第12話 〜"学校のカイダン"編⑨〜

 「茜、やっと君の階級が決まったよ」にこにこしながら三芳が、茜の座っている席の方へ近付いてきた。「4段」と指を4本立ててみせる。

 「えっ!?」「なんで?」クラスがざわめき始めた。

 「ちょっと三芳、聞いてないんだけど」山沢がせかせかと歩いてきた。

 「いいじゃん、別に。茜は4段で決まり」

 「あんた、何様のつもりなの?」と山沢は腕を組む。

 「そうよそうよ」と彼女の周りにいる女子たちも相槌を打った。

 「何様って…」そう言うと三芳は山沢に近付き、「お前の彼氏だろ」と耳打ちをした。

 山沢は「はぁっ!?」と言いつつ顔を赤くし、取り巻きたちと歩き去っていった。

 「茜、決まりね」三芳は茜を見てにこっとする。

 「三芳君、山沢さんに何て言ったの?」茜が三芳の目を見たのはこれで2度目だ。とても無垢な目をしていた。

 三芳はフフッと笑うと何も言わずに自席へ戻ってしまった。


 「クラスメイトの三芳 陽菜太が接近中」と夏の脳内でSAKEが警告音と共に言った。

 「茜!」三芳は茜の肩をポンッと叩く。

 「何?今日は雨降ってないから、傘いらないよね」茜は進行方向を見続けて言う。

 「今日はそういうことじゃなくてさ。言いたいことがあるんだよ」

 「何?」

 「あのさ…」三芳は茜の前へ出て、少し震えた手で茜の肩を優しく掴む。

 茜は足を止め、三芳の目を見た。「だから何?」

 「俺、茜のこと好きになっちゃった。付き合って下さい!」そう言うと三芳は右手を差し出し、頭を下げた。

 「それは最終手段ですか?」

 「何が?ってか、何で敬語?」三芳が頭を上げた。

 「自分のことを好きにさせて、どんどん病ませるのが好きなんですよね。それってすごぬ悪趣味なのでは?」

 「どうしてそれを?」三芳は今までに見せたこともないような真顔になった。

 「さあ、私は秘密主義なので言えませんね。あと、学校のカイダンも廃止した方が宜しいかと」

 「さっきお前に4段だって言った時、それは何なのか聞き返さなかったよな。誰かから聞いたのか」

 「ええ、誰かから」

 「チッ、近藤か。お前、何者なんだ?もしかして多重人格者とか?」

 「多重人格者、ですか。なかなか面白い発想ですね。ですが、ここは何も答えずに失礼させていただきますね」そう言うと、夏は三芳を払いのけた。

 「ちょっと待って、返事は?」三芳はポカンとしている。

 「NOです」茜はそそくさと立ち去っていった。

 「それって、やれるもんならやってみろって捉えていいってこと?燃えてきたぁぁ…」勝手に一人で燃えている三芳のことを、見ている者は誰一人としていなかった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る