婚約

 先ほどまで明るかった空が急に曇り、滝のような雨が降り出した。雨季はいつもこうだ。

 「ああ、夕立が来ましたね」

 「これが済めば、少しは涼しくなりましょう」

 南国特有の、雨季ならではの激しい雨。だが雨が去ると涼し気な空気を呼ぶ。それを知っている女たちは、屋内から外の様子を伺う。

 「プティお嬢様、そちらはお体が濡れます。ささ、こちらへ」

 女たちは、窓際に座ったままの娘に声をかける。だが、彼女はその声も聞こえぬかのように、降り注ぐ雨を眺めていた。

 年のころは十七、八か。色白の肌に、切れ長の黒い瞳、長く伸ばした漆黒の髪。ほっそりとした身に着けているのは濃い藍色の上衣と、同じ色の腰布。若い娘が着るにはやや地味だが、それが却って彼女の美しさを目立たせている。


 娘は、雨に煙る中庭の様子を静かに眺めている。

 「プティ様、夕立で詩を詠みますか?」

 黙りこくっている娘に声をかけたのは、三十がらみの上品な女性。豊かな黒髪をゆるく編み、薄茶色のゆったりとした衣に身を包んでいる。プティと呼ばれた娘が無言でうなずくと、女性は娘の隣に腰を下ろした。娘はしばし口の中で何かをつぶやいていたが、やがて居ずまいを正すと、詩を詠み始めた。


 夕立よ

 天の神の慈悲よ


 地に生ける者に施し与え

 草木も花実も潤して

 我が身の渇きも癒やされる  


 夕立よ

 空の神の慈悲よ


 去りしその後に残るのは

 潤い満ちた田畑に

 いと涼し気な夜風なり


 「……お師匠様、いかがでしょうか?」

 詩を詠み終えた娘の問いに、女性はやさしく微笑む。

 「韻の踏み方、描写、言葉の選び方、どれをとっても大変よろしゅうございます。強いて申し上げますなら、最後の『いと涼し気な』。こちらですと主観が強く、少々ありきたりですので……そうですね、例えば『この地を冷ます』のように、第三者的な表現にすると最後が引き締まるかと存じます」

 娘は目を丸くし、何度も同じ個所を繰り返した。

 「いと涼し気な夜風なり……、この地を冷ます夜風なり……。そうですね、お師匠様のおっしゃる通りですわ。わたくし、まだまだですわね」

 「いえいえ、これだけの即興詩を詠めるお方でいらっしゃいます。今申し上げたものとて、瑕瑾かきんを探すようなもの。師としても誇りに思いますわ」

 師匠に褒められ、娘の顔に少しばかり照れくさそうな笑みが浮かぶ。

 その時だった。どかどかと勢い良い足音と共に、恰幅の良い中年男を筆頭に数人が部屋に入ってきた。その場にいた女たちは、みなそろって平伏する。中年男は上機嫌で娘に呼び掛けた。


 「おお、わが娘プティよ! 喜べ、そなたの輿入れが決まったぞ! そなたの許嫁は王太子様だ。そなたは未来の王妃になるのだぞ!」

 「――まぁ、何と! おめでとうございます、お嬢様」


 クァール一族の娘、プティ・ダリ・クァール。まもなく十九歳を迎える彼女が、まだ顔すら見たことのない王太子・ヒタムに嫁ぐこととなった瞬間であった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る