第35話 『王子様の恋人』がコミカライズになるよ!

 夕飯の買い物をしていると、わたしをチラチラと見ている女の子がいるのに気づいた。


「あのー……リルエさんですか?」

「はい。そうですけれど……」


 声をかけてきた女の子は、妹のジュニーと同年齢ぐらい。

 女の子は「キャーッ!!」と感極まったような悲鳴をあげた。


「コミカライズおめでとうございます! あたし、絶対に読みますから! 毎週金曜日を楽しみにしています!!」

「え? コミカライズ?」

「はい! リルエさんとアルオニア王子の恋愛物語が漫画で読めるなんて、感激です!!」

「なにそれっ⁉︎」


 聞いていないんですけどっ!


 


 アルオニア王子の屋敷に乗り込む。王子はまだ学校から帰ってきていない。

 ヴェサリス執事とマッコンエルとオルランジェに報告する。


「コミカライズになるって本当なんですか⁉︎」

「はい、左様でございます。一足早く確認させて頂いたのですが、それはそれは素晴らしい作品で、年甲斐もなく甘酸っぱい気持ちになってしまいました。恋とはいいものですね」


 鼻の下に髭を蓄えたヴェサリスが、うっすらと頬を染めている。

 事態を把握できていないわたしのために、オルランジェが説明する。


「リルエちゃん、こういうことよ。つまり、女の子の夢がつまったロマンティックシンデレラストーリーが、めちゃコミっていう漫画サイトに連載されるというわけなの!!

 漫画:○○○○

 原作:遊井そわ香

 出演:リルエ アルオニア

 っていうことなのよぉー!!」


「す、すごいですね……」


 わたしが知らない間にそんな話になっていたとは!


 マッコンエルが「俺もお先に読ませてもらったぜ!」と自慢げに鼻を鳴らした。


「原作者が最初に考えた設定では、俺はリルエちゃんに横恋慕していたんだ。いわば、王子の強力なライバルってわけ。なのに、そういう設定いらないぞってことで、二人の恋の応援部隊となったんだ。漫画では俺の顎ヒゲと、たくましい体格に注目してくれよな!」

「マッコンエルさん、顎ヒゲがあるんですか……。初めて知りました……」

「きゃー! リルエちゃん、私の話も聞いてぇ!」


 オルランジェがウキウキとした顔で、わたしとマッコンエルの間に入ってきた。


「私ね、痩せているの! シュッとしたスリム美人。モデルみたいに顔が小さくてね、八頭身なの。どんな男でも虜にするという、お色気フェロモンを放っている美魔女なのぉ」

「オルランジェさんって、そんな感じです? 気のいいおばちゃ……ゴホン! 親しみやすい女性だと思うのですが……」


 マッコンエルが腹を抱えて笑っている。ヴェサリスは眉間の皺を深めて、「嘘はいけませんよ。漫画を読んだ読者が驚いてしまうではないですか」とオルランジェをたしなめた。


「それにしてもどうしてコミカライズに? わたしたちの恋愛に興味がある人がいるとは思えません」

「需要があるんだ」


 背後から突然聞こえた声に驚いて、ビクッと肩が震える。振り返るとそこには、にこやかな微笑をたたえたアルオニア王子が立っていた。


「シンデレラストーリーは人気があるからね。しかも僕たちの場合は、溺愛要素が盛り込まれている。ときめきたい女性たちのために、コミカライズとなったわけなんだ」

「あ、あの、ちょっと気になることがあるのですが……。わたしはどんな感じで描いてあるのでしょう?」


 期待が膨らむ。いったいどんな答えが返ってくるのだろう。

 ドキドキしていると、王子は考える顔をして顎に手を当てた。


「う〜ん……。これは僕の意見ではなく、原作者の意見なのだが、

 ①可愛い②微笑ましい③笑顔が素敵④健気⑤おもしろい

 この中から一つしか選べないとしたら、原作者は悩んだ末に⑤を選ぶそうだ」


 お、おもしろい⁉︎ 

 どういうことですか! と動揺するわたしに、マッコンエルが同情するように肩を叩いた。


「コミカライズを読めばわかる。リルエはおもしろい」

「わたしはおもしろいことなんて、一つもしていませんが?」


 ヴェサリスもオルランジェも否定しないところを見ると、わたしは何かおもしろいことをしてしまったらしい。

 気持ちを切り替えるために、王子に質問をする。


「そういうアルオニア様はどうなんですか? どんな感じで描いてあるんですか?」

「原作者によると僕は、

 ①クール②かっこいい③優しい④意地悪⑤少年っぽい笑顔

 の五択だそうだ」

「どれもありそうですね。悩みます」

「原作者も迷った末に、一つに絞れない。いっそのこと、五つ全部にする! と決めたそうだ」

「アルオニア様だけずるーい!」


 不貞腐れるわたしの唇を、王子の綺麗な指がなぞる。


「リルエは可愛いから、つい、からかいたくなる。その反応があまりにもピュアだから、おもしろく感じてしまう。リルエのおもしろさの根底にあるのは、可愛さだよ」


 かあっと頬が熱くなる。

 マッコンエルが「羨ましいぜ!」と口笛を吹き、オルランジェは「ときめきいただき!」と喜び、ヴェサリスは「仲がいいですねぇ」と、にこにこ顔で見守っている。


 わたしと王子の恋愛ストーリーは、どのようなコミカライズになっているのだろう。

 楽しみすぎて、配信当日まで指折り数えてしまいそう。

 



 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る