てよだわ言葉
私は昔から、この“てよだわ言葉”に違和感を覚える性質でした。
昨今の話題作にはとんと疎いのですが、未だに「〇〇だわ」「〇〇のよ」ってナチュラルに使う人物が登場しているのでしょうか?
私の了見が狭いのでしょうか、(特に現代を舞台とした話で)こういう口調の人物を見ると、一気に没入感を損なわれてしまいます。
いや、それでもなお、面白い作品は面白いのですが……。それならそれで、女性の口調がてよだわ言葉な部分を惜しくすら感じてしまいます。
リアリティって、本当に繊細な部分だと思います。
人が小説を読む動機って、大抵が“現実に無いもの”を求めての事だと思います。
だから、何もかもが現実に即したものをリアリティとは言わない。ただただそれを並べるとなると、日記や随筆と言う別存在になります。
けれど、世界に没入するには、現実とリンクする切り口が必要となる。
なんだか、料理や薬品の配合みたいですね。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます