城奥の幽霊(6)【天正17年4月下旬】

 それは今月の初め。

 私が緊急里帰りをしている間の出来事だったという。


 秀吉様に誘われて、香様と茶々姫様は歌舞伎を鑑賞した。


 歌舞伎、と言っても、令和に存在した伝統芸能と同じものではない。

 出雲大社の巫女を名乗る阿国という女性が主催する、女性オンリーの華やかなミュージカルだ。

 きらめくようなジェンヌたちが華麗に演じる某歌劇に近いそれは、数年前から京阪で熱狂的な人気を博している。

 会場がある四条の河原は、毎回大型ライブフェスのような大盛況らしい。


 ファン層は庶民中心だが、近頃は流行に敏感な大名や公家にも好む人が増えている。

 その筆頭格が秀吉様。

 天下人になられてすぐの頃から、女歌舞伎のパトロン代表をやっていらっしゃる。

 派手なもの大好き、女の人も大好物だからね。当たり前だよね。


 まあ、そういった縁があるから、女歌舞伎は時々聚楽第でも上演されている。

 今回の公演では、新作の演目が披露されたようだ。

 ハイライトは、主演の阿国さんによるソロの舞。

 BGMに使われた笛の音が印象的で、気に入った茶々姫様は大はしゃぎしていたらしい。

 城奥に帰ってからも興奮が冷めなくて、自分も久々に笛を吹きたいと言い出したそうだ。

 


「あたしも、笛には少し覚えがあるのです。だから、その」


「笛合わせでもしようか、となったのですね?」



 香様が少し尖ったおとがいを引く。



「阿国から、譜を譲ってもらって。茶々様と、一緒に吹いて。楽しかったのですけれど……」



 異変があったのは、笛合わせの日の夜だったという。

 香様は就寝前に笛の手入れをしようと思い、笛を収めた箱を開けた。

 しかし箱の中の笛袋を解いてみると、出てきたのは見慣れぬ笛筒。

 取り違えだ、とすぐに気づいたそうだ。

 香様は笛合わせの後、少し疲れて茶々姫さまと一緒にうたた寝をしたらしい。

 笛の後片付けは、寝ている間に女房たちが済ませてくれていた。

 おそらくその際に、取り違えられてしまったのだろう。

 困ったことだと思ったが、香様はこの時は特に焦らなかった。

 笛筒が茶々姫様のもとにあると、思っていたからだ。

 大切な物は大切な物だが、親しい友人の手元にある。ならば、慌てて探す必要はない。

 明くる日に、取り違えたと伝えて交換すれば良いだけだ。



「朝を待って、茶々様の屋敷に行きました。でも、茶々様の元に笛筒はなくて」


「なかった? なくされたのですか?」


「茶々様の笛は、殿下からお借りした物だった、そうです」



 茶々姫様は、昨日のうちに秀吉様へ笛を返してしまっていた。

 秀吉様付きの女房に渡したので、どこに笛一式が仕舞われたかはわからないという。

 しかも間の悪いことに、この日の朝に秀吉様は政務の都合で大坂城へと移動していた。

 取り違えをお伝えして、保管場所を教えてもらおうにもできない。

 香様は八方塞がりな状況になってしまったそうだ。



「誰ぞに打ち明けなかったのですか?」



 紀之介様が、疑問を口にする。

 それ、私も気になった。すぐに自分の女房か誰かに相談したらよかったんじゃないかな。

 人を巻き込めば大騒ぎになるけれど、探し物が見つかる確率は上がるもの。

 一人であてもなく闇雲に探しまわるより、ずっと良い。



「できません、でした」



 訝しむ私たちに、香様はゆるく頭を横に振った。



「しようとは思ったのです。でも、できなかった」


「何故ですか」

 

「それは……その、茶々様を謗ったことになるかもしれない、と、思ったのです」



 硬さを増した面持ちで、香様が声を絞り出す。

 白くなるほど両手を握りしめて、苦しげに言葉を繋げた。



「歌橋たちは、茶々様を好いてはいません。このことを言えば、声を大きくして騒ぎ立てる」



 ああー……確かに……。

 否定はできない。というか、あの人たちなら絶対やるな。

 香様の乳母役である歌橋殿をはじめとした公家出の方々は、茶々姫様にあまり好意的ではない。

 ぶっちゃけなくとも、すごく嫌っている。

 茶々姫様の香様へ対する失礼寸前な距離感と、最初の印象が最悪だったせいだ。

 取り繕ってはいるが、きっかけがあれば正面切って殴りに行くだろう。

 


「きっと笛筒のことを知れば、皆は北政所様や指月しづき様へ大げさに訴えます。茶々様が故意に隠したと、讒言ざんげんするかもしれない。そうしたら、殿下が……」


「殿下がご不快になるのではと、ご案じなされたのですね」


「はい……っ」



 香様の目の端に、じんわりと涙が滲んだ。

 ランプの青い光に照らされた頬には、はっきりと恐れや不安が浮かんでいる。

 さいっっっあくだ。心なしか痛んできたこめかみを指で揉む。

 茶々姫様、マジでトラブルしか起こさないな。

 そういえばこの間、香様へのプレゼントだって笛筒を持ってたっけ。

 あれって、無くした笛筒の代わりを用意しただけだったり?

 これで許してねって香様に言っちゃったのか、もしかして。

 だとしたら、あの時の香様の青い顔の理由がよくわかるわ……。

 しかも、茶々姫様の方の笛は秀吉様の物なわけでしょ?

 なんて面倒を起こしてくれたんだ、マジでさぁ!

 


「そやから、御方様おんかたさんはなんもお悪うあらしゃりませぬっ」



 沈黙してしまった私たちに、不安を覚えたのだろうか。

 古満殿が咳き込むようにして訴えてきた。



御気色みけしきが優れないのに気づいて、わたしが無理にうかごうたんです。ならば夜にこっそり探しましょて申し上げたんも、わたしでおざりますっ」


「古満殿……」


「そやからっ、そやから、お咎めはすべてわたしが受けますからっ」



 言いながら、古満殿が膝でにじり寄ってきた。

 私の爪先の前で体を折り曲げ、額が付くほど頭を下げる。



「このとおりです……御方様に、酷いことせんといてください……っ」



 引きつれた涙声で、古満殿が許しを乞う。

 それを見た香様も、とうとう泣き出してしまった。

 二人分の啜り泣きが、痛々しく響く。

 


「どういたしましょう?」



 すばやく両隣の袖を引っ張る。

 紀之介様と加藤様が、ますます眉間の皺を深くした。

 彼らも盛大に困っているようだ。

 城奥の女の戦いの臭いがぷんぷんしているもんね。

 下手に巻き込まれたら、思わぬとばっちりを受けかねない。

 勝手に城奥内で解決してくれ! 巻き込むな! と思うのもしかたない。

 でも、この件は私に捌き切れるレベルを超えてるんだよね。

 茶々姫様に単独で関わるのは、ちょっと避けたいところだ。

 どうしても関わるなら、大勢で関わってリスク分散がしたい。

 私のために巻き込まれてよ、二人とも。

 ねえ。ねえったら、ねえ。



「夜が明け次第、包み隠さず殿下に申し上げよう」

 


 掴んだ袖をぶんぶん振りまくることしばらく。

 紀之介様が、ため息混じりに言った。



「殿下へ隠しごとはできないよ。あの方は、嘘を見抜くのが得意だから」


「ほ、他の手立ては、おざりませんか」


「無い」



 紀之介様は、古満殿の問いをすっぱりと切り捨てた。



「下手に隠し立てすれば、かえって殿下があらぬ疑いをお持ちになりかねない」


「不実な振る舞いをこといとわれますからねえ……」



 そんな顔して食い下がってもダメだからね、古満殿。

 秀吉様はミスそのものより、報連相を怠る人が大っ嫌いなのだ。

 以前に中奥の侍女がお皿を割って隠していたのがバレて、秀吉様から直々にお仕置きを受けたのを見たことがある。

 だが、大きなミスでもすぐに謝罪をすれば、わりと温情判決が出やすい。

 もちろん程度にもよるけれど、正直者は認めてくださるのだ。

 そんな内容を紀之介様の提案を補足するかたちで言い添える。

 だが、まだ古満殿は不安を拭いきれないようだ。

 私と紀之介様を怯えまじりに見比べている。



「まことに、まことでおざりますか?」


「たぶん大丈夫ですよ」


「たぶんて、内侍様」


「勝算はありますから」



 今回の香様は、ある意味で茶々姫様の被害者だ。

 情状酌量の余地がたっぷりある。秀吉様だって、そこまで激しくは怒らないはずだ。

 悪くても、多少のお叱りをもらっておしまいになるだろう。

 ついでに好き放題な茶々姫様に、大きい雷を落としてくれたら最高だね。

 まあ、そこは運が良ければって感じだけれど。

 


「その前に、寧々様におすがりしておこうか」


「あ、名案ですね」



 紀之介様の提案に、思わず手を打つ。

 寧々様に事前相談するのは大ありだ。

 良い感じにフォローしてもらえたら、秀吉様が怒る可能性がぐっと下がりそう。



「あ、あのっ」



 小袖の裾が軽く引かれる。

 視線を下ろすと、いつのまにか香様が足元まで来ていらした。



「日根の方様?」


「このようなことを北政所様のお耳に入れても、まことに大事ない、ですか」



 不安に染まった声を紡いで、香様は私を見上げる。

 


「ご、ご不興を招くことになったりは、しませんか。殿下も、先に北政所様へ申し上げたら、ご不快になられたりは」


「それは無いと思いますが」


「万が一にも、ですか?」



 万が一にも、と言われたら素直に頷けないかなあ。

 寧々様だって人間だ。自分のテリトリーの平穏を破られたら、きっと良い気分はしないだろう。

 嫌な気持ちになって、苛立つかもしれない。塩対応をなさる可能性だってある。

 場合によっては、香様へペナルティを下されても不思議じゃない。

 秀吉様へ必要以上に悪く報告なさることは、ないだろうけれども……。

 絶対に大丈夫、という保証はできない。

 上手く返事ができないでいると、香様のお顔がくしゃりと歪んだ。

 白い寝間小袖に包まれた腕が、古満殿を引き寄せる。

 膨らんだお腹と一緒に守ろうとするように、不安を圧し潰そうとするように。

 香様は自分の体ごと、大事なものを抱え込んで俯いた。



「寧々様は公平なお方だ」



 静けさを踏み破るような、低い声が放たれる。

 ずっと黙っていた加藤様が、香様を見下ろして口を開いていた。

 怯まれても容赦せず、まっすぐに目を向けている。



「むやみに誰ぞへ肩入れをなさる方ではない。人並み以上の慈悲もお持ちだ」


「ですが、も、もし茶々様の……」


「浅井の姫だかなんだかの言を入れて、聞く耳を持ってもらえなかったらってか」


「は、はい」



 怯えきった香様が、細く答えた。

 加藤様の口元が不機嫌に曲がる。

 だが、今回はそれだけ。わかった、と呟いて、鼻をひとつ鳴らした。



「じゃあ、そうなればオレがあんたを庇う」


「え?」


「こたびはあんたばかりが悪いわけじゃない。殿下がすべての責めをあんたに負わせようとしたら、道理に合わないと諫言してやる」



 任せろと言うように、加藤様がどんと分厚い胸を叩く。

 突然の申し出に、香様は涙を忘れたように目を丸くした。

 そんな彼女の前に、加藤様が勢いよく膝を突く。

 


「あんたはただ、正直に申し開きしろ。顔を上げろ、胸を張れ」



 線が太くて鋭い強面が、香様の鼻先に突き出された。

 まんまるな目をまっすぐに見て、加藤様は噛んで含めるように続ける。




「そうすれば、あんたが人をそしったなどと誰も思わない」




 大きくないのにはっきりとした声が、強く言いきる。

 香様のお顔が、くしゃりと歪んだ。

 静かに嗚咽を漏らしながら、香様は頷く。

 わかったと懸命に伝えようとするように、何度も、しっかりと。

 空気が少し、緩んだ気がした。



「紀之介様……」


「なんだい」

 

「あの、このまま加藤様にお任せしてよろしいのですか」



 屈んでくれた紀之介様に、背伸びをして耳打ちをする。

 良い感じにまとまった流れになっているが、これでいいのだろうか。

 秀吉様がブチ切れたら、加藤様で止めきれるの?

 いくら二十万近い大名で、秀吉様のお気に入りの一人も、勘気に触れたら消し飛ぶよ?

 正義感だけで突っ走るのは危ないんじゃないかなあ。

 


「虎は虎だから心配ないよ」


「真面目におっしゃってます?」


「大真面目さ」



 可笑しげな色を帯びた目が、私から加藤様たちの方へ移った。

 奥歯に納得が挟まったような気分で、私もそれに倣う。

 加藤様は香様の背中をばしばし叩いて、古満殿に悲鳴を上げさせていた。

 しかし不思議なことに、叩かれた香様は不器用にでも笑おうとしている。

 その顔は涙と鼻水でぐしゃぐしゃなのに、なんだか明るい。

 さきほどまでの後ろ向きさが、見てわかるほど吹き飛んでいた。



「ね?」



 隣の紀之介様が、頬のあたりに笑みを漂わせている。

 素直に首が縦に動いてしまう。

 納得してしまった。納得できてしまった。

 加藤様が請け負うと言うならば、どうにかなる。

 不可能と思えることだって、なんだって、加藤様ならなんとかしてくれる。

 明確な根拠はないのに、そんな気持ちが自然と湧いてくるのだ。

 リーダーとしてこれ以上ないほどの適性をお持ちとは、さすがというべきか。

 気性が荒くて気難しくても、真っ直ぐ進んでぶち破るタイプでも、七本槍トップの出世頭は格が違う。

 頼り甲斐がすごい。カンストしてる。



「じゃあ、そろそろ虎を止めようか」


「はいっ」



 紀之介様とこっそり笑い合う。

 上手く収まったし、あとは早く撤収して寧々様の御殿に戻らなきゃね。

 すぐに事の次第を寧々様に報告して、秀吉様へもお伝えしなきゃならない。

 香様の笛筒もちゃんと探して、できたら茶々姫様も絞ってもらいたいな。

 やることがたくさんあるけれど、嫌な気分はあまりしない。

 


 きっと誰にとっても、良いあしたを迎えられる。



 そう思えるから、夜明けは怖くなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る