RPG(ゲームジャンルの方)

 ♪ラ・ラ・ラ言えるかな? キ・ミ・は言えるかな? ラ・ラ・ラ言えるかな?

 _人人人人人人人人人人人_

> RPGシリーズの名前ー! <

 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄


ポケモン、ドラクエ、FF、カリギュラ、メガテン、ペルソナ、テイルズオブ、黄金の太陽、

クロノトリガー、ドラッグオンドラグーン、喧嘩番長、龍が如く(?)、RPGツクール


 ♪ラ・ラ・ラ言えるかな? キ・ミ・は言えるかな? ラ・ラ・ラ言えるかな?

 _人人人人人人人人人人人_

> RPGシリーズの名前ー! <

 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄


 はい、『ポケモン言えるかな?』のノリで、ぱっと浮かんだRPGの名前連呼からスタートしちゃいました。

 『ポケモン言えるかな?』のノリで言っといてポケモンを言わないのは、すごく失礼なので、いの一番にね、ええ。

 最後3個、ネタが尽きてきて自分ではRPGとは思ってない奴とかRPGツクールもぶっ込んじゃったね。

 筆者が一作でもちゃんとやったことあるの、ドラクエと黄金の太陽とRPGツクールぐらいなんだけども。


 十年以上オタクやってたら、いろんなRPGに興味出てくるよね?

 一作でもシステムとか分かるRPGシリーズ十個ぐらい余裕で言えるよね?(そういや妖怪ウォッチ入れんの忘れてた)

 それでスキルメイクが容易なRPGツクールや、キャラメイクだけでも楽しいTRPGにも手を出したり、自作をTRPG化させようと隙あらばシステムとか考えたりするよね?

 ここカクヨムでは、ソード・ワールド2.5とかダブルクロスとかに関するあれこれを、公式二次創作として出せるから、そういう奴一定数いるよね?

 RPGって本当にすごいよね。


ドラクエについて

 ラスボス撃破したナンバーは3、4、5、6、9。

 3はWiiのSFC版、あとは全部DS版。

 好きな武器は、複数攻撃系(ムチやブーメランとか)と弓。

 9のラスボスをブーメランの特技シャインスコールで倒したことは今でも思い出せる。

 次回作に望むことは、2つ。

 今後キャラにCVつけなくていいんで、魅力的な弓使いキャラをください。


黄金の太陽について

 『トリプルマジックストリート 第一部』の魔法属性が四つな理由は、この黄金の太陽シリーズというRPGの影響。

 といっても、筆者が実際にプレイしたのは最新作にして実質最終作になりそうな「漆黒なる夜明け」のみ(新作が無理なら、せめてリメイクを……と、すっごい待ってるんだけど全然来ないね)。

 移動中に属性魔法が使えるって、筆者的には結構画期的に映りましたよ。

 その代わりなのか謎解きが、すっごい大変だけど。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る