第四章 ブヒる姫と文化的生活
ブヒる姫、怒る。でもやっぱりブヒる
二者面談から、音更さんが戻ってきた。
教室の扉をガンと乱暴に開ける。
生徒指導の直後に問題が生じたらしく、両親まで来た始末だという。
着席して早々わざとらしくため息をついて、苛立ちを隠そうともしなかった。
「いったいどうしたんだ、音更さん?」
他の生徒も、音更さんには近づけない。
「担任とモメたらしいぜ」
昼食の時、進藤がそう教えてくれた。
誰にでも気さくな音更さんが、いったいどうして?
「聞いた話だと、『高校に進学しない』って宣言したらしい。それで、親呼び出しになったそうだ」
「なんだって!?」
でも、心当たりはある。
俺は、図書館の一幕を思い出していた。図鑑を熱心に読みふけっていた音更さんを。
音更さんは俺たちより、将来を見据えているように感じたのだ。一歩二歩はるか先の。俺たちの見せている世界と音更さんの見ている場所は、まるで違うのかもしれない。
俺たちが普通に歩んでいる道は、彼女にとって退屈なのかも。
終わりのHRで、皆が文化祭の出し物を決めているときも、音更さんはずっと窓の向こうを見ていた。
結局、文化祭は『じゃがバターの屋台』に決まる。
部活でも、音更さんの機嫌は直っていなかった。
さすがに俺たちにまで当たりちらすなんてコトはない。しかし、話しかけるなというオーラが充満していた。
ミミちゃんが声をかけたがっている。しかし、そんな空気ではない。音更さんの目の前にお菓子をそっと置くだけに留めた。
しかし、音更さんは手を付けない。
「いらないなら、もらうねー」
場の雰囲気を和ませようと、俺はお菓子に手を伸ばす。
「うん。このせんべいうまい。どこのメーカーだ?」
バリボリと大げさに、せんべいを食う様を音更さんに見せつける。
「きのう食べたヤツの残りですよぉ」
「そうだっけ? ああ、そうだったそうだった」
袋を裏返して、メーカーを確認した。
「棗、ムリだ」と進藤が小声で俺に告げる。
「ああもうっ!」
頭を掻きむしり、音更さんは立ち上がった。
「ゴメン。雰囲気悪いよね。帰る」
カバンを振り回すように担ぎ、音更さんは帰ろうとする。
俺もあきらめない。どうにか、機嫌を取り戻して欲しかった。どうせ、家でも両親とケンカするんだろ? そんなの辛いよ。
何か手はないものか……そうだ。
「待って、音更さん!」
俺は、部室のドアの前に立つ。
「ウチでも、文化祭の出し物を決めようぜ!」
音更さんは、一瞬呆気にとられていた。だが、すぐにまたムスッとする。
「……そんなの、みんなで決めればいいじゃんっ。今の私に聞いても、楽しいモノは作れる自信ない」
「ダメだ。部長がいないと始まらないって」
「じゃあ聞くけど、みんなは何がしたいの?」
音更さんのひと言が出た後、俺たちは円陣を組んだ。音更さんが、一番引っかかりそうなワードを伝えて、口裏を合わせる。
「せーのっ、『映画』!」
全員で、声を揃えた。
「映画? この部で撮るの?」
「そうだよ。五分くらいのムービーでいいんじゃねえか? 効果音はぜーんぶ、音更さんにお願いしたいです!」
進藤に続いて、ミミちゃんが伝える。
「沙和ちゃん先輩の本領発揮!」
音更さんが呆れかえった。
「映像技術とか、どうすんの? 私たち素人だよ?」
「それは、映研と共同で作るんだ」
映研の出す映画に、俺たちの作った効果音を載せる。
そう説得してみた。
「悪くないかもね」
「やったー。沙和ちゃん先輩の機嫌が直った!」
ミミちゃんがバンザイすると、音更さんは苦笑いしつつも、まんざらでもない顔をする。
ようやく、音更さんが復活したみたい。
だがこのとき、俺は夢にも思わなかった。
まさか俺と音更さんが、あんなことになるとは……。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます