友引に、犯人を射た

 電車が動き出した。水の巻収録の「証明」の続きを読む。ミステリー仕立ての内容で大いに楽しませてくれる。探偵役を務めるのは、もちろん、宮本武蔵だが、最後に「あれっ」と思わせる趣向が用意されている。天才の仕事である。まったく見事なものだ。

 読了後、文庫本を外套のポケットにしまった。鞄を持たぬ俺には、外套が鞄代わりだ。以前は大荷物を背負っていたが、馬鹿らしくなりやめた。


 終点到着。駅から職場まで徒歩で移動した。途中にある牛*屋の自動扉の表面に「只今、改装中」のメッセージが貼りつけられていた。店内改装もまことに結構だが、料理の方も是非リニュアールしてもらいたい。


 職場到着。売店に行き、朝食を買った。空いている卓席に座り、シフォンケーキを食べた。まことに食い辛い。手指で直接つまめばいいのだが、それができないのである。不潔恐怖症的なところが俺にはあるのだ。

 食後、ラジオを飲みながら、コーヒーの…いや、違う。コーヒーを飲みながら、ラジオの情報番組を聴いた。今日の話題は「赤羽の繁栄とその理由について」であった。電源を切り、筒井康隆の『不良少年の映画史(全)』(文春文庫)を読み始めた。


 午前の業務が終わった。職員食堂に行き、券売機でAランチを買った。窓際の席に座り、食事を始めた。丼飯の上に温泉卵を乗せ、箸の先端で潰した。潰しざまに、適量の醤油を垂らした。分断したハンバーグをオカズにして、卵ごはんを食べた。最後に味噌汁を流し込んでおしまい。

 水分補給後、トレイを返却棚におさめた。休憩ルームに行き、昼寝の場所を確保した。眠りの支度を済ませてから、不良少年の続きを読んだ。〔8日〕


[シンカワメグムさんのコメント]

シフォンケーキ。柔らかくて好きですな!そして手掴みですな!そして

あっさりウイルスに感染するのですな!野人シンカワ反省でございます~!

しかし、シフォンケーキをきちんとフォークで食べる闇塚氏。

これはやはり女子力が高いと言わざるを得ません。流石はnabekoちゃん!

そうか…最近のおされ女子はラジオも飲んじゃうのか…って、ヘエイ!

ナチュラルに闇塚ギャグを埋めて行きましたね。思わず二度見。(・´з`・)


本日のお社食様は割とおいしそうに見えましたが。ハンバーグを温泉卵を

載せて醬油で頂く。和風っぽくって良さげですが、フム。感想が無い所を

みるとまたあれでしたかな(笑) 明日は良いメニューでありますよう✧


[闇塚の返信]

俺などは、滑稽なぐらいにウイルスを恐れています(苦笑)。


怖い顔をしている割には、妙に(異常に?)神経質なんですね。かつてはそうでもなかったのですが……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る