ティラミスの魔法

 広い庭園をくまなく周り、たくさんの花を車に摘んで私達は『植物の庭』を後にした。御会計のとき、もう一度おじいさんに会うことが出来た。

 私の選んだ花を見ると、「これは、中心街の花屋の人たちが買い取りたがると思っていた物だよ。君はなかなか目の付けどころがいいねぇ」と、褒めてくれた。

 南部の花たちは彩も鮮やかで美しいが、庭園の花たちも、生き生きとした美しい色合いの花たちばかりだった。

(またここに来よう)

 過ぎていく田園の景色を眺めながら、大きな手応えを得ることができた実感を噛みしめていた。

 しかし、一息いれている時間は無い。

 これでやっと仕事が始まるのだ。


 カフェに戻る途中、私の携帯にアンヌから電話がきた。

「今どこにいるの? カフェの前にいるけれど、誰もいないじゃない」

「花の買い付けに出ているんです」

「なんですって? ネイサンを連れていったの? ――まぁいいわ。エレーヌの居場所がわかったの。彼女はセントラルホスピタルで入院している」

「入院? どうして――」

「道で倒れていたんですって。まだ意識が戻っていないの」

 ネイサンはすっと顔色が悪くなった。

「そんな」

「とにかくあなたは、ネイサンを連れて今すぐホスピタルに向かいなさい。いいわね?」

「わかりました」

 黙って私にしがみついてきたネイサンの背を撫でながら、私は園田さんをみた。彼は黙って頷いた。

 そして、何も言わずに車の進路を病院に向け、アクセルを踏み込んだ。



 案内された産婦人科の廊下に、アンヌが一人待っていた。

 彼女は私達に気づくと、急いで駆け寄って来た。

「ネイサン! 大丈夫?」

「僕は大丈夫。――ママは?」

「こっちよ」

 そこは小さな一人部屋で、ベッドにエレーヌが寝かされていた。彼女の顔は、白いというよりも蒼白だった。側にはスーツ姿の男性が座っていた。彼は、しっかりとエレーヌの手を握っている。

「旦那さん出張中だったみたい」

 こそっとアンヌが耳打ちしてきた。

「会社のほうから連絡がいったらしいの。ついさっき到着したのよ」

「――ママ!」

 ネイサンが飛び出して行くと、エレーヌはうっすらまぶたを開けた。息子の姿を認めると、ゆっくり起き上がった。

「ママ!」

「ネイサン」

 彼女の様子は、どこか朦朧としている。ネイサンを受け止めながら、掠れるような小さな声で言った。

「どうやら、予定より少し早く赤ちゃんが外に出たがっているみたい」

「ごめんなさい。赤ちゃんもちゃんと面倒を見て、しっかりしたお兄ちゃんになるから。元気になって」

「――ネイサン」

 エレーヌの瞳から涙が溢れる。旦那さんも二人を穏やかに見つめていた。その様子を見届けると、アンヌは私だけ廊下に出るように目で合図した。


「ほっとしたわ。エレーヌもあの様子なら大丈夫そう」

「ええ」

「で もレイコ。あなた一体どういうつもり? ネイサンをきちんと保護するどころか連れ回して。そもそもソノダはクーロンヌ・ド・フルールにとってはお客様なのよ。そのお客様にお世話になるなんて、言語道断」

「――すみません」

 私は深々と頭を下げた。何もかも、アンヌの言う通りだ。

「あなたはプロとしての意識が欠けているわ。このことが他の花屋に知れ渡ったら私は大恥をかくのよ。――申し訳ないけれど、あなたはクビ」

「……え?」

 一瞬、言われた言葉の意味がわからなかった。

「他の店にいくか、ニホンに帰るべきよ」

 ポカンとしている私に躊躇いもなく、アンヌははっきりと言い放った。


 病院から戻る間、私は一言も話せなかった。園田さんは何も言わず、また何も聞かなかった。

 カフェに戻ると、薄明かりの静かな店内で私は一人、ぼーっとしていた。

『あなたはクビ』

 アンヌの言葉が頭の中をずっとグルグル回っている。

「――とにかく、お花の処理をしないといけないわ」

 立ち上がろうとしたが頭がクラクラする。もう一度座り込んでしまった。

 コトッと何か置かれた音がして顔を上げると、園田さんが向かいに腰掛けたところだった。

 私の前には湯気の立つハーブティー、そして、小さなプレートが置かれている。

 四角い、茶色の、可愛らしいケーキ。でも、私は何も受け付けられない。

「今、お腹空いていません」

「まぁまぁ、そう言わずに。ゆっくりでいいからさ。一口入れてみてよ」

 それだけ言うと、彼は視線を逸らし、自分の分のコーヒーカップを口につける。

 

 彼は何も言わない。


 何か、責められているような気持ちがした。

ちらっとみても、彼は、黙ってコーヒーを飲んでいる。


 私はしぶしぶスプーンを取った。たっぷりとココアパウダーがかかった端っこを、ほんの、ほんの少し掬って口に入れる。

 すると滑らかなクリームと、ほろ苦いコーヒーの香りがフワっと広がっていく。


「――美味しいです」


「それは良かった」

 園田さんは、薄く微笑んだ。そして、自分のコーヒーを一口飲むと、キッチンに戻っていった。

 

 私はもう一口、ティラミスを口に入れる。

――甘い、苦い、甘い、苦い。

 辛いことの次にはきっと、良いことが待っている。

 そんな気がした。

(落ち込んでなんかいられない。私はまだここで、やりたいことがあるのだから)


 顔を上げると、目の前には買ってきたばかりの花たちが待っていた。

 私は今度こそしっかり立ち上がった。

 そして、仕事に取り掛かった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る