1-3

 門司は作業服のベルトに刺していた、二本の針金を取り出した。

 針金といってもかなり太い。片端を曲げてLの字型にしてある。

「まず、質問させてください。どうして異世界へ行こうと思われたんですか」

 ほとんど必要のない野暮な質問だった。

 大北はスーツ姿。会社員なら本来は働いている時間。

「……勤め先が、ブラック企業というやつで……」

 ほら見ろ、いつものパターンだ。

 門司はそれでも、深刻な顔をして頷いて見せる。

「上司が本当に、最低のクズで、僕の人格を否定するようなことばっかり……」

「ああ、それは酷い」

 門司は相槌を打ちながら、L字の針金を軽く握り、前に突き出す。

 針金で「前へ習え」をしているような体勢だ。

「……そうやって耐えてきたんですが、もう限界に達してしまって……」

「あああ、お辛かったんですねえ」

「分かっていただけますか」

 大北が潤んだ目を向けてきた。

「ええ、ええ、分かりますとも」

(百回は聞いた理由だからな)

 門司は乾ききった感想と裏腹の、満面の笑顔を浮かべた。

「そこまで強いお気持ちがあるのでしたら、我々も心して仕事にかかれる、というものです。そうだよな、長谷川」

「そこまで強い気持ちだったか?」

「ご質問について順番に答えますね」

 首をかしげる長谷川を黙殺し、門司は歩き出す。

「まず、異世界はあるのか、でしたね」

「……まだ信じられないんです。自分から連絡しておいて何ですけど」

「当然の疑問です。ライトノベルや漫画ではなく現実の話ですからね。うちの従業員の耳が尖っているくらいでは信用できないでしょう」

 適当な言葉を並べながら、門司はうろうろと歩き回る。

 針金の先端が、ぴくり、と揺れた。

「はっきり申し上げましょう。異世界は存在します」

 平行だった針金の先端が、ゆっくりと開いていく。

「そして、異世界への入り口も、いたるところに存在するのです」

 門司は足を止め、針金を握りなおした。

「たとえば、こんなふうにね」

 門司が針金を握りしめたまま、右手を上げ、振り下ろす。

 針金が、虚空に刺さった。

 何もない空間を、門司が針金で裂いていく。

 中空に隙間が開き、そこから抜けるような青空が覗いた。

 門司は針金を足元に落とし、両手で一気に隙間を押し広げる。

 空間に、マンホールほどの大きさの穴が開いた。

「さあ大北さん、ご覧になってください」

 茫然自失の大北が、門司に促され、穴を覗き込む。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る