第春章 花風⑦

 今年の梅雨はひどいものだった。


 毎日が雨の連続で、10日間太陽を見ない日が続いた。

 洗濯物を外に干せないせいか、制服の生乾きの匂いが気になった。母親のちょっとお高い香水にも手を出そうとしたが、匂いはすぐにバレる。

 しょうがないと、玄関に常設してある消臭スプレーを何度もかけた。

 これで少しはマシになっただろうか。

 大事な話をするのだから、最低限のマナーをつけて、今日も美術室へ向かう。


「風間くん、話があります」


「なんですか?」


 最近の風間は花江の一言に一喜一憂するようになった。

 表情がコロコロと変わり、見ていて飽きない。

 だから、今日もこんな風に花江が話しかけるだけで、嬉しそうに尻尾を振る犬のように目をキラキラとさせていた。


「きみの絵…最近、すごく調子がよくて、とても生き生きとしていて、見ていて楽しい作品になっていくのを日に日に感じます」


「本当ですか?これも全て先輩のおかげですね!」


「わたしもうかうかしていられませんね。正直、焦っています」


「え〜、そんなことないっすよ〜。なんて言いながらも俺、先輩に褒められるの好きです。光栄です。嬉しいです。もっと素直に褒めてもいいんですからね!…って待ってください…ってことはー…先輩に認められる日も近いってことですかね」


 一を言ったら十の言葉が返ってくる。

 花江の一言に対しての見返りが大きすぎて、勘定が間に合わない。


「で、でも、俺…最近思うんですけど、実は〜」


 と続けようとする風間のよく動く口を止めようと、花江はピシャリと言い放つ。


「なので、わたしはきみの才能を認めることにしました」


 これは鳥羽からの忠告。

 子を大事に思うなら、旅をさせよ、とのお達しだ。

 風間の元々の願望のために、次のステップに上がるために、必要な旅なのだ。

 そして、鳥羽からのきつい言葉は、自分自身のためでもある。

 事実、後輩の風間のことが可愛すぎて、彼に時間を割きすぎた。

 夏まつりに提出する作品が、未だに完成していない。

 鳥羽のため、風間のため、そして、自分のためでもある。


「え?」


 驚いた表情を見せる風間。

 喜ぶかと思っていたが、意外な返しに花江は少し驚きの色を見せる。


「先輩!ちょっと待ってください。もうちょっと深く考えて。だって、まだ一学期も終わってないんですよ?そんな早く成長が早いわけない。元・運動部の俺が美術の才能もあったなんて笑える話なわけ。飛び級にも程があります。そ、それに!他の部員にだって、なんて思われるか…」


「きみが他の部員のことを気にするタイプだと思いませんでした。そして、ご心配なさらずとも大丈夫です。今年のちゃんと在籍している部員はきみ一人なので。ガヤにがやがや言われることはないですよ。自信を持って飛び級してください」


「お、俺、美術の成績、めっちゃくちゃ低いんですよ?知ってます?」


 飛んでどこかに行ってしまうくらいはしゃぐと思っていた。

 自信がないのだろうか。


「きみの才能があることは、事実です。文武両道でよろしいかと思いますよ。美術も運動もできる。5年いるかいないかの、逸材の存在ですよ。誇りに思ってくれて大丈夫です」


「スパン短くね?」


 花江はコホンと小さな咳をする。

 ちゃんと風間に自信をつけさせ、鳥羽の元へ飛びだってもらおうと、エールを送ろうとする。


「きみは何日も真剣に取り組んできました。最初のうちはふざけているのかと思いましたが、ある日を境にきみの成長は著しく飛躍し、わたしはかなり驚いています」


「いつですか?ある日って」


「そこ気にしますか?…えっと、そうですね、あの日です」


「わからないっす」


「実際問題、成長なんて日々しているので、わたしもよく分かりません」


「あ、投げましたね?」


「けど、上手くなったのは事実です」


「さっきから、めちゃくちゃ褒めてきますね。先輩が優しいなんて…怖いっす」


「日本の春は穏やかで晴天が続き、小春日和なんて言葉がありますね」


 もう桜の花びらは散った。

 春を語るなんておこがましい。


「そうですね…ぽかぽかしてのどかで…春うららってやつですね」


「欧米の春へのイメージは雨だそうです。ヴィヴァルディの『春』なんて、最初はおおらかな春を歌いますけど、途中から一気に雨模様に変わりますよね。だから、海の向こうの人たちは、嵐がきて、風雨が止まず…そんな日が続くと春だ、なんて口にするそうです。春に対して陽気なイメージを持つ日本とは大違いですね…」


 夏に入る一歩手前。

 しとしとと降る雨は、日本人が持つ春のイメージと程遠いか。

 いや、これも春としよう。

 きっと春だ。


「先輩はさっきから、なにを言いたいんですか?」


「おや、わかりませんか?」


 花江は横に流れた髪をすくって耳にかける。


「変化の季節ですよ」


「は?」


「穏やかに過ごす事はいい事だと思います。ただ…変化も必要だと思います。穏やかな春が嵐に変わるような劇的な変化です」


 春の中にもいくつか変わり目がある。

 陽だまりのような優しい日々から、冷たい雨風にさらされて凍える日々もある。

 変わるからこそ、春は楽しい。

 変化があるからこそ、春だ。

 そう思いたい、花江の自論。

 自分を正当化するための言い訳に近かった。


「きみはわたしと関わってから、少々穏やかに日々を過ごしすぎました。思い出してください。本来の入部した目的を忘れて、今の状況に満足している自分がいるのではありませんか?」


「だって、俺は絵が楽しくなって…先輩とも」


「わたしも悪かったですが、そろそろ甘えるのもいい加減止めましょう」


 少し厳しい言葉かもしれない。

 けれど、彼の成長を願うなら、心を鬼にして接することも大切だ。


「認めます。きみの才能を…だから、わたしに構わず、鳥羽先輩の元に行っていただいて結構です」


 Go to Next Step


 花江は風間に出て行けと、ペンキの剥がれかけている美術室のドアを指差す。


「え?」


 指の先に目をやる風間は、花江の言葉の意味を理解できず、口をぽかんとさせていた。

 そんな風間を視界に入れつつも、花江は現実から目をそらすなと矢継ぎ早に口を動かす。


「わたしの方から話を通しておきますので、夏休みからは写真部員となってください。写真部は2階にある元・準備理科室が部室となっていますので、まずは正面玄関から階段を上がり、つきあたりの…」


「ちょっと、ちょっと待ってよ!俺の気持ちはどうなるの?」


 珍しく饒舌な花江を止めようと、風間も負けじと口を早く動かす。


「きみの気持ち…ですか?最初から、きみは写真部に憧れていたじゃないですか。それ以上の気持ちなにがあるんですか?」


「そう…だけど…そうじゃないんだよ」


「言っている意味がよく分かりませんね」


「先輩はそれでいいの?俺が…写真部員になっても」


「決まっているじゃないですか。きみが望んだ部員になれることを嬉しく思いますよ。わたしはそういう風に命を授かったので、きみが成長できたならば、先輩として快く送り出さなければなりません」


「悲しいとか、寂しいとか…」


「子供じゃないんですから、間に合ってます」


「恋しい…とか、も?」


「…ないですね」


 目に見えてしょぼくれる風間に、一瞬だけ心が動いたが、だめだ、だめだと首を横にふる。

 すると、風間は酷く傷ついたような顔をして、花江から一歩距離を取る。


「そっか…。分かった。ありがとう」


 風間は花江の目を見ることもなく、くるりと彼女に背を向けた。


「先輩」


 ドアの前でピタリと止まり、風間は花江に向かって一礼する。


「今までありがとうございました」


「はい。お元気で」


 その言葉に感情はのらなかった。

 風間が言い終わるより早く、花江は言葉を重ねた。


「………」


 雨音に紛れて、下校のチャイムが鳴る。

 やけに大きく聞こえるそれらに、花江は静かに瞳を閉じた。


 第春章 完


 ー… 花風

 花の盛りに吹く風。主に桜がきれいに咲いているときの風を指し、花を散らす風のことを指す。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る