1月31日

 もうそろそろ冷静に生きたいと言い続けて半月程経ってしまった。正確には一昨年くらいから言っている気がするからもしかしたら一年半とかかもしれない。これは今のジャンルにここまでハマってからのことなので今日あたりほぼ一年半であることに気づいた。

 もう少しでいいから、冷静に生きたい。せめて検索でたどり着いたところで心乱すのをやめたい。推しの名前をツイッターで検索することは多分やめられない。今までの推しは漢字が面倒なキャラが多かったので基本的に漢字で検索すればそのキャラを好きな人しか引っかからない。わざわざ漢字にするのは大概好きだからだ。


 長いものに乗った。いろいろある。長いものは長いからいい。どこかで見たような文章だと思ったら架空の妹だ。別に意識してはいなかったが思い出せるのならそれはどこかに残っていたのだろう。

 人間は今までのもので作られている。経験でもそうだし、読んだことでもそう。けれどそれらの組み合わせがどんな反応を起こすのかは人それぞれ。だから新しいことが生まれる。新しいようなことも生まれる。新しくないものは生まれては消えていく。新しくないことを無価値だと勘違いしているから。


 今のところこの適当日記で一番短い日は初日というのも面白い。

 そういえば適当日記という名前にしたのはいろんなことが適当に入ったり入らなかったりするからだが、最初に考えていた時もそうだったかどうかわからない。ただこういうことがしたいと考えついたときから少し間が空いて書き始めたことだけはわかる、覚えている。だから違う名前にしようとしていたかもしれない。けれど私のことだから大して変わらない名前だっただろうことは予測できる。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る