応援コメント

【第4話】やっぱり文書ロイドって実は人体に有害なんじゃないのか?」への応援コメント

  • ごきげんよう、文子のシステムを使用した際の夢幻な感じが素敵でした。
    活字中毒(私もなんですが)の人間には抗いがたい素敵な空間、語り口が凄く解りやすくて(余計な修飾がないからでしょうか)余計に引き込まれそうになりました。
    でも私、文章の美しさや言い回しの妙にも惹かれる質でもあるので、こちらの「欲」はないのかしら?
    ピョンちゃんと先輩では、物語を綴る、という行為自体が違うような気もしますね。どちらも正解だとは思うのですけど。

    作者からの返信

    当時は感情に素直に『そのまま』書いてた気がする。
    それをこうやって評価いただけたのはうれしいです。励みになります。

    最近は同音異義語を使ったり、変わったルビを振りたがる傾向もあるので、両方やっていこうとは思っています。

  • また遊びにきます😊

    作者からの返信

    ( ̄∇ ̄*)ゞ

  • 文書ロイド「文子」の機能表現が素晴らしかったです。日本語だから日本料理のように仕上げるのですね。人間の頭の中は見方によってSFファンタジーのように表現できる……新鮮な驚きがありました。

    作者からの返信

    そう言っていただけるとありがたいです。

    実はこの物語は五年前に一度完成していたのですが、今回見直して『あん時の自分、マジワケわからん』となってしまい、どうしてこの設定でこの描写になったかは全くの謎です。

    もうほんと『どうしてこうなった!』とツッコマざるを得ませんよ!┐('~`;)┌