応援コメント

第6話 「もう、カナタさんのえっち……」」への応援コメント

  • ★…どっか?
    アレ?Reviewが何とかと関係している?

    あ、ちなみに。『ラノベとおっさん』ていうタイトルまんまの話があればなんて思ってたら。

    マシロカナタさん、流石です。

    作者からの返信

    ☆は作品トップページのしたの方にあったはずですよ☺️✨

    3個(☆☆☆)まで入れられます!

    さらに同じところからレビューも書ける親切設計!
    (逆に分かりにくいという説もありますが🥺)


  • 編集済

    私は読んだ場合、ほぼ評価は入れるなぁ(ただし最新話まで読んでからだけど)
    あまりになんていうか……あまりにだった場合は入れないことも稀によくあるけれど

    作者からの返信

    あなたはとてもいい読者さんですね!
    評価が入ると、作者のモチベーションはとても高まりますよ!٩( ''ω'' )وウォォォ

  • 自分登録したての頃一気にとある作品読んで星3押した気がする。

    作者からの返信

    正直ボクもそこまでは詳しくはないんですけど、色んな観点から明らかな複垢は結構パッと分かるみたいですね。

  • 笑うとこ多すぎ(*´艸`)

    作者からの返信

    第6話はラブよりもコメの方が多い感じですね!
    こっそりWeb小説のハウツー要素も入ってます(*'ω'*)b

  • そのうち
    「ねぇかなたん、今日えっちしよ?」
    の話タイトル来るのかしら?

    作者からの返信

    真面目なラブコメになる予定ですが、それはまぁ展開によってはあるかもしれませんね!(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

  • 春のバン祭りwww

    作者からの返信

    だいたい4月ごろにあります(;´∀`)

    この辺りはカクヨム作家の裏話的な感じなので、Web作家になった気分を味わってくださいね(*'ω'*)b

    創作関連はほぼそのままリアルに書いています。
    かなたんが書籍化&コミカライズするまでにやったことをベースに少し脚色して書いているので、割とリアルなハウツー要素だったりします!(>_<)

    さぁこれを読んで、君も書籍化作家を目指そう!

  • ユキナちゃんはカナタのことを知っていた……?

    作者からの返信

    なるほど!
    だから最初からこんなに距離感が近かったんですね!(>_<)

    あと
    >「立てば警戒、座れば不審者、歩く姿は即通報」
    ここが個人的に会心の出来です(笑)