第102話 50話~ここまでの登場人物のまとめ

50話~ここまでの主な登場人物を書きだしています。


〇ジーウ・レアース

年齢?? 身長168 エルフ女

イシュタルト王国、宮廷魔法師で元教師。

魔素研究でいろいろと問題を起こして退職、辺境の地で研究をしていた所を新に拾われる。イグルートと共にマナリアクターを開発し、マナードバンドやマナードバギー、MDSなどを開発。今ではディファレントアースになくてはならない存在。


〇アカツキ国頭首、シンゾウ

年齢?? 獣人男

昔、フェリオール王国のスタンピードの際、戦国時代の日本からこの世界に来て国を救った武将達の末裔。今のアカツキ国の頭首。



〇カスミ

年齢29 獣人女

アカツキ国、シノビ衆の一人

ヴェルダシュラム公国の戦の後、キリカゼ、トラカゲと共にディファレントアースへ入隊する。


〇キリカゼ

年齢31 獣人男

アカツキ国、シノビ衆の一人


〇トラカゲ

年齢32 獣人男

アカツキ国シノビ衆の一人


〇不死族シェリル

年齢10 不死族少女

遺跡の地下で監禁されていた所を新達に救われる。

甘い物が大好きでディファレントアースで手伝いをしながら居候している。

シュクロスの姪。


〇不死族シュクロス

年齢?? 不死族男

レイアリグ大陸アルカード町を治めている長。

冷静沈着で赤い瞳孔に細身の青白い肌、まるで死人のようだ。

古代人の一人で何千年も生きている。

シェリルから兄と慕われている。


〇ヴィグ

双頭の魔獣、オルトロス亜種。

知力の実のお陰で高い知能を持つ。

シュクロスの従魔として、彼を守っている。


〇クリフ

瑞希が使い魔にしたグリフィン。


〇ブリジット公爵

ヴェルダシュラム公国の公爵で元老院長。

不死族のシェリルを使って元老院長まで這い上がり、アカツキ国を領土にしようと戦争を仕掛けた張本人。


〇第一王子 ウェズ・フォン・エイナムル 

24歳 人間男

アカツキ、ヴェルダシュラム公国の戦で命を落とすが、ハイエリクサーで生き返る。


〇第二王子 ラルベルク・フォン・エイナムル

20歳 人間男

エイナムル王国、第二王子。


〇第三王女 クシーリ・フォン・エイナムル

19歳 人間女

性格は姉御肌のお転婆姫。

まだ見ぬ海の外へ冒険したいと思っている。


〇バルゼス

レイアリグ大陸アルカード町、クラン【グランアレグリア】のリーダー。

リンと共に、シュクロスの親衛隊もやっている。


〇リン

レイアリグ大陸アルカード町、クラン【グランアレグリア】のメンバー。

エルフの魔法使いで甘い物に目がない。


〇ワクチ

レイアリグ大陸アルカード町の呪術師エルフ。

アラタの持っているお菓子で即落ちし、初級呪術をアラタへ教える。


〇アクアシア

人魚族クレンシアの母。

新が海底から探し出し、群れごとエルファシルへ引っ越して来た。

安全な住まいの恩を返すため、エリクサーの作り方を新へ教える。


〇サキベル

悪魔系魔物、知力の実で魔人族となったサキュバス種 魔人族女。

群青色の肌をしていて、額から立派な角が二本生えているが翼はない。


〇バランガ

魔人族男

ヘズロウと言う悪魔種派生の魔人族、ヒキガエルを厳つくしたような顔に大きな体をしていて、翼はなく背中一面に長い刺状の突起が生えている。


〇グラベルド

魔人族男

魔人族長アブゼルの甥っ子、ホーンド・デヴィルと別の種のハーフ種。

翼を持ち多少なら飛行も出来る。


〇アブゼル

魔人族の長。元の悪魔種はホーンド・デヴィル。

深い赤色の肌、髭を生やし、目も黒く、額から捻じれた角が4本生えている。

体も大きく、悪魔と言うに相応しいその容姿をしていた。


〇グンゴ

ダイア・コングのボス。

多少高い知能を持ち、魔人族を食べる事で知能が高くなると思っていたため魔人族を襲うようになっていたが、グランドヒューマン化した新達の前に敗北して、今後は魔人族を襲わないと誓う。


〇ホルス・フォン・ディミタス

フェリオール王国、ホルンの町の領主。

アルメデオ王の従弟にあたる王族。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る