15.今度はなんだ
軍隊には
大がかりなものになると数日間の
らしい、と言うのは、やっぱり正確な内容は
さみしくなんかないぞ。
屋敷の中のことは、いつも通り執事さんや使用人の人達がちゃんとやってくれるし、まあ、夕食と夜食が一人になるくらいだ。
このところ勉強が遅れ気味だし、ちょうど良い。しっかりやろう。
学校から帰って、夕食までに一区切り進めようと机に向かう。調子が出てきたと思ったところで、扉が叩かれた。執事さんだ。
お客さんが応接間に来ている、と言われた。
廊下を歩きながら、考える。誰だろう。アルフレットへの急な要件なら、執事さんが取りまとめるはずだし、しつこい美人ならあたしに取り次ぐわけもない。
「ユーちゃん、こんばんはー。来ちゃったー」
応接間の、開けた扉を、そのまま閉める。
「帰れ! 用なんてないよ!」
「お父さまから、陸軍で大きな演習があるって聞いててー、もしかしたら侯爵さまもいなくて、ユーちゃんがさみしがっているかなー、なんて思ったのよー」
「計画的かよ! 大きなお世話だよ! 家の
「お使い出して、侯爵さまにお返事もらってるよー」
「だから! なんで本人には言わないんだよ、どいつもこいつも!」
「秘密にしてってお願いしたのー。言ったら断られるかなー、なんてー」
「わかってるなら、そこであきらめろよっ!」
アルフレットはどうも、イルマに対する認識が甘い気がする。
婚約者を危険にさらすなんてひどいぞ。後で、みっちり話し合ってやる。
イルマは、学校が終わって帰ってからのどこにそんな時間があったのか、ふわふわの
その労力を勉強に向けろよ。こちとら、灰色の部屋着だよ。
仕方なく応接間で、できるだけ距離を取って、運ばれてきた
小さな身体が飛び込んで、抱きついてくる。いたたた、木刀の
「こんばんは! お
「ギ、ギルベルタ? ジゼリエルも? なんで?
「細かいこと言いっこなし! ウルリッヒも同じ演習なのよ。なんだか家の中が静かでさ、急に思いついて、また来ちゃった!」
「ウルリッヒなら、いても静かだよねっ? あたしまだ、まともに声も聞いてないよ?」
「いるだけでうるさい気がするんだよね、なんて言うか、存在がさ」
わからないでもないけど、それが自分の旦那を
ギルベルタは一まとめにした長い黒髪に、相変わらず男物みたいな砂色の上下で、夜の遠目なら派手な仕事の男性に見える。
ジゼリエルはジゼリエルで、お
変なうわさがたったらどうする気だよ。
「先生、今日は一緒に寝る。またお話聞かせて」
「ユーちゃん……! ユーちゃんも可愛いけど、この子もすっごい可愛いよ! おいでおいでー、お姉さんが遊んであげるー!」
「
木刀は目に入らないのか。いっそ叩きのめされてしまえ。
ジゼリエルを持ち上げ、イルマを引き
まだ夕食前だって言うのに、この
やっぱり、正直、ちょっとさみしいかな、なんて思っていたのが遠い昔だ。
ほとんど追いかけっこのように暴れていると、開いたままの扉から、執事さんが
今度はなんだ。もうなにが起きても驚かないぞ。
呼ばれるままに玄関広間についていくと、二人の使用人を両脇に従えて、
地味だが高価そうな
服と同じ色の
「ばっ……ばあちゃんっ?」
叫んだきり、絶句した。
なんだこれ。
なんだこれ。
頭の中がぐるぐる回る。
どうしよう、どうなってんだ、どうすりゃいいんだ。
あたしに死ねって言ってるのか、どっかの誰かが。
「久しいですね、ユーディット。まずは、非礼な訪問をお
聞いてる余裕なんてない。走って逃げる。
応接間に飛び込んで、
「一緒に来て!」
有無を言わせない。イルマを引きずるようにして、駆け出した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます