第8話
「助かったよ。ありがとう、君は命の恩人だ」
うん、あれだ。ぼく格好悪い。
でも仕方ないと思うんだ。
絶命した後に、意識なく真っ直ぐ突っ込んでくる巨体。
辛うじて直撃はかわしたけれど、風圧で、軽かったぼくの身体は宙を舞った。
で、森の繁みに頭からダイヴしたわけ。
せめてぼくの身体がもう少し重かったら、地面に踏ん張りが効いたかもしれない。
「俺の名はダウー。ダウー=エストだ。本当に助かった。
それにしても――凄いな。その若さで、君は強力な
起き上がってから、情けなく顔中に刺さった棘を抜いているぼくに、ダウーさんは最敬礼の姿勢のまま、挨拶してくれる。
こんな
「いえ、とんでもない。頭を上げてください。たまたまですよ、たまたま」
ぼくは顔の痛みを堪えながら、でも涙声は隠しきれずに、やはり情けない感じで答えてしまった。
これが美女か美少女だったら、なんとしても平静を保っていただろう――そんなことないか。痛いものは痛いのだ。
「――あれ。
ふと、二人のうちのもうひとり、腰砕けてしまったお兄さんの姿が見えないことに気付く。
もしや、巻き込まれて怪我でもしてしまったのだろうか?
「貴方の
本当にありがとう。私もこのひとも、命拾いしたわ」
ぼくらの話が聞こえていたのか、少し離れた繁みから姿を見せた、槍師のお兄さんとマリン。
無事だったのか、と一安心したのも一瞬だった。
あれ? お兄さん、随分声高くない?
「紹介しよう。
えええっ!
お兄さんでなくて、お姉さんだったのか。
ダウーさんと同じくらいの身長で、筋骨隆々な身体は、てっきり男性のものだと思っていた。
というかこの世界、どうなっているんだ。
前世のぼくが知っているような
――いや。いた。ぼくは脳裏に、年相応に小太りした、自分の母親の姿を思い浮かべてしまった――
「ぼくはクリウス=オルドカームといいます。お二人とも無事で良かった」
内心の動揺を必死に圧し殺して、ぼくも二人に自己紹介をする。
さすがに、これで驚いていては大変に失礼だ。
今度ばかりは平静を装って(あまり自信はないけど)、ひとつ会釈する。
二人は疲れを見せながらも、その表情には笑みを浮かべていた。
※
「じゃあ、クリウスはこれから王都に向かうのか」
「私たちもギルドに帰るから、丁度良かった。道案内するわ」
「ありがとうございます」
ぼくたち三人はあのあと、
勿論、可哀想に、亡くなってしまった阿は丁重に葬った。
ほくが助太刀するのが、あと数分早ければ――とダウーさんに悔恨の思いを口にしたら、
『彼の叫び声がなければ、クリウスが助けにくることもなかった。可哀想だが、
なんて言っいた。彼はきっと良いひとだ。
夕暮れのオレンジ色の中を進む、ぼくら三人と1頭。
当初の予定では、もう王都についていたはず。
今は三人と1頭は、みんな歩いて、王都への道を向かっている。
でもそんな細かいことは気にしない。
こうして三人は無事で、誰かの役に立ちたいという、ぼくの身勝手な願いは叶えられたのだから。
「クリウスは、明日から受験なのか」
ふと、独り言のようにダウーさんが言う。
そうですよ、とぼくは答えた。
道中で話をしているなかで、色々な話をした。
ぼくも彼らも、お互いが何者であるか知りたくなるのは当然だろう。
聞けば、二人はなんと、ぼくが志望する大学校の現役生らしい。
ダウーさんは六年生で、ターヤさんは五年生とのこと。
無事に合格して入学できたならば、大先輩になるひとたちだった。
当然ぼくはそのことを口にする。
学生なんていう極めて厳格な縦社会(前世ではそうだった)において、先輩とコネクションができるのは、大変にありがたい。
彼らが大学校でどんなポジションなのかはまだ分からないけれど、顔見知りがひとりもいないのと、少しでもいるのとでは、気の持ちようはだいぶ違うのだ。
――まあ、全ては受かればの話なんだけれど。
「後輩に命を助けられるなんて、私もまだまだね。もっと鍛練を積まないと」
ターヤさんは段々と近付く王都に向かって、なにやら決意を独語していた。
いや、全部聞こえていますけど。独り言は。
「クリウス。君はきっと合格する。俺は大した実力はないが、六年生だから、武術試験の試験官をしなきゃならないんだ。
もし君の試験を俺が見ることになれば、イロを付けよう」
ターヤさんの独り言に被せるように、ダウーさんが言った。
筋肉だるまのこのカップルは、なかなかどうして、上手くやっているらしい。
前世では、真実の愛とは程遠い、その場限りのお金による愛しか知らないぼくには、大変に羨ましい関係だ。
「ありがとうございます。ダウーさんがそこまで言ってくれるのは嬉しいです。
――でも、みんなの憧れの大学校ですから。裏口入学なんてしたくないので、付ける点数は普通でお願いします」
ダウーさんの申し出は大変にありがたいことだった。
受験に不安があるのは当然。少しでも点数が稼げるのならば、心強いことこの上ない。
でもさ。
そういう見返りが欲しくて、二人を助けたわけじゃないのだ。
助けたいから助けた。
少しでも、自分が『ありがとう』なんて言ってもらいたいから助けた。
前世のように、強欲で、なんでも手に入る、ていう妄想は懲り懲りなんだ。
だからぼくは、首を横に振って、その申し出を断った。
「――それでは、財も才もない俺では、君になんの恩返しもできない」
「恩返しを期待したわけではないので、気にしないでください」
あらら、ダウーさんたら、深刻に落ち込んだ顔で俯いちゃった。
まあ、会ってほんの少しの時間しか経っていないけど、このひとの
良い人を通り越してお人好しだ。
村を出発する舞絵のぼくが、父に心配されていた以上に、人が好くて――騙されやすそうな性格だった。
「では、道案内と、宿探しと、お勧めの夕食を教えてくれませんか?」
「そんなもので良いのか?」
「ダウーさんたちが将来出世して、偉くなって、そのときでもぼくのことを覚えていてくれたのなら、恩返しされます」
「はい」
このままでは話は堂々巡り。
しかもダウーさんはまだ学生だから、ぼくの満足できる恩返しができないと考えている。
いますぐが無理なんだったら、出世払いで、にした方が良いだろう。
ぼくのことをずっと覚えていてくれるとは思えないけれど、もし将来、本当に恩返ししてくれたのなら。
きっと、この上なく嬉しい。
「ところで、お二人はギルドに所属しているんですか?」
ぼくは無理矢理に話題を変えた。
まだ先のことになるけど、もし大学校に受かったのなら、入りたいと思っていた、ギルド。その話を訊こう。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます