応援コメント

魔法のもやしパウダー【エイルの挑戦状11】」への応援コメント

  • もやし十本分の粉末が実際にどれぐらいの分量になるのかはともかく、非専門家なりに(ですよね?)リアリティのあるアイデアをなんとか絞り出して書いてみた、というその苦労の後がそこはかとなくうかがい知れる文章だと感じました。どこかの食品会社がひそかに試しそうなアイデアですよねー。何だかマジで御殿が建ちそうな気も。とてもおもしろく拝読しました。企画がどうしたという話とは別に、誰か専門家に本格的な意見を聞いてみたい気分です。

    作者からの返信

    お読みいただき、ありがとうございます!
    とにかく、最小限の手間で、規格外の利益、しかも可能な限り有り得そうな方法で、てのを追求しました。勿論、ファンタジー満載ですが、もやしパウダーが本当に美味しくなったら、利益の1%で良いから、回してくれないかな(^^)


  • 編集済

    魔法のもやしパウダー✨️ナイスアイディア!
    100円ショップでデカデカと売られてそうなイメージが湧きました。ヘルシーでつい手が伸びそうですね。
    祝★世界の長者番付にランクイン!
    これは突破でしょうと思ったらめちゃめちゃ厳しい判定が。やはりルール3が難しい。
    美味しそうでテンポも良くてすごく面白かったです。面白さの勝ちです!

    作者からの返信

    お読みいただき、ありがとうございます!
    あまり考えてなかったけど、
    確かに百均とかに置いてそうな気がしますね(^^)
    とてもありがたいコメント、本当にありがとうございました!

  •  楽しく読んで参りました(*^_^*)

     久々のさこゼロ様の作品だ〜♪ご参加ありがとうございます♪

     でも、もやしの大切なシャキシャキ感が失われてる(´;ω;`)ブワッ

     遠慮なく突破判定を致しますね(*^_^*)

     今回の特別ルールはよく出来ているのです(・・;)

     3、詐欺行為(もやしを別の何かとして販売する事の禁止)及びおまけ商法(もやしのみで販売すること。抱き合わせ違う商品とセットなども禁止)

     とても悩みますが、例えば、鮭フレークは鮭としては買わない気がする(゚A゚;)ゴクリだって鮭フレークはふりかけだもん(笑)

     よって、もやしパウダーはふりかけとして買う商品なので、もやしじゃない何かと判定いたします\(^o^)/オワタ

     今回は判定が厳しすぎるで賞を贈ります(^^ゞ

    作者からの返信

    素晴らしい賞をありがとうございます(^^)
    だいぶ黒に近いグレーだと認識しながらかいたので、
    やっぱりかと言う気分です(^^)
    今回は久しぶりに楽しく書けたので、勝負そっちのけで僕的には勝利なのです!(^^)