10冊目 鼻くそげんちゃん

その金属音は大勢の歓声を押しのけて耳に入ってきた。


バッターの目線ですべてを察した。


その瞬間だけは1秒が何分にも感じた。


少年野球時代からともにキャッチボールをしていた義也はキャッチャーヘルメットを外し、空を眺めている。


俺の目に映る人間は誰一人として下を見ているものはいなかった。


しばらくして歓声の勢いが増したことに気づいた。どうやら特大の本塁打をくらったらしい。


義也は膝から崩れていた。


背後で守備をしているはずのやつらはどんな表情をしているだろうか。


マウンドの上でなぜこのコースに投げたのだという後悔の念が一気に襲い掛かってきた。


確かに迷ったのだ。


内角低めに投げるべきだった。


どうしてあえて高めを狙ったのか、明確な理由が思い出せない。


試合終了のサイレンがボーっとつっ立っていた俺の耳に入ってきた。


ああ、終わったんだ。


そんなことを考えていると、後ろから肩に衝撃が走る。


振り向くと岩田の顔が見えた。


「最後だ。整列、行くぞ。」


そういうと岩田は小走りでホームベースの方へ走っていった。


まだ試合が終わったとしっかり実感できない自分がいる。


実はまだ1イニングあるんじゃないか。


それでも足はホームへ向かっていたのである。






架空小説より引用・・・「鼻くそげんちゃん」



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る