7:00〜8:00 朝食

8:00〜9:00 仕事の準備、通勤

9:00〜18:00 仕事

18:00〜19:00 仕事の片付け、帰宅

19:00〜20:00 勉強

20:00〜21:00 夕食

21:00〜22:00 ゲーム

22:00〜23:00 休憩

23:00〜 就寝

とかその程度の大雑把なことだが、なかなかどうして「自分がわざわざ設定した」という事実がそれを守るモチベーションになってくれる。

これを始めてもう20年近くになるが、そうなってくると今度はこれを守っていないと体調に異常をきたすようになってきた。

当然だ。どうせ時間割を守る以上に大切なことがこの世にあるとも思えない。

というか、どんなときでも時間割を守ることこそが自分の人生を守るのに必要なのではないかとすら、最近は思える。

あるとき、アプリのバグなのかなんなのか、13:00〜15:00「いちご」と表示されていたことがあった。

なのでそれに従っていちご狩りに来てみたのだが、これがめっぽう楽しかった。

妻ともそこで出会ったのだ。時間割に従うことで、幸せを手にすることができたということに違いなかった。

ふと時間割を見ると、21:00「自殺」と書かれていた。

まあいいか、と思った。時間割に従うこと以上の幸福があるとも思えないし。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る