第15話

「どうであった?

素波の頭領の技は 」


村長の家に戻って早々、天狗の第一声がこれであった。

宿のような施設はなく、暫く村長の家に泊めてもらえるとのことで、二人して温情に預かっていた。


「我ら武士の技とは異質な物であった

けれども、あれは確かに驚異だ 」


「それは当然だ、体系の目的を異とする物だからな。

素波の技とは、即ち間諜を遂行することを第一とする。

故に、武士と違い名誉をさほど重んぜず、より逃走を優先する傾向にある 」


天狗は、いつものように解説をしてくれた。


「とは言えだ、俺も素波の技にはさほど詳しくない

どのように逃げられたのか、話を聞かせてくれ」


その瞳には、興味の色が宿っていた。

私は、老婆の逃走の様を、脚色することなく説明していく。


「なるほど、遁術

取り分け、木遁の術によって翻弄されたわけだな 」


「遁術?」


私は、聞き慣れぬ言葉に首を傾げる。


「逃走の為の技術を、遁術と呼ぶのだ。

この中でも、五行に対応した分類があり、木や草を使う物をそう呼ぶそうだ。

直接人を害する技でこそ無いが、その恐ろしさは身を持って知っただろう? 」


私は、コクリと頷く。


「油断していた訳ではない。

けれども腰の曲がった老人が、これほど手強いとは思わなんだ 」


「強くなると、かえって勝てぬもの

時には、弱くなることで対手の隙をつき、勝ち易くなる事もある。

あの老婆は、それを熟知し、弱者としての強みを巧みに利用しておるのよ」


俺には何年かけても会得出来ぬやり方だがな、と占める。

いつもの長年生きてきたかのような冗談はさておき、確かに含蓄を感じる言葉であった。


「勝つために弱くなる、か。

私には存在しない考え方だったな」


「勉強になったのではないか?

自身と違う戦法も、考え方もあることに

……さて、お前は老婆に勝ちたいか?」


天狗に問われて、少し考え込むが。

私の答えは揺るがないようだった。


「勝ちたい」


「そうか。

必ずしも、目の前の戦いに勝つことが、成長や大局の勝利に繋がるとも限らぬが。

そう言うのであれば、勝つための手が幾つか無くもない 」


その日私は、幾つかの策を天狗に提示された。



「ほれ、ここじゃここじゃ!」


今回は、前回と違い川辺での鬼ごっこであった。

私は、何度かその姿を見失ったが。

老婆が、わざと姿を見せて挑発してくる。


「第一に、全力で挑み、負け続けよ。」


天狗の言葉に、私は思わず反論した。


「それでは勝てるものも勝てぬではないか! 」


「それもまた、勝つために必要な策よ。

お前のやる気を削がぬよう、わざと隠形(隠れる技術)の手を緩め、姿を晒す事も増えるはず。

熟練の隠形は見破れぬだろうが、わざと姿を晒したならば話は別。

こうなって漸く、次の策へと進めるのだ」


天狗の言った通りであった。

最初は警戒し、なるべく姿を見せていなかった老婆だが。


私の敗北数が重なるにつれ、姿を晒す回数も、時間も少しずつ伸びている。


もう少し油断を引き出したい所であったが、あまり長い時間をかけると、父の情報を素波が持ち帰ってくるかもしれない。

そうなれば、この鬼ごっこを続けることは難しくなる。


故に私は、次の策に移る。


「第二に、お前も隠形を身に付けるのだ。

稚拙な物で良い。

追われるものが隠れる必要はあれ、追うものが隠れる必要は薄い。

故に、そこに隙が生まれるのだ」


私は、天狗の言葉に従い、わざと転けた振りをして、川の中に隠れる。

老婆から見れば、私が溺れたように見えた事だろう。


私が隠れているとは読めず、川の中を覗き込む老婆。

流されたのか?と不振そうに下流を見やる。


それこそ、私が求めた一瞬の好機であった。

私は、老婆の見ているのとは反対、上流側から襲いかかる。


狙いは手首、素波の道具とは言え、多くは手指を使うもの。

故に、腕を封じてしまえば、脱出の手口を大幅に減らせる、と読んだのだ。


狙い過たず、私は老婆の手首を捕った。

けれどもその瞬間、私は宙を舞い河の水に叩き付けられていた。


「ごめんよ、大丈夫かえ? 」


老婆が、私を引っ張りあげる。

何をされたのかは分かっていた。


柔の技の一種だろう。

抜刀を封じるため、武士同士でも手首を制するのは定石と言える。

その為、手首捕りからの返し技も豊富にあるのだが……


(注・この作品の設定です

現実の柔術には必ずしも合致するとは限りません

剣術の描写もまた同じく、この作品内の設定であることにご留意ください)


「素波にも、柔の技の心得があるのは、当然であったか。

それを読めなんだは悔しい 」


「いやいや、儂も思わず体が動いてしまったわ

そもそも鬼ごっこやから、触られた時点で儂の負けじゃよ 」


老婆は、再び腰を深く曲げた姿勢になる。


「さて、ちょうどお主の待っていた情報が来たようじゃぞ。

今日勝てて良かったのう 」


カラカラと、老婆は笑っている。


この距離で、村に人が戻ったとか分かる訳が無い、故に何かの冗談だろう。

この時はそう思っていた。


それが誤りだと気付かされるのは、村に戻ってすぐだった。

報告の巻物を、震える手で受け取る。


自分で感じていたよりなお、自分の中で精神的な負荷になっていたらしい。

天狗と老婆に、背中を擦って貰いながら、決心して巻物を開いた……

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る