錆びた蜃気楼(抄)

二股の道


 帰宅の途である。

 道は、ここから二股に分かれている。

 左に行っても右に行っても、我が家に行き着く。

 左に行けば、じきに、進行方向の右手に、我が家の玄関が現れる。

 右に行ったとしても、しばらく進むと左に切れる細道があって、それがちょうど、我が家の裏庭から、家の側面をなぞるかたちになる。最後には、やはり我が家の玄関前に出られるのだ。

 だから、どちらの道を選んでもよいわけだが、会社への行き来には、オーソドックスに左の道を使っている。

 ところが。

 今日は、おかしなことになっていた。

 二股のそれぞれの道――左の道と右の道のそれぞれに、大勢の人たちが陣取っているのだ。立ちはだかっている、といったほうが正確かもしれない。

 こいつら、なんだ?

 こんな夜に、いったいなにをしているのだ?

 連中は、ぼくに気がつくと、急に騒ぎはじめた。

「現れたぞ!」

「帰ってきたわ!」

「とうとう帰ってきた!」

「ここで運命が決まるぞ!」

 老若男女、異様なことを口走った。

 近所の人たちではなかった。

 サラリーマン風の男もいれば、主婦らしいのもいる。

 ランドセルを背負った子ども、老人、学生服の少年、ベビーカーと、若い女……。

 そのどれもが、まったく知らない顔なのである。

「左を選んでくれ!」

 左の人たちがわめいた。

「左に来てくれ! たのむ!」

 と思うと、今度は右の人たちが騒ぎたてる。

「右よ! お願い! こっちへ来て!」

「さあ、右だよ! 右の道に来るんだよ!」

「左だ、左だ!」

 さっぱりわけがわからない。

 わからないが、二股の道だから、どちらかを選ばなければ、家に帰ることができない。

 考えるな。

 考えるからだめなのだ。

 ふだん左を行くのだから、今日も左へ行けばいいではないか。

 そう自分に言い聞かせ、ぼくは足を左へ踏みだした。

「左だ!」

「やったぞ!」

「やったわァ」

 左の人たちは狂喜した。

 反対に、右の人たちからは、キャーという悲鳴や、男たちの深いため息がきこえてきた。子どもなど、ギャーと、火のついたように泣きだした。

 そんな悲嘆を見せられると、気持ちに迷いが生じた。

 ぼくは、左に踏みだしていた足を、ぷいとひっこめてしまったのだ。

「やめた!」

「助かった!」

「まだわからんぞ!」

「そうだそうだ、考え直せ!」

 右の人たちが、また元気になった。

 反対に、左の人たちからは、一斉にため息が漏れ、それから怒号が聴こえてきた。

 それから。

 また、招致合戦がはじまった。

「左へようこそ!」

「お願いだから、右を選んでよ!」

「左だ!」

「おじちゃん、左ィ!」

「右だって言ってるのに!」

 大変な騒ぎなのだ。

 ぼくは、ほとほと嫌気がさしてしまった。

 そうかといって、はっきりどちらと断言するほどの決意もなかったから――

 ぼくは、おもむろに、手に持っていた雨傘を、パッと頭上に放り上げた。

 なんだ? というふうに、連中も頭上を見上げた。

 雨傘は、クルクル、クルクルと回転しながら――

 バサッ。

 地面に落ちた。

 落ちた雨傘の先は……

 右を向いていた。

 右の道を向いているのだ。

 よし。

 ぼくは決意を固め、右の道へ、一歩足を踏みだした。

 とたんに、右の人たちは飛びあがり、ワーワー、キャーキャー、ヤッタァの大合唱がはじまった。

 そして――

 消えた。

 まるで煙のように、忽然といなくなったのだ。

 見れば、左の道にも、もうだれもいない。

 辻には、ぼくひとりだけなのだ。

 しかし、どちらの道からも、声だけは聴こえてくる。

 怒号に、歓声に……。

 泣き声に、笑い声に……。

 背筋が寒くなってしまった。

 ぼくは、足早に、右の道を進んでいった。



 それからどうなったかって?

 別に、なにも起こらない。

 翌朝も、当たり前のように二股の道は存在していたし、左の道にも右の道にも、いつもどおり、近所の人たちが行き交っていたのである。

 あれから今日まで、まったく、何の変事もない。

 だが。

 ぼくは、あの日以来、左の道を、できるだけ使わないようにしてきた。

 左の道を使っていると……

 いつか、あの左にいた人たちに復讐されるんじゃないかと、妙な不安に駆られるからである。

 近所の人びとは、へいぜい、ぼくがわざわざ裏道を通って出社したり、帰宅したりするのを、怪訝な目で眺めているらしい。

 だが、あの人たちに復讐されてからでは遅いので……

 それも、どんな目に遭うかわかったものではないので……

 他人にどんな噂をされようが、ぼくは平気なのである。 




 


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る