第五十一話「真宵の覚醒 4(終)」

「あはっあはあはあはっ。真宵まよいくん、終わりだよぉ。あ~んな馬鹿正直に言う奴がいるかよぉ。ほ~んと馬鹿!」


 路上でけたたましく笑い転げる伊谷見を前にしながら、僕はうろたえていた。

 背後には江豪えごう先生の自宅の門がそびえ立ち、厳重に閉ざされている。

 江豪先生に追い出された僕らは、途方に暮れるしかなかった。


 ――いったいどうしてこんなことになったのか。

 時は一時間ほど前にさかのぼる。



   ◇ ◇ ◇



「いやぁ先生! 本日の玉稿も大変感激いたしましたよぉ~。ついに悪魔王と主人公が手を取り合う大団円。これが絆というものですねぇ~」

「ははは、そうだろう。何章も前からの布石が生きてきているわけだよ」


「素晴らしいっ! 映画化間違いなしですねぇ~!」


 馬鹿みたいに笑う伊谷見と、おだてられて笑う江豪先生。

 その姿はひどく滑稽こっけいだった。



 僕は伊谷見の案内の元、脚本家の江豪先生の元を訪ねていた。

 江豪先生は鬼頭局長の公認チームと契約しているシナリオライター。

 しかし伊谷見のなあなあな態度と江豪先生の暴走のせいで、シナリオや世界観設定はとんでもない方向にずれていた。

 伊谷見は江豪先生の暴走を諦めているようで、ゲームにシナリオを反映しないつもりのようだ。

 だから聞くに堪えない伊谷見の言動も、すべて嘘だと知っている。

 有名脚本家ともあろう人間がこんな無能に踊らされてるなんて、見るに堪えなかった。



 彩ちゃんがここにいたら、どうするんだろう。

 きっと放置しない。

 彩ちゃんはクリエイターやお客さんの心に寄り添うことを第一に考える。

 伊谷見をたしなめて、江豪先生の暴走を止めようとするだろう。


 ……だから、僕は口を開くのだ。


「江豪先生。正直に申します。……今のシナリオは未採用が決定しています」

「ま、真宵っ! なな、何を言うんだ!?」


 伊谷見は当然止めようとするが、そんなこと、知ったことではない。

 僕はぐいっと先生に詰め寄った。


「今のまま進められても、メインターゲットが望むものと乖離かいりしすぎて活用できないんです。伊谷見さんもそうおっしゃってたじゃないですか」


「先生、嘘ですよぉ、嘘!」

「伊谷見さんは黙ってください!」


「……その慌てぶり。本当なんだね?」


 僕らのやり取りを見ていて察してくれたのか、江豪先生は神妙な面持ちになった。

 そして、眉間にしわを寄せて僕をにらみつけてくる。


「真宵くんといったかね。……私のシナリオのどこがまずい? 言ってもらおうか」


 父親ほどに歳が上の男性に凄まれては、心臓を鷲掴わしづかみにされたように震えてしまう。

 自分の行動がまずかったのかと不安になったが、まだ何も伝えられていない。

 僕は心を奮い立たせて立ち向かう。


「まず『歌』がテーマになっていることです。本作のメインターゲットは小学校高学年の男の子です」

「それが何なのかね? 映画でも歌で盛り上がることがある。小学生なら合唱も身近だろう」


「身近でも、恥ずかしいものは恥ずかしいんですよ。……僕が小学生の頃に観たアニメで、急にキャラが歌い始めた時があったんです。もう胸がムズムズして、早く終わってくれないかなって思いました。先生もアニメの脚本を担当されているのなら、そんな話を聞いたことはないでしょうか?」


「真宵、もう黙れぇ!」

「いいから続けさせたまえ」


 伊谷見が悲鳴を上げるようにつかみかかってきたが、なんと江豪先生が伊谷見を止めてくれた。

 二人の視線が注がれる中、僕はターゲットの子供たちを想いながら、言葉を絞り出す。


「と……特に我々のゲームは、友達同士やネットワーク越しの誰かと一緒に遊ぶゲームなんです! 思春期に差し掛かろうという男の子がワイワイ遊ぶのに、気恥ずかしい気持ちなんて持ち込ませたくないんです!」


 その想いが通じたのか、江豪先生は目を泳がせながら胸に手を当てる。

「一緒に遊ぶときの……気恥ずかしさ、か」

 ……そうつぶやき、噛みしめるように目を閉じた。



 分かっていただけたのか?

 不安と期待が混ざり合う中で、先生の言葉を待つ。

 ……しかし続いて出た言葉は、先ほどまでの話題と異なっていた。


「そもそものことを思い出したんだが、事の発端はゲームの世界観の意味だったのだ」


「意味……ですか?」

「ああ。物語をつくるにあたって、重要な要素にメッセージ性を込めねばならん。本作では『魔法』と『悪魔』がそれにあたるのだが、どうしてそのモチーフを採用した?」


 試されている。

 ……そう思った。

 否定や批評をするのなら、僕の作品の価値を証明してみせろ、ということだ。


 きっと高尚な理由を求められているのだろう。

 でも、ここで取り繕っても仕方がない。

 僕は正直に話すことにする。


「悪魔はわかりやすい敵ですし、悪魔が持つ特殊能力を魔法と呼ぶのは自然です」

「それだけ? では、なぜ主人公の魔法使いに『悪魔の力を借りている』という設定を付けた?」


「悪の力を用いて正義を成す。普通にダークヒーロー的でカッコよくないですか?」


 意表を突かれたような先生を前にして、僕は飾らずに言葉を続けた。

 すると、関係ないはずの伊谷見が唐突に食って掛かってきた。


「おいおい真宵くぅん。そんなん、ぼくも考えてたよ! でももっと、こう……なんか必要だろ? 高尚なメッセージ性がさぁ。先生のシナリオはそのあたりが素晴らしいんだ。なぜ戦うのか、なぜ味方を踏み台にするのか……。そんな疑問に丁寧に答えてくれている。戦いばかりのゲームの中に、一つの物語を作っていただけてるんだよぉ!」


 饒舌じょうぜつにまくしたてる伊谷見。

 江豪先生も代弁してくれたことを感謝するように、伊谷見の言葉にうなずいていた。

 でも、そもそも今回のゲームに求めるシナリオとして、前提が間違っている。

 僕はディレクターとして指摘しなければいけない。


「……あの。今回のゲームって『悪い敵をやっつけてスカッとしたい』って気持ちを満たしてあげたいんです。あと『他の誰よりも俺スゲー』って気持ちも満たしてあげたい。……戦うことへ疑問を投げかけるなんて、邪魔です」


「じゃ……ま?」

「何度でも申し上げます。邪魔です」


 呆気にとられた表情の二人を前に、僕はハッキリと言葉を口にする。


「ゲームでは、お客さんの欲求を叶えることが一番大切なんです。今作ではスカッとした気分にさせたいのに、余計なメッセージをまぜてモヤモヤさせたくありません!」



 ここまで来て、江豪先生は酷く落ち込んでいるように見えた。

 当たり前だ。

 何か月も作り続けてきた作品を、根底から覆してしまったのだから。


「……真宵くん。君の言い分はよぉくわかった。私のシナリオが使い物にならないこともね。…………しかし、しかしだ。今までに書き上げてきたものはどうなるのかね? この私の時間と努力。そしてこの想いは……どうなるのかね?」


「これまでの成果物は受領いたします。それは、ここの伊谷見がディレクターとして判断したものですから」


「なんだよぉ真宵くん。場を乱しただけで、結局受け取るんじゃないかぁ! せ、せ、先生に謝りなさいな!」


 伊谷見は勢いよく僕の頭をつかむと、無理やりに頭を下げさせようとしてくる。

 やめろ!

 話はまだ終わっていない!

 僕は必死に耐え、そして江豪先生に向かって目を見開いた。


「……しかし、今のディレクターはこの真宵です。今後の判断は僕がやります! このままでしたら、一切受け取る気はございません!!」



 ――長い沈黙。

 僕は伊谷見の手を振りほどき、うつむいたままの江豪先生に歩み寄る。

 先生は、肩を震わせていた。


「私は……私はねぇ。敵と味方が歌で手を取り合う物語をずぅっと書きたかったんだよ」


「それはご自分で、自由に執筆なさってください。今のシナリオは、このゲームと間違いなく相性が悪い。このまま製品に使うとお客さんのバッシングに合います。……先生の名前がけがされるのを、僕は放置できませんでした」


「……少しぐらい、よくないかね?」

「ダメはダメと言う人が必要なんです。僕はディレクターとして、言葉を変えられません」


 僕は背筋を伸ばし、そう伝えた。


 すると次の瞬間、真っ白い紙吹雪が宙を舞った。

 先生が原稿を破り捨て、ばらまき始めたのだ。

 ある原稿はグシャグシャに丸められ、ある原稿は舞い散りながら床一面に広がっていく。


 そして野獣のような唸り声を上げながら、江豪先生は伊谷見につかみかかった。


「伊谷見くん、君は言ったよねっ!? 『歌はいい』と!!」

「えっと。あ、はい。素晴らしいと思いますよぉ」


 すでに先生は僕を見ていない。伊谷見を追求するように目を見開いている。

 伊谷見は愛想笑いを浮かべながら、顔を引きつらせていた。


「ふん! ……君、私の機嫌をうかがっているだろう! そのぐらい分かるよ。私をおちょくっているのかね!? 腹の底ではボツにするつもりで、物語の完結まで書かせておいて!」

「い、いやそんなぁ!」


「では、なぜ今までオッケーを出していたのかね? 一人で盛り上がっている私を滑稽だと笑っていたのではないかね?」

「あああ、あのぉ……」


 江豪先生は伊谷見の巨体をものともせず、玄関を開け放つと彼を外に放り出した。

 つまずいて後ろ向きにゴロゴロと転がり出ていく伊谷見。


「伊谷見! 君は金輪際、立ち入りを禁ずる!! 出ていけーーーーっ!!」


 怒号を浴びせられ、あっけにとられる伊谷見。

 そして玄関の扉は無情にも閉ざされたのだった。



 嵐のような一時が過ぎ、玄関の内側では僕と江豪先生の二人きりになる。

 先生は呼吸を乱しながら、僕を静かに見据えた。


「真宵ディレクター。……こんな滑稽な私の原稿が、今でも欲しいか!?」


「もちろんです。ディレクターとして、とことんお付き合いする所存です」


 真摯な姿勢で先生と向かい合う。

 僕にできることは、それだけだと思った。


 江豪先生は表情を硬くしたまま、僕に背を向ける。

 そして去り際につぶやいた。


「…………ふん。渡す物なんてない。帰りたまえ」



   ◇ ◇ ◇



「あはっあはあはあはっ。真宵くん、終わりだよぉ。あ~んな馬鹿正直に言う奴がいるかよぉ。ほ~んと馬鹿!」


 江豪先生のお宅を出ると、路上で伊谷見がけたたましく笑い転げていた。

 自分が怒鳴られたのに、なんで笑えるんだろう?

 意味が解らなすぎて途方に暮れるしかなかったが、絶望しすぎると笑うしかないのかもしれない。


 自分のやってきた罪をバラされ、断罪された。

 あまりに自業自得で、なんのフォローもしようがない。


 しかし僕も困っているのは同じ。

 こうなったきっかけは僕にあるのだから、鬼頭に責任を取らされるのだろう。

 なんとか鬼頭に近づきたかったが、ここまでか……。


 でも、後悔はしていない。

 ここで止めなければ、江豪先生は間違いなくお客さんに叩かれていた。

 あの人を道化にしなくて済んだのだ。

 これもディレクターとしての責任。

 僕は自分の判断を誇りに思う。



   ◇ ◇ ◇



 ――しかし数日後。

 僕と伊谷見は、満面の笑みの鬼頭と対面していた。


「いやぁ真宵くん! さすがは俺が見込んだ男。見事な手腕だな」

「えっと……。どうしたのでしょうか?」


 状況が飲み込めないままでいると、鬼頭は局長室のデスクの上に大きな封筒を置いた。

 封筒の中には紙の束が入っている。


「これを見なさい。江豪先生の新たなシナリオだそうだよ。準備に時間がかかって申し訳ないとおっしゃっていた。本来ならすぐにでも渡したかったのだと」

「う……嘘でしょぉ? あ、あ、あの江豪先生が?」


 うろたえている伊谷見に構うことなく、鬼頭は満足そうに僕を見つめてくる。


「江豪先生が君に特別な感謝を述べられたのだ。暴走してしまった自分を想い、戒めてくれた。……新たなディレクターのおかげで目が覚めた、とな」


 そしておもむろに立ち上がると、鬼頭は僕の目の前までゆっくりと歩み出てきた。


「それにしてもだ。真宵くんの成果は目覚ましいな! 仙才先生からもデザインが届き、プロトタイプもちゃんと動くようになっているではないか。伊谷見が三か月以上も達成できなかったことを、ほんの一か月ほどで覆してみせたわけだ」


 僕の目の前に突き出される右手。

 それは鬼頭の信頼を勝ち得た証だった。


「よくやったな、真宵くん」

「あ……ありがとう……ございます」


 宿敵の信頼を得て、僕はホッと胸をなでおろす。

 触れたくもない右手だが、今だけは喜んで手を取ろう。

 僕は鬼頭と固く握手を交わした。



 そして次の瞬間、鬼頭の表情が豹変した。

 鬼のような形相で伊谷見をにらみつける。


「伊谷見ーーーっ!!」

「ひゃ……ひゃいっ!」


「貴様。開発チームから『邪魔してくる』と抗議が来ているぞ!」

「えっ……?」


「さらには江豪先生。お前のおかげでいらぬ手間が生じたと、この俺に抗議があった! 仙才先生をノイローゼにするわ、邪魔ばかりするわ。恥をかかせおってっ!!」


 圧倒的な怒声と共に、デスクが激しく叩かれた。

 その拍子にすっ転んだ伊谷見に、さらなる怒声が浴びせかけられる。


「貴様は本当にいらんわーーーっっ!! 開発チームはクビだ!!!」


「ぼ、ぼく……どうすればいいんですかぁ?」


 半泣きの伊谷見。

 その言葉を打ち消すように、鬼頭はバンバンとデスクを叩き続ける。


「黙れ! 知らんわ! キャリア開発室に行くかぁぁっ!!?」



 ああ、まずい。……僕は思った。

 伊谷見が追い出し部屋に追放されると、彩ちゃんたちが仕事できなくなってしまう。

 僕はとっさに鬼頭の前に躍り出た。


「局長! 伊谷見さんはずっと僕をサポートしてくれた恩人なんです。追放することだけは勘弁していただけませんか!?」


「真宵……。君は本当に優しい男だな。はっはっは。その姿勢で江豪先生を惚れさせたわけだ」


 鬼頭は豪快に笑い、そして伊谷見をゴミを見るような目で見降ろす。


「ふん。伊谷見。真宵くんの心意気に感謝するんだな。……勝手に次の仕事を探せ。俺の目の前に二度と姿を見せるな!」

「は……はいぃぃぃ……!」


 悲鳴を上げながら、床を這うように退室していく伊谷見。


 よかった。

 彩ちゃんたちを邪魔することもなく、邪魔な伊谷見も排除できた。



 鬼頭を見ると、伊谷見の去りざまを満足そうに眺めている。

 そしてその笑みのまま、僕に視線を戻した。


「ああ、ところで真宵くん。来週あたりでも打ち合わせをしたいのだが、よいかね?」


 ――なにか内密の相談・・だ。

 僕は瞬時に察した。

 ついに、鬼頭の懐に潜り込めたのだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る