第33話 宣言 

一五日が経過した。

 アンデッド共の軍勢は既に、サザーランドから四、五日の距離に迫っているとの報告を受けている。

 さて、最重要課題である戦場となりうるサザーランド北部の改造の進行具合は上々といってよかろう。

 サザーランドの北部は広大な荒野が広がっている。故に、アンデッドの物量を利用され、四方から攻められれば一たまりもない。そこで、私達はアンデッド共を一か所に集め、まとめてほうむり去れるよういくつかの罠を張った。

 具体的には最も古典的な罠である落とし穴。上級や特級クラスの土魔法が使える我らなら造作もなく改造できた。むろん、アンデッドもきちんと昇天できるように様々な工夫を凝らしている。

それでも、罠にかからず侵攻しんこうしてくるものはいるだろう。それは、正規軍及び遠征軍に責任をもって処理させればよい。特に正規軍は常備軍。このために高い給料を払われているのだ。しっかり働いてもらわねばならない。

 肝となったのは、爆薬の製造だ。

まず、既に原料のニトログリセリン自体はサガミ商会で完成を見ていた。糖をエタノール発酵させ、その培養液をアルカリに傾けるとグリセリンが得られる。これに硝酸を反応させてやれば、出来上がり。科学工場ですでに製造過程には入っていたから、この度の戦争に間に合わせるだけの容量は手に入れることができた。

爆破の引き金トリガーはそこまで近代的にする必要はない。要はアンデッド共をまとめて穴に落としてから一斉起爆できればことたりるのだから。故に、底に幾つものワイヤーを張り巡らせて置き、それらが一定の力で引かれることにより、ピンが抜かれ、起爆するという原始的な方法をとった。仮に何らかの理由で起爆しなかったとしても、風系もしくは火炎系魔法により、強制起爆すれば事足りる。その上で、穴を土魔法により蓋をすれば完成だ。

火薬についても、サガミ商会の総力を挙げて工場を昼夜稼働し続けてようやく昨日、実験を実施するのに最低限の量のダイナマイトを確保し得た。あとは、今晩にでもこれを設置して完成となる。

 

 次が、アクイド達の修行について。

彼らのこの度の役目は、二つ。

罠のゾーンまで十分にアンデッド共を引き付けること。そして、爆薬により倒しきれなかったアンデッドの駆除だ。

時間が限られていることもあり、対アンデッドに特化した修行こそが相応しい。結果、各団員にアンデッドに有効な上位までの聖属性の魔法を覚えさせた上、マスタークラスにした。

 ただし、ロシュとその姉のリアーゼのキッズ達には、回復系の魔法以外は持たせなかった。あの手の無謀と勇気をはき違えているような子供にアンデッドと戦えるだけの魔法を与えれば、きっと無茶をしてあっさり命を落とす。

 正直、気をもむのはサテラ達だけで十分だ。これ以上、私の気苦労が増せば、胃に穴が開きかねん。

 ちなみに、当初、赤鳳旅団せきほうりょだんの団員の転移は、私かサテラが行っていたが、アクイドが、『――――の配下』の称号を手に入れ、転移が一部転用可能になってからは、アクイドに任せることにしていた。



 ――サガミ商会の料亭――《銀のナイフ》。


「皆、連日、ご苦労様。今晩は、食べて、飲んで、英気を養って欲しい。

 では、乾杯プロージット!」


 私のこの言葉を契機に、次々に乾杯の声とグラスの合わさる音が鳴り響く。

 サザーランド、トラップ設置作業も佳境かきょうに差し掛かり、当初は、遠征組だけでのこじんまりとした酒の席を想定していたのだが、飲み会と聞き、参戦者が相次ぎ、サガミ商会を上げての大宴会となってしまった。


「うーむ、仕事終わりのキンキンに冷えたビールは最高じゃ!」


 ルロイが大ジョッキで、ビールを喉に流し込む。


「親方、そんな飲み方するといつか身体壊しますよ」


 弟子の一人がとがめるが、全く聞く耳すら持たず、ご機嫌に笑いながらも、飲み続けている。

 というか、あの御仁、ビールをまるで水の一気飲みのように飲むな。まったり飲みが好きな私としては、酒の席では、関わり合いになりたくない人種だ。

 まっ、私はこの小動物達のお守で、当分は余裕などありはしないだろうけど。


「さあ、グレイ様、お肉だけではなく、野菜もとっておきましたよ。今は、成長期なんですから残さず食べてくださいね」


 私の隣にいる小さなメイドさんが、満面の笑みで、野菜七割、肉三割の皿を私に差し出してくる。


「いや、サテラ、今晩は宴会。流石に、それはないだろう」


 最近、サテラが栄養学について学びたいというので、教授をしたのが運の尽き。日々、このように、食事について厳格な制限をしてくる。私としては、焼き肉のときくらい思う存分肉を堪能したいのだ。

 

「駄目です! グレイ様のお食事は、このサテラが管理いたします!」


サテラは、頑固だ。一度言い出したら聞きやしない。従っておくしかなかろう。

 

「わかったよ。ありがとう、サテラ」

「はい!」


 嬉しそうに微笑むサテラの頭を撫でる。子犬のように目を細めるサテラを、正面に座るリリノアは、暫し凝視していたが、意を決したように、


「グレイ、わたくしもとって差し上げます。サテラ、どれを取ればいいですか?」


そうサテラに尋ねる。


「えーとですね――」


得意そうにサテラは、リリノアに指導を開始する。

リリノアは、慣れない手つきで箸を操り、鍋から肉や野菜を取ろうとする。上手くはいかなかったが、それでも、何とかサテラに指定された具を入れることができた。


「どうぞ、グレイ」

「サンキュ、リリー」


 リリノアが躊躇いがちにも、頭を向けてくるのでリリノアの頭をそっと撫でる。


「へへ」


頬を紅色に染めながら照れ気味に笑うリリノア。まったく、子供だな。

それにしても、サテラとリリノア、いつの間にそんなに仲良くなったのだ? 

いや、サテラ達だけではない。他の者達も同じく、和気藹々と料理を楽しみ、酒を飲みかわしている。

つい十数日前には、サガミ商会やトート村と赤鳳旅団せきほうりょだんの間には越えられぬ高い壁があった。それらが取り払われるのは、少なくとも年単位の関わりが必要だったはずなのだ。

なのに、彼らの間にあるのは、信頼と親愛。既に、数年間、付き合ってきた仲間に対する態度だった。



 既に、午後の九時。リリノアはこれ以上遅くなると親御さん皇帝が心配するし、サテラ達、キッズもそろそろ、お眠の時間だ。一次会はこれでお開きとすべきだろう。

 もうじき迫る戦争に、命をかける大人達は節度を持って二次会へと繰り出してもらう。

 

「では、そろそろ、お開きにしよう。あまり、皆、飲み過ぎるなよ。

 リリーも帰るよ」

「もう、そんな時間ですの?」

 

 名残惜なごりおしそうに、サテラやカルラを見るリリノア。


「今の仕事がひと段落ついたら、また宴会はする。その時までの辛抱しんぼうだ」

「うん!」


 元気よく頷くリリノアを皇帝の元まで送り届ける。


 

 今は警護についてくれていたゼムとともに、ミラード家のテントまでの帰路についている最中だ。

 ちなみに、団長のアクイドまで抜けたのでは、二次会の盛り上がりにかけるだろう。だから、護衛はゼムだけとさせてもらっている。第一、本来実力だけを鑑みれば、私の護衛などいらないわけだし。


「グレイ、ありがとな」

「うん?」


 ゼムにそんな謝意を述べられ、咄嗟とっさに聞き返す。礼を言われる筋合いは微塵もなかったからだ。


「お前のおかげで、俺達はかつての誇りを少しずつ取り戻していっている」

「そうか」


 誇りか。ゼム達は、それを守るために、下種な貴族の命に背いたのだ。なのに、その行為の結果は、ジワジワとゼム達の最も根幹こんかんだった誇りさえもむしばみ続けて行ったのだろう。

ハルトヴィヒ伯爵の言う通りだ。ゼム達のした選択に、正解などない。ある意味では誤りであり、もうある意味では正当である。

だからこそ、私は性に合っている選択をする奴らを支持するのだ。


「感謝次いでに、お前に言っておくことがある」


 ゼムの言わんとしていることくらい予想はつくがな。


「何だ?」

「アクイドは、以前、ああは言ったが、俺個人としては過去のあの事件の行動は誤りだったと思っている。少なくとも俺達は、あの時、手を引くべきだったんだ」

「そうか」


 確かに私はアクイドの愚直ぐちょくさ加減が気に入って、奴らを雇った。だからといって、ゼムの考えを否定する気もない。

アクイドはいわば理想の塊だ。己の中で価値のあるものを最上のものとして掲げ、実行する。例えそれが、到底報われないことであるとしてもだ。そして、団員達はそんなアクイドをしたいついていく。そんな救いようない愚直バカな奴ら。

 しかし――。


「グレイ、俺はな、もうどんな理由にせよ、家族がさげすまれるのを見たくはないんだよ」

「だろうな」


理想を貫いたために、アクイド達が本来、得られるべき正当な評価を受けてはいない。その事実を間近で見てきたゼムにはどうしても、やるせなく、許せないのだろう。


「だから――俺は今後家族の不利益になるようなあらゆる事象を全力で排除するぜ。たとえ大好きな家族に罵倒され、後ろ指を指されようともだ」

「わかった。お前はそれでいい。己の信じたことを全力で貫き通せばいいさ」

「ああ、そうさせてもらう」


 満足そうに頷くと、いつもの笑みを浮かべて歩き出す。

 緊急事態に人がいかなる行動をとるかなど、その時になってみないと誰にもわからない。本来、ことが起きてから検討すれば十分な事項なはず。わざわざ、雇い主に己の信念を宣言する必要などないのだ。

 もしかしたら、かつてと同じ立場に置かれたとき、ゼムは今度こそ、そうありたい。そのように願っているのかもしれない。


「ゼム、お前、やっぱり、アクイドの兄貴だよ」

「なんだ、そりゃ? 俺は、喜べばいいのか? それとも、怒ればいいのか?」

「アクイドにでも聞いてみたらどうだ?」


 肩を竦めると、今度こそ、口を閉じ、ゼムは歩き出す。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る